分かれ道1

このまま進めば、下小山田苗園に至りますが、この道の途中から、尾根道が分岐していますので、そちらに行くことに。

道の左に見えてくる民家の所が分かれ道。一見、民家に入ってしまいそうですが、手前の舗装された道へ入ります。

分かれ道2

ほんの少し進んで、右手に土の分かれ道が現れます。そちらへ右折。

左に行くと、本当に民家に入ってしまうので注意。

分かれ道3

ほんの少し進んで、再び、分かれ道。どちらも土の道ですが、あくまでも尾根道を行きますので左の登り道へ。

お墓

尾根道は、Z形のカーブで高さを稼ぎます。

カーブの途中には、お墓があります。ちょうど、先ほどの入口の人家の上の辺り。外から窺うに先祖代々のお墓でしょうか。丘の上から子孫を見守っているのです。その脇でその家の人らしき人が腰をおろして休んでいました。
続く