成瀬尾根トンネルの上

左に降りる道があります。どうやら、下の道路と交差しているようです。

ちょうど、その上に石で囲まれた境界らしき標識があります。気づかなければ、トンネルの上とは知らず、そのまま通り過ぎてしまいそうな場所です。

奈良三丁目交差点を望む

トンネルの上から、尾根道から熊ヶ谷に出た際に通った交差点が見えます。

開発前は、前に見える長谷戸と称された谷戸経由でこの尾根道まで登ってくる道がありましたが、丘そのものが消えてしまっています。

山桜

トンネルを過ぎると、再び、両脇に雑木林の続く尾根道になります。途中に山桜の木があります。

私の前に虫捕りをしている親子連れ。写真を撮るのに追い抜き、追い抜かれつの私を不審そうに見ます。

道が荒れてくる

尾根道が下りとなり、道が凹んできました。柵から一段低いところを通ります。

道が滑りやすいです。道が荒れているように思われました。
続く