![]() |
徳生(とくしょう)公園前下り坂が終わったところで、徳生公園前となります。ここで分かれ道になります。ふじやとの道はこの先、まっすぐ進んで、なつみかん公園へ続きます。干支(この先、牛、子が、つまり、富士塚歩道橋からここまでは、寅、辰、巳がそれぞれ、あることになる)を全て集めるには、この道を進まなければなりません。しかし、先を急ぐために、道を右折し、ショートカットします。 |
![]() |
徳生公園大きな池で構成される公園。水面に映るマンション群が都会の公園を感じさせます。徳生もまた、昔の地名です。 |
![]() |
くさぶえの道始まり徳生公園からは、くさぶえの道が始まります。鶏なのか、矮鶏なのか、公園の斜面をうろうろしているのに、驚きます。 |