![]() |
たんけんの道へ展望広場の裏側に「←水辺の広場」と書かれた石碑があります。その脇に谷間に降りていく道を見つけます。どこに出るのかわかりませんが、寄り道してみる事にします。 |
![]() |
分岐石の階段から、木の階段に変わり、板張りの分岐に出てきます。どちらでも良かったので、右を進んでみる事にします。その先も板張りの階段になっています。 |
![]() |
谷間に降りてくる谷戸というよりも、谷間といったような狭隘地に降りてきました。水辺の広場となっています。草むらにある「マムシに注意」の看板が怖い。谷間の入口には、いかにもニュータウンというようなめがね橋。そちらの方に行ってみようと思いましたが、公園を出てしまう事がわかったので、戻る事にします。 |
![]() |
さえずり橋上の橋とは逆の視点、谷間の奥を見ると、つり橋が架かっています。つり橋を渡りたいけど、ルート的に別の場所に出てしまうので渡りません。道を引き返す事にしました。展望広場から降りてきた道と並行している道を登っていきます。 |