![]() |
階段を登る五味団地に入ってきます。左手の奥に見える階段を登ります。 |
![]() |
上和田稲荷?階段の途中、踊り場のような場所の左手に稲荷があります。中を覗くと上和田講中と書いてあります。稲荷なのに、狐がお守りしているのはなぜか、仏像です。 |
都県境の道に出る階段を登りきった先、その先に続く坂道を登り、ようやく都県境の道に出てきました。右に折れて北進します。やっぱり、成瀬街道からは直接、都県境の道に出られないようだ。 |
![]() |
高圧線の鉄塔前都県境の道だけあって、やっぱり、道の右側の住宅には、神奈川県横浜市青葉区、左側の住宅には東京都町田市の表札がそれぞれ、掲げられていて面白いです。坂の上に高圧線の鉄塔が見えます。やがて、高圧線の鉄塔前に出てきます。 |