下り道

その先には別の住宅地が待ち受けています。東玉川学園の住宅地です。

坂道を下ります。

登り道

すぐに登り道となります。結構、きつい。

右手の横浜市側の雑木林の向こうには、玉川学園と名のつくマンションがあるはず。

合流

坂を登って、左から別の道に合流します。その先に成瀬教会があります。

ここから先、左手の町田市側は玉川学園の住宅地になります。右手の横浜市側は奈良町のまま。

登り道

坂道となります。坂道の途中で、大田平坂と愛称のついた坂道が右から合流してくるのに私は気づかず。古地図を見ると横浜市側には、大田平と振られています。

しかし、今ではその名が残るのは、公園ばかり。マンションの名前には、地名とは別の玉川学園の文字。玉川学園の名前はブランド化していますね。
続く