![]() |
中原街道道を進むうちに、標識を見つけ、この通りが中原街道であることに気づきました。道の両脇に民家がぎっしり建ち並び、歩道はありません。そのくせ、車が多く通ります。恐る恐る進みます。あまり、通りたくない道です。視線の先には、港北ニュータウンのマンション群。 |
![]() |
のちめ不動前交差点手前中原街道と日吉元石川線とが交差するのちめ不動前交差点が見えてきました。緑道の北ルートへは、一つ手前の路地へ左折します。 |
![]() |
ふじやとの道の始まり路地の先を進むと、緑道が見えてきます。南山田町から南山田3丁目へ。つまり、港北ニュータウンの事業地域となりました。緑道の北ルートはここから始まります。 |
![]() |
堀内先ほど、堀の内バス停がありましたが、昔、このあたりを堀内と呼んだらしい。次の城山と関係のある地名だと思う。日吉元石川線と並行した登り道が続きます。不思議なことに緑道を散歩している人の姿を見かけません。 |