柏木小学校北交差点

坂道を登ると交差点に出てきます。

私はこの先、南大沢駅までどのように行けばよいか、わからないので、とりあえず、駅のある方向へ右折します。

フレスコ南大沢が見える

坂道を下ります。南大沢郵便局の手前の辺り、左手に大きなビルが見えてきたので、駅前だろうと思って、路地へ左折します。

後で調べると、そのビルはフレスコ南大沢と言い、八王子市の文化施設が入っているらしい。

南大沢中郷公園

フレスコ南大沢前の公園を通り抜けて、南大沢駅前に出てきました。イトーヨーカドーの看板が「7&i」に変わっていたのが新鮮でした。

南大沢には、1996年〜1998年頃に来た事がありますが、知らないうちにいろんな施設ができています。今のアウトレットがある場所にテントの施設があったような気がします。

南大沢駅に到着

ちょうど、新宿方面からの電車が到着したらしく、多くの人達が駅の改札を出てきます。今日が休日ということを差し引いても、10年前に来たときよりも、明らかに行き交う人が増えてきたような気がします。街が成熟してきた証拠かもしれません。

多摩センター〜南大沢駅、徒歩距離約12q。所要時間約7時間。たまには、いつもの鉄道の駅を一つ、二つ歩いて、多摩ニュータウン内の公園を巡ってみませんか。
リストに戻る