![]() |
センター北駅方面すっかり、夕焼けも終わり、夜が始まります。向こう側の特徴的な三角屋根の建物は、センター北駅前の横浜市立歴史博物館です。地下鉄が走っている光景が見えます。この頃、薄暗がりの中で道に迷って、辺りをぐるぐる。高台に登ってこの風景を見つけ、ほっとした時のもの。 |
![]() |
茅ヶ崎城址住宅街に入り、庚申堂があるのに気づきます。そのそばの案内板を見ると、「城址中通り、交通安全」とあります。城がそばにあるのだろうかと、その道を行ってみると、ぼんやりと暗闇の中に浮かび上がる丘は、茅ヶ崎城の跡のようです。しかし、入ってみようにも、丘にはすでに真っ暗な暗闇が舞い降りていますので、諦める事にしました。ここも、茅ヶ崎八景の1つ、「城山の秋月」で、黄金埋蔵伝説があるそうです。 |
![]() |
センター南駅に到着茅ヶ崎城址のそばまで迫る住宅街を駆け抜けるとセンター南駅は目の前。駅前は既に夜の気配。初め、考えていたあざみ野駅までは無理です。残念。徒歩距離10.2km。所要時間4時間10分。標準時間3時間10分。駅下のマックでハンバーガーを2つ買って、横浜まで地下鉄で帰ります。地下鉄の運賃高いなあ。 |