葛が谷公園

既に漆黒の暗闇となっている雑木林を抜け、公園の芝生広場に出てきました。

実は、初め、この先、葛が谷公園から続く、これまた遊歩道の「ささぶねのみち」を通って、都筑中央公園に出てセンター南駅に出ようと考えていました。

御影橋

ですが、ささぶねのみちに出た途端、暗闇に包まれ、歩いていく事を断念しました。そこで、御影橋から区役所通りを通って、センター南駅に出ることにしました。

暗い場所で写真を撮っていると十分、不審者ですし。それでも、暗くても散歩している人はそれなりにいます。

中村交差点

区役所通りの沿道にある車屋のディーラーでは、明日から始まるゴールデンウィークに向けての準備が行われています。

写真は、途中の中村交差点にあるスーパー、オリンピック。私はその向いにあるブックオフで、ピチカートファイヴのCDを買います。なんだか、港北ニュータウンには、横文字が似合うなあと思った次第。

センター南駅に到着

区役所通りの名前の由来になっている都筑区役所前まで来て、都筑ふるさと歩道橋への階段を登り、右手に進みます。であい橋を渡れば、センター南駅です。

19時過ぎに到着。徒歩時間約5時間。徒歩距離11km。川和町は、かつて都筑郡の中心だったという昔の繁栄の姿を失ってしまいましたが、今もなお、都筑の農村風景を伝えており、そして、港北ニュータウンという新たな歴史が加わる事でこれからも繁栄し続けることでしょう。
リストに戻る