油窪

森の中に入った途端、真っ暗で何も見えません。暗い竹林の中に入ります。

暗闇の中にうすらぼんやり浮かび上がる案内板のある分岐点に出てきます。左は検見坂方面への道。右の旭谷戸方面に向います。

分岐点

竹林が続く中での分岐点。右に行くと、向山経由で新治小学校方面へ。私は左に曲がって、旭谷戸方面へ。

分岐点を過ぎた辺りから降り道。左の畑が現われ、その下の方に農作業小屋が見えます。その辺りから杉林の中に入ります。

森から出てきた

途中の杉林は真っ暗で何も見えません。無理矢理、フラッシュで写真を撮っても、オーブがたくさん飛んでいるのが写りこんでしまいます。

何か、木に注意書きが貼ってあるなと思って近づくと、ミツバチの巣がそばにあるという警告でした。フラッシュで刺激しなかったかどうか、冷や冷や。

新治市民の森旭谷戸入口

新治市民の森から出てきました。右に行けば、新治小学校方面。私は、左に曲がって旭谷戸方面へ。
続く