![]() |
環状2号線歩道橋目の前に、環状2号線を渡る橋が架けられています。助かりました。これで、環状2号線を越えることができます。右手に見えるホテル街の灯りは、猥雑です。 |
![]() |
横浜栄養専門学校目の前に、横浜栄養専門学校の校舎が見えてきます。校舎の前で、分かれ道。右に降りていく道が現れますが、そちらに行かず、校舎に沿ってそのまま、左カーブして進みます。 |
![]() |
さかいぎ幼稚園前横浜栄養専門学校の校舎を過ぎると、横浜栄養専門学校と同じ学校法人が経営するさかぎ幼稚園となり、そのグランドでは小学生達がサッカーの練習をしています。もう、ほとんど真っ暗。写真にもオーブが飛んでいます。後ろから来た自転車の小学生達にすら、びびっています。向こうに東戸塚と思われる灯りが見えます。 |
![]() |
大きなお山の周り右手に大きなお山が見えます。何だろう。そろそろ、雑木林の中に入ります。懐中電灯を忘れたので、不安です。これからどうなるのだろう。不安で胸が張り裂けそうな時なので、気づいていませんが、この道は保土ケ谷区と戸塚区との区境の道です。その昔は、武蔵国と相模国との国境でもあり、その国境に沿って道が続いていました。名瀬町の方からこの道を通り、東戸塚に続いています。今でも所々に跡が残っています。 |