![]() |
鳥山神社参道だんだん、坂道を下り、地上に近づいてきました。途中に、なんか、大木が何本も並んでいるのを見つけました。どうやら、神社の参道です。この鳥山神社は、鳥山村時代の鎮守様でした。 |
![]() |
鳥山神社日露戦争、大東亜戦争の碑があったりと、昔からの地域とのつながりを感じることのできた神社でした。なかなか、立派な神社です。ちょっと一息。小机駅までもう少し。 |
![]() |
小机駅に到着横浜上麻生道路をしばらく、歩いて到着。9.6kmを約3時間半。久しぶりに歩いたら、足が痛かった。サボっちゃいけません。最近、体重も増えてきたし、歩きに行かなきゃ。横浜は都会なんだけど、なんか、懐かしい風景も所々残っていて、嬉しいのです。でも、農業地区があるところはさすがに都会だなあと。 |