![]() |
牢場谷戸右手に畑が広がります。牢場谷戸というそうです。この牢場とは、恐らく、牢屋の事ではなく、馬の牧場だと思います。尾根道は草に覆われて、ようやく一人が歩ける幅になります。それにしても、鉄塔が集中してますね。 |
![]() |
鉄塔前鉄塔前までやってきました。手前の白い鉄塔は橋本線57、奥の紅白の鉄塔は、京浜線3.4号線NO.1037です。鉄塔裏は、成瀬奈良谷戸公園の風の広場になります。それを過ぎると、尾根道は再び、森の中に入ります。 |
![]() |
再び、森の中へ尾根道の左手は雑木林。右手には杉林。道の真中に境の標識が埋められています。左手の谷底には、町田市側の成瀬の住宅地がちらほらと見えます。その先でそこから登ってくる道が合流してきます。 |