![]() |
健康とふれあいの広場あまり、良い気分でもなく、健康とふれあいの広場の中を進みます。ゲートボール場があります。なんだか、健康と触れ合いという明るいイメージより、殺風景な場所。公園にいるのは公園の管理人くらい。地図上では、この先、行き止まりになっています。写真は、公園内を進んで終わり近く、左には、今の時期は枯れた蓮池、菖蒲園がある辺り。「至温水プール(注、ヨネッティ王禅寺):至健康ふれあいの広場」という案内板を見つけます。どうやら、この道は、煙突のあるところまで続いているようです。 |
入口その先、入口が開いています。中に入ります。右側の柵の向こう側は、空缶貯留所になっています。左手は雑木林。だんだん、良い気分になってきました。そのうちに煙突が近くに見えるようになると、職員用の管理公舎が右手に見え始め、さらに、左手に何かの施設の取水口が見えるようになります。そういえば、この雑木林の向こう側には最近、できたばかりというFISH-ON! 王禅寺という釣堀があります。 |
王禅寺処理センター本館前その頃から、道が舗装されてきます。階段を登れば、目の前に煙突が見えます。両側をフェンスで挟まれ、あんまり、良い気分ではないです。本館が右手に見えてきます。 |
出口そのまま、狭い通路を進むと道が終わります。トンネルが前方に見えますが、たぶん、ヨネッティー王禅寺に続くと思われます。私は、土手につけられた階段を登って、土手の上に出てきます。 |