![]() |
大栗川橋交差点途中にあるブックオフに寄り道し、多摩ニュータウン通りとの交差点に出てきます。付近にハードオフやドンキホーテのあるこの場所には、今までにも何度も来ています。交差点に、セブンイレブンあり。 |
![]() |
堀之内駅入口交差点その先に京王相模原線の高架が見えてきます。その名も、堀之内駅入口交差点を左折すれば、京王堀之内駅は目の前です。時間が無かったら、堀之内駅で終了しようと思いましたが、まだ時間に余裕があるようなので、このまま、高架をくぐった先へ進む事にします。この辺りから堀之内から別所へ。 |
![]() |
南八幡神社その前に、京王堀之内駅前にある南八幡神社へ寄り道。堀之内地区には、面白い事に八幡神社が二つあり、それぞれ北と南と神社名がついています。昔から、そう呼んでいたのかなと「新編武蔵風土記稿」を読んでみると、江戸時代の頃から北と南に分かれていたらしく寺沢の南にある北八幡神社の事を八幡社、谷戸山にある南八幡神社の事を八幡宮と区別しています。勧請年代は北の方が古いようです。 |
![]() |
別所ふれあい公園高架をくぐると、住宅地が道沿いに立ち並ぶようになります。八王子別所北交差点脇にある別所ふれあい公園で小休止。ここから先は、「はじめての里山歩き」の「里山歩きのすすめ」を利用して歩く事にします。コースは逆向きに進む事になります。 |