HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

12158

・PCネタどんなことでもOKっす!マターリと話そう(ただし最凶にウザイ宣伝等はその範囲内では無い)
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalテスト(1) | Nomalゴールデンウィークのご予定(16) | Nomal年末大日本電気仕掛写真機連合会合(8) | Nomal秋葉原で近況報告座談会開催について(8) | NomalNO TITLE(1) | Nomalスパムが増えてきたので(0) | Nomalこ、これは!?(8) | Nomalこちらの掲示板も(5) | Nomalブログ変更っすか(5) | Nomal今週末光到来千客万来(17) | Nomalみっしょんこんぷりーと!(8) | Nomalブログはじめました(4) | Nomalあるふぁマシン購入(2) | Nomal放置プレイ気味で申し訳ないっす(10) | Nomal秋葉へのお誘い(19) | NomalYECはっしーーーーん(3) | Nomal時間が無いのでとりあえず(w(6) | Nomal遅いですが(15) | Nomal最近の流行は(27) | Nomalメモリ購入はこれのためだったのか!?(9) | Nomal旧ファミコンAV化(8) | Nomalサーバ接続できませんでしたm(__)m(1) | Nomalあぷろだ(5) | Nomal雨の日の誘惑(14) | Nomal以前・・・(11) | Nomalいよいよ(17) | NomalUltr@VNCの日本語バイナリが(8) | Nomal祝日ってのは(3) | Nomalコンセントのこと(4) | Nomalこれはヤヴぁいのでは・・・(5) | Nomal新しくしたんだし(9) | Nomalcgi変更(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■190 / 親記事)  みっしょんこんぷりーと!
□投稿者/ しまの商店通販部 一般人(4回)-(2005/09/25(Sun) 23:29:32)
    秋葉原での呑み会はいかがでしたでしょうか。
    多分、私が言い出しっぺだったように思うので
    一応新スレで閉めておこうかなと。

    結論としては「みくしぃなんて大嫌いだ」

    ってことですかね(かなり私利私欲的

    p.s.
    サガは面白いよ、私的には名作だよ、多分2と3も買う。
    2と3があったのが逆にびっくりしたが(w
引用返信/返信

▽[全レス8件(ResNo.4-8 表示)]
■202 / ResNo.4)  Re[4]: みっしょんこんぷりーと!
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(2回)-(2005/10/07(Fri) 18:44:38)
    ちょいと小休憩、しまの商店通販武です。

    > 通常のGBでバックライトがあるのは、白黒液晶の"GAMEBOY LIGHT"か、
    > "GAMEBOY ADVANCE SP"、位ですよ。
    > DSやMicroはGBのソフト動きませんし。
    > "GAMEBOY ADVANCE SP"はまだ高価安定ですし、"GAMEBOY LIGHT"は
    > 少数派で入手が難しいのと、残像が気になるんじゃないかと思います。

     その意見にふまえ、家でしかやらないと言うことを加味すると
     スーパーファミコン+ゲームボーイのアダプタと言う選択がいいのかな
    (あながち間違っていない気もする


    > やけにゲームボーイに詳しいのは気のせいにして、ここはやはり白色LEDでも
    > 増設してみてはどうでしょうか?

     げぇむぼぉい博士だ(古い言い方(w

    > 自分もGBのドラクエ3の続きをしないと・・・。
    > 放置してから、既に5年経過(W

     ドラクエ3もあるんですか、ゲームボーイ侮りがたし(w
引用返信/返信
■204 / ResNo.5)  Re[5]: みっしょんこんぷりーと!
□投稿者/ よっすぃ 軍団(127回)-(2005/10/15(Sat) 02:10:33)
    > ちょいと小休憩、しまの商店通販武です。

    どもども、相変わらず返信遅れ気味なよっすぃです。

    >  その意見にふまえ、家でしかやらないと言うことを加味すると
    >  スーパーファミコン+ゲームボーイのアダプタと言う選択がいいのかな
    > (あながち間違っていない気もする

    その構成ですと、ゲームボーイカラー対応のソフトが擬似カラーになって
    しまうんですよ。まぁ、SAGAだけと割り切るなら問題ありませんが。

    >  げぇむぼぉい博士だ(古い言い方(w

    伊達に4台も買ってないです(W

    >  ドラクエ3もあるんですか、ゲームボーイ侮りがたし(w

    その、ドラクエ3ですが、ちょっと手をつけたら止まりません(W
    ゲームの面白さって言うのは、スペックに比例しないですね。
    綺麗なグラフィックや高い動画再生機能に頼れない分、肝心な部分が作り込まれて
    たりしますね。
引用返信/返信
■205 / ResNo.6)  Re[6]: みっしょんこんぷりーと!
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(4回)-(2005/10/19(Wed) 13:15:23)
    ほげほげ、しまの商店通販武です、ほげほげ。

    > >  スーパーファミコン+ゲームボーイのアダプタと言う選択がいいのかな
    > その構成ですと、ゲームボーイカラー対応のソフトが擬似カラーになって
    > しまうんですよ。まぁ、SAGAだけと割り切るなら問題ありませんが。

     やっぱり十字キーの反応の鈍さによりサガは神様の前で停滞中です。
     今更ながら全部エスパーとかの方が楽だったかなと思うので(人が多いので
     お金がかかる)リセットしてやり直そうかなと考えてます(w

     その時のためにも!スーパーファミコンとアダプタを買ってくるかなぁ
     (散財ですな、駄目ですな


    > >  げぇむぼぉい博士だ(古い言い方(w
    > 伊達に4台も買ってないです(W

     ゲームを差し替えなくても4つ同時進行とかで
     やったりしますかされますか!?(w


    > ゲームの面白さって言うのは、スペックに比例しないですね。
    > 綺麗なグラフィックや高い動画再生機能に頼れない分、肝心な部分が作り込まれて
    > たりしますね。

     それはありますね、最近のは特にグラフィックが綺麗だが売りのひとつに
     なっていますが、ゲームにはまったく関係ありませんよね(感情移入するための
     1つの要素にはなるかもしれませんが)そう思うとスーパーマリオなんてのは
     よく練られていたんだなと思いますね。…今度はファミコンか(w

引用返信/返信
■207 / ResNo.7)  Re[7]: みっしょんこんぷりーと!
□投稿者/ よっすぃ 軍団(128回)-(2005/11/05(Sat) 14:06:23)
    > ほげほげ、しまの商店通販武です、ほげほげ。

    どもども、随分返信遅くなりましたが、お疲れ様で御座います。

    >  やっぱり十字キーの反応の鈍さによりサガは神様の前で停滞中です。
    >  今更ながら全部エスパーとかの方が楽だったかなと思うので(人が多いので
    >  お金がかかる)リセットしてやり直そうかなと考えてます(w

    十字キーの件ですが、こちらのハードオフで105円のゲームボーイポケットでも
    入手しておきましょうか?
    流用効くか調べないとわかりませんが。

    >  その時のためにも!スーパーファミコンとアダプタを買ってくるかなぁ
    >  (散財ですな、駄目ですな

    ちなみにアダプタとスーファミ2点で210円で買えます。

    > > >  げぇむぼぉい博士だ(古い言い方(w
    > > 伊達に4台も買ってないです(W

    NintendoDSも追加されましたので、5台です(W
    正確にはGameGoyと名前はついてませんが。

    >  ゲームを差し替えなくても4つ同時進行とかで
    >  やったりしますかされますか!?(w

    いや、さすがにそれはやりませんね。
    ただ、ポケモンを2つ買って一人で悲しく対戦とかはしますが。

    > > ゲームの面白さって言うのは、スペックに比例しないですね。
    > > 綺麗なグラフィックや高い動画再生機能に頼れない分、肝心な部分が作り込まれて
    > > たりしますね。
    >
    >  それはありますね、最近のは特にグラフィックが綺麗だが売りのひとつに
    >  なっていますが、ゲームにはまったく関係ありませんよね(感情移入するための
    >  1つの要素にはなるかもしれませんが)そう思うとスーパーマリオなんてのは
    >  よく練られていたんだなと思いますね。…今度はファミコンか(w

    正直、次世代マシンはどれも終わってるような気がするんですよね。
    確かに、最初はどんな映像が出せるのか興味津々なんですが、そんなのすぐに
    どうでも良くなってしまいますし。
    スペックのみを競ってる時点で、あの中ではレボが一番良いような気もしますし。
引用返信/返信
■212 / ResNo.8)  Re[8]: みっしょんこんぷりーと!
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(7回)-(2005/11/13(Sun) 12:26:25)
    過敏に反応しまのです。

    > >  やっぱり十字キーの反応の鈍さによりサガは神様の前で停滞中です。
    > >  今更ながら全部エスパーとかの方が楽だったかなと思うので(人が多いので
    > >  お金がかかる)リセットしてやり直そうかなと考えてます(w
    > 十字キーの件ですが、こちらのハードオフで105円のゲームボーイポケットでも
    > 入手しておきましょうか?
    > 流用効くか調べないとわかりませんが。

     こっちよりも

    > >  その時のためにも!スーパーファミコンとアダプタを買ってくるかなぁ
    > >  (散財ですな、駄目ですな
    > ちなみにアダプタとスーファミ2点で210円で買えます。

     こっちがよいかもーーー(探す手間が省けて(w


    > >  それはありますね、最近のは特にグラフィックが綺麗だが売りのひとつに
    > >  なっていますが、ゲームにはまったく関係ありませんよね(感情移入するための
    > >  1つの要素にはなるかもしれませんが)そう思うとスーパーマリオなんてのは
    > >  よく練られていたんだなと思いますね。…今度はファミコンか(w
    > 正直、次世代マシンはどれも終わってるような気がするんですよね。
    > 確かに、最初はどんな映像が出せるのか興味津々なんですが、そんなのすぐに
    > どうでも良くなってしまいますし。
    > スペックのみを競ってる時点で、あの中ではレボが一番良いような気もしますし。

     旧型になった場合、ある程度の開発ツールを提供してもいいのではと思うのですよ。
     ワンダースワンなんかは市販品で開発ツールがありましたし、ゲームボーイにも
     ありましたよね?単純なテト○スとか、3D迷路のようなゲームであれば簡単に
     作れそうですし…。

     ちなみにワンダースワンと開発ツールは持っていますがゲームは1本も所有して
     おりません。開発環境を整えるので終わった感もあります…orz
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■206 / 親記事)  ブログはじめました
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(5回)-(2005/11/03(Thu) 12:34:08)
    が、何か足りない?なんだ?この物足りなさは!?

    あ、トラックバックの設定がしてませんでした(というかオプションなのかな>nucleusって。
    後で、トラックバックの付け方勉強してきます(w
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■208 / ResNo.1)  Re[1]: ブログはじめました
□投稿者/ よっすぃ 軍団(130回)-(2005/11/05(Sat) 14:08:30)
    > が、何か足りない?なんだ?この物足りなさは!?

    おめでとう御座います。
    ん、ちなみに場所は何処ですか?
    ちょっと拝見しましたが、見つからないです。

    > あ、トラックバックの設定がしてませんでした(というかオプションなのかな>nucleusって。
    > 後で、トラックバックの付け方勉強してきます(w

    ちなみに自分も良くわかってませんので、あしからず。
引用返信/返信
■209 / ResNo.2)  Re[2]: ブログはじめました
□投稿者/ しまの商店通販部 一般人(1回)-(2005/11/06(Sun) 22:30:59)
    ども、しまの商店通販部です。

    No208に返信(よっすぃさんの記事)
    > > が、何か足りない?なんだ?この物足りなさは!?
    > > おめでとう御座います。
    > ん、ちなみに場所は何処ですか?
    > ちょっと拝見しましたが、見つからないです。

    諸事情により(まだ途中ってだけですが)まだページよりリンクしておりません。
    てなわけで http://nekoserver.com/neko/index.php
    ここっす。

    > > > あ、トラックバックの設定がしてませんでした(というかオプションなのかな>nucleusって。
    > > 後で、トラックバックの付け方勉強してきます(w
    > > ちなみに自分も良くわかってませんので、あしからず。

    調べてみましたが、色々とトラックバックのスパム対応したものが
    たくさんあるようなので、まだまだテストしてみる事が多いようです。
引用返信/返信
■210 / ResNo.3)  Re[3]: ブログはじめました
□投稿者/ よっすぃ 軍団(131回)-(2005/11/10(Thu) 00:30:00)
    > ども、しまの商店通販部です。

    どもども、こんばんわ。

    > 諸事情により(まだ途中ってだけですが)まだページよりリンクしておりません。
    > てなわけで http://nekoserver.com/neko/index.php
    > ここっす。

    早速拝見させてもらいました。
    phpで動作しているんですね。

    > 調べてみましたが、色々とトラックバックのスパム対応したものが
    > たくさんあるようなので、まだまだテストしてみる事が多いようです。

    うちもそろそろ色々といじりたいんですが、なかなか着手出来ません。
    MTVX2005なんか買ってますし(W
引用返信/返信
■211 / ResNo.4)  Re[4]: ブログはじめました
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(6回)-(2005/11/12(Sat) 18:48:35)
    ちょえっす!しまのです。

    > > 諸事情により(まだ途中ってだけですが)まだページよりリンクしておりません。
    > > てなわけで http://nekoserver.com/neko/index.php
    > > ここっす。
    > 早速拝見させてもらいました。
    > phpで動作しているんですね。

     どちらかというとまだテスト段階で、知人の方にテストとしてブログを
     使ってもらっている状態です。大きいMPEGファイルをアップしたいというので
     「出来るものならやってください」と返しておきました。ぐずってる人の
     子供のムービーなんて…。じぃちゃんたちに見せるのか。


    > > 調べてみましたが、色々とトラックバックのスパム対応したものが
    > > たくさんあるようなので、まだまだテストしてみる事が多いようです。
    > うちもそろそろ色々といじりたいんですが、なかなか着手出来ません。
    > MTVX2005なんか買ってますし(W

     うちもそろそろキャプチャカードを替えたいなと思っているんですけど
     CATVが直撃を許さないようで、外部入力オンリーで且つビデオ入力という
     コンボでノイズが少々。そのあたりをノイズリダイレクションとかあれば
     多少は変わるのかなと思っております。ま、エンコードしちゃえばかわんねぇ
     とも言えるのですが(w
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■172 / 親記事)  あるふぁマシン購入
□投稿者/ しまの商店通販ぶ 一般人(6回)-(2005/09/22(Thu) 09:32:11)
    もう普通では満足しません、しまの商店通販ぶです。

    CPUがアルファなマシンをオークションで購入。
    http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25195703
    AlphaCoreやCentOSなどアルファ対応のディストリビューションが
    ポツポツ出始めているので、こいつはアルファ再来なのか!?と
    思いをはせつつ、AlphaCoreをセットアップ(その時はこれしか
    選択肢が無かったため)

    セットアップは出来ても起動せず。orz

    アルファの流儀を勉強してきます。
引用返信/返信

▽[全レス2件(ResNo.1-2 表示)]
■174 / ResNo.1)  Re[1]: あるふぁマシン購入
□投稿者/ よっすぃ 軍団(116回)-(2005/09/22(Thu) 12:27:53)
    No172に返信(しまの商店通販ぶさんの記事)
    > もう普通では満足しません、しまの商店通販ぶです。
    > > CPUがアルファなマシンをオークションで購入。

    相変わらず、アブノーマルな道をひたすら突き進んで
    いらっしゃいますね(W

    > http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k25195703
    > AlphaCoreやCentOSなどアルファ対応のディストリビューションが
    > ポツポツ出始めているので、こいつはアルファ再来なのか!?と
    > 思いをはせつつ、AlphaCoreをセットアップ(その時はこれしか
    > 選択肢が無かったため)
    > > セットアップは出来ても起動せず。orz
    > > アルファの流儀を勉強してきます。

    結構でかいですね。
    ちなみに用途を聞くのは禁止ですか。
    入手してから考えると(W
引用返信/返信
■203 / ResNo.2)  Re[2]: あるふぁマシン購入
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(3回)-(2005/10/07(Fri) 18:45:40)
    ちなみに

    > 結構でかいですね。
    > ちなみに用途を聞くのは禁止ですか。
    > 入手してから考えると(W

     『チャット専用機』
     ですが如何でしょうか(w
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-2]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■165 / 親記事)  放置プレイ気味で申し訳ないっす
□投稿者/ しまの商店通販ぶ 一般人(2回)-(2005/08/12(Fri) 09:50:18)
    いつもブログにコメントしようと思うのですが、
    投稿しようとするとえんえんと黙ったままになって
    しまいます。最初の頃は反応してくれたのに…。
    こっちの設定とかあるんすかね?
引用返信/返信

▽[全レス10件(ResNo.6-10 表示)]
■171 / ResNo.6)  Re[6]: 放置プレイ気味で申し訳ないっす
□投稿者/ しまの商店通販ぶ 一般人(5回)-(2005/09/20(Tue) 13:54:16)
    でだしの文句を考えるのも一苦労、しまの商店通販部です。
    辞めればいいぢゃん、考えるの>俺。

    > どもども、返信遅くなってすいません。

     いえいえ、こっちもネタがあるわりにどこにも
     ふってませんので、…ふりましょか(w


    > マック使ったこと無いのでわかりませんが、CDブートでイメージ取得
    > 出来るソフトってあるんですか?

     えっと、旧式のMacはディレクトリ(Macだとフォルダですか)を丸ごと
     コピーするとあら不思議、起動出来るとどこかで聞きかじったような気が
     します。するだけかもしれませんが、そのあたりはやってみればわかると(w


    > knoppixのPowerPC版を使えば行けそうな気がしますが、PartitionImageとか
    > 入ってましたっけ?
    > http://debian.tu-bs.de/knoppix/powerPC/

     うちのは筋金入りの厄介モノです。Macの中でもです。数少ないLinuxの
     ディストリビューションに「非対応」のレッテルを貼られるくらい日陰の
     ものです。パワーアップを考えるくらいなら中古でG3を買った方が断然
     お得と言える位、駄目駄目です。旧式でも68kの扱いとは雲泥の差がある
     初期PPCのMacさんなので(ある意味よく使われている7200/90かもしれませんが(w


    > > 現状のSMTP認証なし、ウィルスチェックもなしの状態で初期は行くしかない
    > > かもしれませんね。そして、同時に別PCでメールサーバの構築をしながら
    > > どこかのタイミングで置き換え…、これが一番かなぁ。SMTP認証にしたら
    > > 利用者に教えてあげないとどうにもならないだろうし…悩みますね(w
    > ちなみに自分もメールの設定が上手く行かなくて、現在放置プレイしてます。

     試しにユーザーだけでも作っておこうと作成してみたら、、、うちには小数
     ですが「数字のみ」のアカウントの人もいらっしゃいまして、えぇ。そんなの
     エラーと弾かれてしまいました(涙

     えっと、ユーザー名をこれをキッカケに替えちゃうのもいいかもしれません。
引用返信/返信
■173 / ResNo.7)  Re[7]: 放置プレイ気味で申し訳ないっす
□投稿者/ よっすぃ 軍団(115回)-(2005/09/22(Thu) 12:21:24)
    >  えっと、旧式のMacはディレクトリ(Macだとフォルダですか)を丸ごと
    >  コピーするとあら不思議、起動出来るとどこかで聞きかじったような気が
    >  します。するだけかもしれませんが、そのあたりはやってみればわかると(w

    それは楽ですね。
    でもやってみて実績を作るのが面倒なんですよね。
    自分もLinuxのイメージクローンは苦労しました。
    DriveImage系のソフトだと、Red Hat Enterprise Linux互換のOSの
    ファイルシステムを認識してくれないし、フリーのPartitionImageを
    あるサイトを参考にやってもまともに動いてくれなかったりと。
    結局更に別の方法を独自で見つけてクローニングしたんですが。

    >  試しにユーザーだけでも作っておこうと作成してみたら、、、うちには小数
    >  ですが「数字のみ」のアカウントの人もいらっしゃいまして、えぇ。そんなの
    >  エラーと弾かれてしまいました(涙
    >
    >  えっと、ユーザー名をこれをキッカケに替えちゃうのもいいかもしれません。

    なんだか厄介な問題にぶつかっているみたいですね。
    うちのサーバも早く何とかしないと・・・
引用返信/返信
■198 / ResNo.8)  Re[8]: 放置プレイ気味で申し訳ないっす
□投稿者/ しまの商店通販ぶ 一般人(10回)-(2005/09/28(Wed) 17:57:10)
    万事解決!しまの商店通販部です。

    > >  試しにユーザーだけでも作っておこうと作成してみたら、、、うちには小数
    > >  ですが「数字のみ」のアカウントの人もいらっしゃいまして、えぇ。そんなの
    > >  エラーと弾かれてしまいました(涙
    > >  えっと、ユーザー名をこれをキッカケに替えちゃうのもいいかもしれません。

    で、この問題の原因はuseraddコマンドに余計(?)なチェックが入ってるせい
    なので、それを回避してしまえば問題無いでしょうというわけで。
    1.普通にuseraddで新規登録
    2.passwdで普通にパスワード設定
    3.vipwコマンドで1.で作成したユーザ名を数字のみにする

    …ってなことをさっきトイレで思いついた。とりあえず、帰ったらやってみようかと。
引用返信/返信
■200 / ResNo.9)  Re[9]: 放置プレイ気味で申し訳ないっす
□投稿者/ よっすぃ 軍団(126回)-(2005/10/01(Sat) 00:48:07)
    > で、この問題の原因はuseraddコマンドに余計(?)なチェックが入ってるせい
    > なので、それを回避してしまえば問題無いでしょうというわけで。
    > 1.普通にuseraddで新規登録
    > 2.passwdで普通にパスワード設定
    > 3.vipwコマンドで1.で作成したユーザ名を数字のみにする
    >
    > …ってなことをさっきトイレで思いついた。とりあえず、帰ったらやってみようかと。

    それで、結果はいかほどになりました?
引用返信/返信
■201 / ResNo.10)  Re[10]: 放置プレイ気味で申し訳ないっす
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(1回)-(2005/10/07(Fri) 12:37:55)
    更なる放置プレイ申し訳ないっす。しまの商店通販武っす。
    公私にわたり忙しさを極める毎日、多分思っているほど忙しくは
    ないと思う。そう思っておく。

    > それで、結果はいかほどになりました?

    上記のやり方でうまくいく場合もあればうまくいかない場合もありました。
    多分、ユーザーのディレクトリに権限あててなかったりしたんではないかと。
    最悪useraddコマンドのソースを拾ってきてチェック部分を削除してつくり直す
    とかまで考えたのですが、簡単な方法がありました。

    うちはVineがメインなのでデスクトップがGNOMEなのですが、KDEの場合は
    KUSER(だったと思う)を使えばすんなり「1」というユーザーを作れました。
    最初からこっちにしとけばよかったと(w

    早速メールサーバを稼動させていますが、SMTP認証とかウィルスチェックについては
    保留にしてあります。本気に前メールサーバがやばそうだったので(汗
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-10]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■175 / 親記事)  秋葉へのお誘い
□投稿者/ kampeita 一般人(1回)-(2005/09/22(Thu) 23:01:38)
    こんばんは。よっすぃさん。

    よっすぃさんとしまのさんの仲に割り込む形になりますが、
    今週末、私とよっすぃさんとしまのさんの3人で
    秋葉に行きませんか?

    と書きつつ、気づきましたが、よっすいさんは、先日、秋葉に行ったのですね。

    無理を承知でお願いしたいと思っています。どうでしょうか?
引用返信/返信

▽[全レス19件(ResNo.15-19 表示)]
■191 / ResNo.15)  Re[10]: 秋葉へのお誘い
□投稿者/ kampeita 一般人(9回)-(2005/09/25(Sun) 23:30:52)
    皆様、お疲れ様でした。

    ただいま、到着しました。
    遠いようで、やっぱり遠い東京。

    台風が近づいていたにも関わらず、
    雨が降らずに幸いでした。

    また、機会があったら、実行しましょう。
    今度は、何を買うのでしょうね。

    今日は、寝る前にノートパソコンをいじり倒す予定。
引用返信/返信
■192 / ResNo.16)  Re[11]: 秋葉へのお誘い
□投稿者/ しまの商店通販部 一般人(5回)-(2005/09/26(Mon) 00:09:10)
    お疲れ様です、しまの商店通販部ですよ。

    > また、機会があったら、実行しましょう。
    > 今度は、何を買うのでしょうね。

     今度はkampeitaさん宅の通信環境の構築じゃなかったっけ?


     やると言ったらやるよ?私は(w
引用返信/返信
■194 / ResNo.17)  Re[11]: 秋葉へのお誘い
□投稿者/ よっすぃ 軍団(123回)-(2005/09/26(Mon) 00:36:12)
    > 皆様、お疲れ様でした。

    > ただいま、到着しました。
    > 遠いようで、やっぱり遠い東京。

    kampeitaさん
    本日は遠い所、本当にお疲れ様でした。

    > 台風が近づいていたにも関わらず、
    > 雨が降らずに幸いでした。

    確かに今日は雨が降らなくて良かったですね。

    > また、機会があったら、実行しましょう。
    > 今度は、何を買うのでしょうね。

    そうですね、次回はヨドバシも行けると良いですね。

    > 今日は、寝る前にノートパソコンをいじり倒す予定。

    私も今日買った液晶いじって寝ます。
    開けてみましたが、かなり合理的な作りしてますよ。
引用返信/返信
■195 / ResNo.18)  Re[12]: 秋葉へのお誘い
□投稿者/ よっすぃ 軍団(124回)-(2005/09/26(Mon) 00:41:41)
    > お疲れ様です、しまの商店通販部ですよ。

    お疲れ様でした、よっすぃです。
    今日は飲みでいろいろお話を聞いて勉強になりました。
    またそのうち飲みましょう。
    サガのネタの件楽しみにしてますよ(W

    >  今度はkampeitaさん宅の通信環境の構築じゃなかったっけ?

    >  やると言ったらやるよ?私は(w

    えっ、あの話は本当だったんですね?
引用返信/返信
■197 / ResNo.19)  Re[13]: 秋葉へのお誘い
□投稿者/ しまの商店通販ぶ 一般人(9回)-(2005/09/28(Wed) 17:53:04)
    どもどもど、しまの商店通販部です。

    そういえばkampeitaさんのところは無線LANもあったんですよね?
    無線LANカードは大丈夫ですか?うちにbとg対応の無線LANカードが
    余ってますけど(家のノートはLinuxにしてしまったため、上記の
    無線LANカードは認識されないのだ!!)いかがですか?

    送りましょうか(w
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-19]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -