HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

■4 / 親記事)  新しくしたんだし
  
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(3回)-(2005/01/17(Mon) 17:25:44)
    新しい掲示板でねってことで。
    さぼり魔しまの商店通販武@月曜日はあんにゅいです。

    最近非x86マシンを立て続けに購入しているわけですが惨敗傾向になりそうです。
    1.Alphaプロセッサ搭載「DEC3000/300」SyncOnGreenという最近あまり見ない仕様のモニタを
      使うマシン。で、SyncOnGreen対応の液晶を入手したが表示すらせず。もしかして
      ぶっ壊れてる?(汗

    2.Alphaプロセッサ搭載「AlphaXL」普通にWindowsNTがインストール出来る。CPU以外は
      限りなく普通のAT互換機。動いているがなんかつまんない<ので、IDE>SCSI変換とか使って120ギガのドライブを
      無理矢理搭載。NT4.0でもちゃんと認識するのねと納得?

    3.MipsR5000プロセッサ搭載「O2」よくわからないけど、安めだったので入札>落札という流れ。
      しかし、出品者もよくわからずなので、情報が全然違って大失敗。余計お金がかかるという
      敗北感たっぷりの結末。ちなみにこいつもSyncOnGreenな出力。



    書けば書くほど惨敗しているなと…orz
引用返信/返信 削除キー/
■5 / ResNo.1)  Re[1]: 新しくしたんだし
□投稿者/ よっすぃ 一般人(26回)-(2005/01/18(Tue) 16:12:43)
    No4に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > 新しい掲示板でねってことで。
    > さぼり魔しまの商店通販武@月曜日はあんにゅいです。

    どもども、さボォり間のよっすぃです。

    > > 最近非x86マシンを立て続けに購入しているわけですが惨敗傾向になりそうです。
    > 1.Alphaプロセッサ搭載「DEC3000/300」SyncOnGreenという最近あまり見ない仕様のモニタを
    >   使うマシン。で、SyncOnGreen対応の液晶を入手したが表示すらせず。もしかして
    >   ぶっ壊れてる?(汗

    そのモニタはSyncOnGreenしか対応していないんですか?
    もしRGBが出てるのならそれで判断出来るような気が。

    > > 2.Alphaプロセッサ搭載「AlphaXL」普通にWindowsNTがインストール出来る。CPU以外は
    >   限りなく普通のAT互換機。動いているがなんかつまんない<ので、IDE>SCSI変換とか使って120ギガのドライブを
    >   無理矢理搭載。NT4.0でもちゃんと認識するのねと納得?

    AlphaでWindowsNTを動かすとやはり幸せになれるんでしょうか?
    もしそうだとしたら、私めも入手したいところです。

    > > 3.MipsR5000プロセッサ搭載「O2」よくわからないけど、安めだったので入札>落札という流れ。
    >   しかし、出品者もよくわからずなので、情報が全然違って大失敗。余計お金がかかるという
    >   敗北感たっぷりの結末。ちなみにこいつもSyncOnGreenな出力。
    > > > > 書けば書くほど惨敗しているなと…orz

    MIPSと言えば、私はPSPを買いました。
    ドット欠けが2箇所あって、鬱。
    UMD発射は無かったのでまだマシですが。
引用返信/返信 削除キー/
■6 / ResNo.2)  Re[2]: 新しくしたんだし
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(4回)-(2005/01/18(Tue) 17:58:18)
    あ~もう、今週がヤマバだなぁと思いつつ、
    しまの商店通販武@仕事したくなぁいです。
    そのままです。

    > どもども、さボォり間のよっすぃです。

     あ~、どもどもども(ry


    > そのモニタはSyncOnGreenしか対応していないんですか?
    > もしRGBが出てるのならそれで判断出来るような気が。

     これがまた普通のPCではちゃんと表示されるんですよね。
     O2も起動画面が正しく表示されるので、SyncOnGreen自体の機能は
     問題ないんだと思います。問題とすれば、ケーブルの接触不良ですか~
    (現状、モニタが15ピンなので、15ピン<>BNCのケーブルと
     DEC3000用のケーブル専用コネクタ<>BNCが3本をBNCの中継コネクタで
     繋いで、表示させようとしているのでこのあたりかなと…言葉では伝わりにくいかもしれませんが(w

     後1つ予想では現状シリアルコンソールになっているのではないか
    (キーボードが接続されていないと自動的になるらしいです)そのあたりの接触不良も?
     というくらいですか。ちょうどいいシリアルケーブルが無いので調達するかなとか
    (せっかく買った液晶モニタが無駄になりそう(汗


    > AlphaでWindowsNTを動かすとやはり幸せになれるんでしょうか?
    > もしそうだとしたら、私めも入手したいところです。

     セキュリティ上でもNT4.0は安全とは言えないので、家庭内LANから
     出さないということをすれば、問題無いかもしれません。後、ドライバなどが
     殆ど無いため、NT4.0でサポートしているビデオカードやLANカードを
     確保しないといけません。私もDECチップのを買いましたが、10BASEで認識しやがりますorz
     多分、しわわせではありません(涙

    > MIPSと言えば、私はPSPを買いました。
    > ドット欠けが2箇所あって、鬱。
    > UMD発射は無かったのでまだマシですが。

     ゲーム機といえば?私はノキアの702NKを機種変更で手に入れました。
     今までの携帯と使い方が全然違うので戸惑うばかりです。ゲームも出来ますが
     今のところパズルボブルで十分です(うわさだとエミュもいけるらしいですが
引用返信/返信 削除キー/
■8 / ResNo.3)  Re[3]: 新しくしたんだし
□投稿者/ よっすぃ 一般人(28回)-(2005/01/20(Thu) 16:13:30)
    > >  あ~、どもどもども(ry

    本日もかなりの勢いでさヴぉり中です。

    > >  これがまた普通のPCではちゃんと表示されるんですよね。
    >  O2も起動画面が正しく表示されるので、SyncOnGreen自体の機能は
    >  問題ないんだと思います。問題とすれば、ケーブルの接触不良ですか~
    > (現状、モニタが15ピンなので、15ピン<>BNCのケーブルと
    >  DEC3000用のケーブル専用コネクタ<>BNCが3本をBNCの中継コネクタで
    >  繋いで、表示させようとしているのでこのあたりかなと…言葉では伝わりにくいかもしれませんが(w
    > >  後1つ予想では現状シリアルコンソールになっているのではないか
    > (キーボードが接続されていないと自動的になるらしいです)そのあたりの接触不良も?
    >  というくらいですか。ちょうどいいシリアルケーブルが無いので調達するかなとか
    > (せっかく買った液晶モニタが無駄になりそう(汗

    何だか大変そうですね。
    まぁ、いろいろ調べて解決していくのが
    面白いところでもあるんだと思いますが。
    また今度アキバでOFFしたいですね(自分だけだったり)

    > >  セキュリティ上でもNT4.0は安全とは言えないので、家庭内LANから
    >  出さないということをすれば、問題無いかもしれません。後、ドライバなどが
    >  殆ど無いため、NT4.0でサポートしているビデオカードやLANカードを
    >  確保しないといけません。私もDECチップのを買いましたが、10BASEで認識しやがりますorz
    >  多分、しわわせではありません(涙

    結構大変そうなんですね。x86と比べて情報が少ない分なお更。
    余りに面倒なら*BSDやLinuxを入れてみるのはどうでしょうか?

    > >  ゲーム機といえば?私はノキアの702NKを機種変更で手に入れました。
    >  今までの携帯と使い方が全然違うので戸惑うばかりです。ゲームも出来ますが
    >  今のところパズルボブルで十分です(うわさだとエミュもいけるらしいですが

    ストレートですか、この形だと今までの一般的な折りたたみ式と違うので
    確かに戸惑いそうですね。自分も今月末に京ぽんに機種変予定です。
引用返信/返信 削除キー/
■9 / ResNo.4)  Re[4]: 新しくしたんだし
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(5回)-(2005/01/20(Thu) 17:14:05)
    やっと、肩の荷が降りた感じになりました、
    でも結局はさぼるのねしまの商店通販武@もっちのろんろん(古ッ!

    > > >  これがまた普通のPCではちゃんと表示されるんですよね。
     中略
    > > (せっかく買った液晶モニタが無駄になりそう(汗
    > 何だか大変そうですね。
    > まぁ、いろいろ調べて解決していくのが
    > 面白いところでもあるんだと思いますが。
    > また今度アキバでOFFしたいですね(自分だけだったり)

     そうですね、色々と遊んでいる?のが面白かったりしますうよね。
     筐体はうすっぺたく、ファンの音も静かなので高性能が不要な
     サーバに持って来いと考えていたんですけど、う~ん。


    > > >  セキュリティ上でもNT4.0は安全とは言えないので、家庭内LANから
     またも中略
    > >  多分、しわわせではありません(涙
    > 結構大変そうなんですね。x86と比べて情報が少ない分なお更。
    > 余りに面倒なら*BSDやLinuxを入れてみるのはどうでしょうか?

     で、一応ネットに接続出来る状態ではありますが、怖くて知人の
     サイトくらいしか見れません。IE5までしか無いようですし、ふぁいあふぉっくす
     とかは対応してくれてるのかなとか。でも結局NT4.0で怖いか。
     VineLinuxであれば正式?対応のようで、そのあたりのisoイメージを
     拾ってこようかと思います。そうなるとAT互換機でいうところのBIOSを
     書き換えないといけなかったような…?あぁん面倒(w


    > > >  ゲーム機といえば?私はノキアの702NKを機種変更で手に入れました。
    > ストレートですか、この形だと今までの一般的な折りたたみ式と違うので
    > 確かに戸惑いそうですね。自分も今月末に京ぽんに機種変予定です。

     元々ストレートな携帯しか使ったことが無いので、それは問題無いんですけど
     今までの携帯の常識?というのがまったく無視されたものなので(外国の
     スマートフォンですからねぇ、違って当然?)操作に慣れるまで電話の
     応答も戸惑いそうです(w

     ちなみに説明書は開いていません(操作方法は全部ネットで調べてます(w

引用返信/返信 削除キー/
■10 / ResNo.5)  Re[4]: 新しくしたんだし
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(6回)-(2005/01/20(Thu) 21:23:10)
    > また今度アキバでOFFしたいですね(自分だけだったり)

     そうそうそう、そうですねぇ、
     最近、秋葉原へ行ってないから
     行きたいですねぇ。
引用返信/返信 削除キー/
■13 / ResNo.6)  Re[5]: 新しくしたんだし
□投稿者/ よっすぃ 一般人(29回)-(2005/01/27(Thu) 15:12:48)
    どもども

    > >  そうそうそう、そうですねぇ、
    >  最近、秋葉原へ行ってないから
    >  行きたいですねぇ。

    なんか本当に毎週行ってます。
    最近はあきばおーで妙な物ばかり買ってますが。
引用返信/返信 削除キー/
■15 / ResNo.7)  Re[6]: 新しくしたんだし
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(9回)-(2005/01/27(Thu) 18:23:15)
    ちぃ~っす(w

    > > >  そうそうそう、そうですねぇ、
    > >  最近、秋葉原へ行ってないから
    > >  行きたいですねぇ。
    >
    > なんか本当に毎週行ってます。
    > 最近はあきばおーで妙な物ばかり買ってますが。

    今週末は絶対に行く!買いたいものは
    シリアルケーブル!シリアルコンソールを使えばDEC3000は起動しそうだから!
    で、家にはクロスかストレートかもわからなかったり、オスメスが微妙に違ったり
    するようなのしかなく!

    後は東芝製SCSI接続のCDROMを探す(O2用に

    いっしょに探しますか(w

引用返信/返信 削除キー/
■19 / ResNo.8)  Re[7]: 新しくしたんだし
□投稿者/ よっすぃ 一般人(32回)-(2005/02/01(Tue) 17:06:24)
    > > 今週末は絶対に行く!買いたいものは
    > シリアルケーブル!シリアルコンソールを使えばDEC3000は起動しそうだから!
    > で、家にはクロスかストレートかもわからなかったり、オスメスが微妙に違ったり
    > するようなのしかなく!
    > > 後は東芝製SCSI接続のCDROMを探す(O2用に
    > > いっしょに探しますか(w

    どもども、頻繁にアキバ行ってるなぁと思ってたらここ最近は連続休出で
    なかなか行けなくなりました。
    自分は2月中旬以降でしたら大丈夫です。

引用返信/返信 削除キー/
■20 / ResNo.9)  Re[8]: 新しくしたんだし
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(12回)-(2005/02/03(Thu) 00:50:18)
    夜遅くに活動中、しまの商店通販武です。

     ウィルスセキュリティはリストラです。

    > どもども、頻繁にアキバ行ってるなぁと思ってたらここ最近は連続休出で
    > なかなか行けなくなりました。
    > 自分は2月中旬以降でしたら大丈夫です。

     了解ですだ。今週、来週あたりは私用がありますので
     それが決まり次第また連絡いたしますです。さぁれっつ徘徊!<えぇ!?
引用返信/返信 削除キー/



スレッド内ページ移動 / << 0 >>

このスレッドに書きこむ

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -