HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■271 / 親記事)  NO TITLE
  
□投稿者/ AERO 一般人(1回)-(2007/01/04(Thu) 21:13:46)
http://nekoserver.com/maeding/
    遅れましたが明けましておめでとう御座います。
    新年早々こちらにカキコしてみようと思います(笑)

    にしても一時期のスパム荒らしは最近は各所で対策が施されているからか荒らされている板は
    あまり見られない感じですがURL規制とか1バイト文字規制でもしないとまた荒らされますからね。
    私も自動スパム荒らしは対処できましたが他にもバラエティ系の改造(改悪?)Nicky.cgiにを施そうと
    目論んでいます、見てくれが良くなるだけの自己満足弄りですが(笑)

    そういえばもうすぐWindowsVistaが発売しますが正直うpグレードするか迷いますね、
    私がリアル工房の頃に組んだマシンなので性能が枯れている事必至なのですがあそこまで要求スペックが高いと
    K6-2 450MHzにWinXPを入れた時に体験した強烈なもっさりを彷彿してくれます。
    まあチップセットがSIS530なのも手伝ってストレス蓄積マッスィーンになっちゃいましたが。

    思い切ってAthlon64なんかにポーンとしたいところですが現状(AthlonXP 2200+)で不満を感じる箇所が
    少ないのに組み替えるのも何だかな~と言った感じです。
引用返信/返信 削除キー/
■272 / ResNo.1)  Re[1]: NO TITLE
□投稿者/ よっすぃ 一般人(4回)-(2007/01/07(Sun) 02:29:45)
    No271に返信(AEROさんの記事)
    > 遅れましたが明けましておめでとう御座います。
    > 新年早々こちらにカキコしてみようと思います(笑)

    あけましておめでとうございます。
    今年もよろしくお願いします。

    > にしても一時期のスパム荒らしは最近は各所で対策が施されているからか荒らされている板は
    > あまり見られない感じですがURL規制とか1バイト文字規制でもしないとまた荒らされますからね。
    > 私も自動スパム荒らしは対処できましたが他にもバラエティ系の改造(改悪?)Nicky.cgiにを施そうと
    > 目論んでいます、見てくれが良くなるだけの自己満足弄りですが(笑)

    最近の海外からのコメントスパムは、毎回OpenProxy使って投稿者のIP変えたり、
    、毎回載せるURLを変えてたりと、かなり高度になっていますからね。

    自動でフォームを探すプログラムのエンジンも相当高度な物になって、
    以前簡単な対策をしたフォームだと半年程度しか持ちませんでしたし(W
    QueryString内の変数名も解析してくるとは、
    正直技術的には興味があるところです。

    そのうち、2byte対策をするサイトが増えてきたら、
    これも突破する亜種が出てくると思うし、
    最終的には効率良く排除できるcaptchaを導入するしか無くなるのかも・・・。

    > そういえばもうすぐWindowsVistaが発売しますが正直うpグレードするか迷いますね、
    > 私がリアル工房の頃に組んだマシンなので性能が枯れている事必至なのですがあそこまで要求スペックが高いと
    > K6-2 450MHzにWinXPを入れた時に体験した強烈なもっさりを彷彿してくれます。
    > まあチップセットがSIS530なのも手伝ってストレス蓄積マッスィーンになっちゃいましたが。
    >
    > 思い切ってAthlon64なんかにポーンとしたいところですが現状(AthlonXP 2200+)で不満を感じる箇所が
    > 少ないのに組み替えるのも何だかな~と言った感じです。

    もう大抵の用途ではそんなに不満にならないレベルの性能まで来ちゃって
    いますからね。K8はK7に比べて発熱が相当減っているので、
    そう言った面に関しては魅力的ですが。
引用返信/返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -