![]() |
道を見つける山田富士から降りることにします。吉田口からはとても降りられそうに思えないし、御殿場口を戻るのは面白くないなと思っていると、尾根伝いに階段が見えます。この先にはすでに、暗闇が舞い降りていますが、進んでみることにしました。 |
![]() |
御嶽山?公園の芝生広場から見た右側の丘の中に進みます。途中、右手に芝生広場の方へ降りる道があります。おそらく、芝生広場から登る道があるのでしょう。鬱蒼とした雑木林が続きます。緑道とはまた違った風景。蚊がうるさい位、まとわりついてきます。暗くて、写真が思うように撮れません。「神奈川ふるさと風土図横浜編」によれば、山田富士の東側に御嶽山があり、秩父石で日本武尊と刻んだ碑が建っているそうですが、ここが御嶽山かどうかもわかりませんでした。 |
![]() |
山を降りる丘の尾根道を進むと、マンションが目の前に見えてきます。そこで、左右に道が分かれます。恐らく、右手に行くと、公園の芝生広場の方に降りることになるでしょう。左手を降りてみることにしました。 |
![]() |
山田富士公園交差点降りてきたところは、佐江戸北山田線(歴博通り)のその名も山田富士公園交差点。緑道とは反対の方向に降りてきてしまいました。ルートを外れてしまいましたので、急いで戻ろうと思います。山田富士に沿った道を進みます。 |