サードマシン紹介
ここの管理人関係です全然更新してなくてスマソパソコンネタっすLinuxのネタその他のネタ無料レンタル鯖スペースコロ氏関係とりあえず、作成中断中です何でも書き込んじゃってよリンクっす space

最終更新日:2004/04/19 
新規作成日:2002/6/1 

このマシンは約2年前、ちょうどAMDがSocketAプラットホームを出し始めた頃にDuron650MHzリテールと、安物ケースとChaintechというまたマイナーなメーカー(当時は出始めでこんなマザーで14800円もした)と現在放置プレイなSotecM246からパーツをひん剥いて組んだマシンを着実に強化してきたマシンです。その時は周りがCeleron450@300な方が多かったのでまたわけのわからん優越感にひたれたマシンです。その時はあまりの処理能力の高さに驚かされたものです。ちなみにCPUの強化はDuron650→Duron700→Duron800とほんのちょっとずつでしたが、体感的には多少良くなった気がします。現在の主な用途としたら、自作ソフトのWindows98上での動作検証とCD-Rを焼くのとデジカメのメモリを吸出し程度です。電源は途中でケース付属の安物電源からDELTA製の300W出力の電源に交換してます。ケースがペナペナ精度最悪端っこ鋭い牙状態な為、中を開けて作業するのに出血覚悟で挑まなくてはならなく、またファンの振動がペナペナケースによりパワーアップされ非常に五月蝿いマシンになってしまってます。2003/12/17現在、殆ど別構成のマシンに仕上がってます。 使用用途はCD/DVDのR焼き、カセットから音声/音楽吸出し、プリンタ鯖機能、スキャナ取り込み、デジカメのデータ吸出し等です。比較的雑用系が多いですね。折角マザーとケースを交換するも、糞メモリ2枚差しが利かなかった為、急きょASUSのA7V8X-MXを購入するはめに・・・
AthlonXP

現在の状態
CPU AMD AthlonXP1800+(1533MHz)
AXDA1800DLT3C(苺皿)
Memory 計1024MB
NANYAチップITC PC2100CL2.5 512MB両面

   +
V-DATA製6層基板 PC2100CL2.5 512MB両面
ハードディスク 計240GB
Deskstar 180GXP IC35L120AVV207-0 120GB ×2
    
光学ドライブ Pionner DVR-105(DVD-R/RW)
   +
TEAC製CD-W524E
FDD Panasonic製2モードFDD
マザーボード Gigabyte GA-7VM400AMF
VGA Gigabyte Radeon9600 128MB(324MHz/378MHz)
SoundCard Chaintech AV-710
VIA ENVY 24PT
NIC OnBoard
ケース Windy MT-PRO770 MicroMASTER
電源 Minebea SPW1908 300W

A7V8X-MX
7000円強で購入。付属品は流石ASUSの低価格向けブランドのX-Seriesだけあって質素。載ってる部品もこれまた質素。

MT-PRO770
マシン内部。先ずはKM400内蔵の「UniChrome 2D/3D」エンジンがどの程度の性能なのか見るために、グラフィックカードは外したまま。
もっと多くのベンチマークで計測した方が良いのですが、あくまで参考の為に測ってみただけですので


3rd_040115_pai.jpg(37144 byte)
スパーπ104万桁、まずまずの成績。

a7v8x_mx_uni2_3d2k.jpg(34167 byte)
3DMark2000のVersion 1.1 流石にこのレベルのベンチマークだとまともな数字が出ます。

a7v8x_mx_uni2_3d2k1.jpg(38230 byte)
3DMark2001、普通に動きます。

a7v8x_mx_uni2_3d2k3.jpg(18733 byte)
3DMark03、合掌。

続いてCanopus SPECTRA F11 PE32を刺してベンチマークを取得しました。

a7v8x_mx_uni2_3d2k_mx4.jpg(34153 byte)
3DMark2000のVersion 1.1 3年前ならハイエンドクラスの性能。

a7v8x_mx_uni2_3d2k1_mx4.jpg(36541 byte)
3DMark2001、たかがGeForce2MX400でUniChromeの倍以上の数値が出てます。

a7v8x_mx_uni2_3d2k3_mx4.jpg(18529 byte)
3DMark03、UniChromeに続いて合掌。

KM400内蔵のUniChrome 2D/3Dについて

グラフィックの性能的には、現在のローエンドと呼ばれるレベルのカードはおろか、2世代前のローエンドと比べても半分以下の性能です。
ちなみにこのマザーにおいての画質ですが、XGA程度なら滲みも殆ど気にならないレベルだと思います。(BiostarのM7VKQがあまりに酷かったので一応安心)
まぁAGPカードスロットも付いているわけすし、この値段でグラフィック機能がおまけ程度として考えるならいい感じじゃないでしょうか?


ホームへ戻る

Copyright(C)2000-2002 by よっすぃ 多謝・・・