原谷戸に戻る

見るべきものを見終わり、後は、仲町台駅に戻るだけです。

急に時間を気にし始めました。17時を過ぎました。急がなくてはいけません。

五差路に戻る

原谷戸の入口の五差路に戻ってきました。

角に先ほどの庚申塔が見えます。道をそのまま、真っ直ぐ進みます。

原谷戸

道の両脇に農家の屋敷林が続きます。雰囲気のある坂道です。散策マップに「趣のある小道」として紹介されています。

車も通ることなく、静かな道です。早足で通り抜けます。

電波塔

垣根を抜けると左手に畑が広がるようになります。龍雲寺裏の畑が左手に見え、その先に電波塔も見えます。この電波塔は、都筑清掃工場の煙突同様、気になる存在になるはず。

右カーブが続き、道の先が見えないのが、逆にこの先に何があるのだろうとワクワクさせてくれます。
続く