右折

坂道を登ってくると分かれ道となります。この辺りまでくると、玉川学園前駅のある左手から家路を急ぐ人達の姿が目立ちます。

ここでは、左に行くのが玉川学園前駅への近道。ですが、私はそのまま、律儀に都県境の道を進む事にします。

登り坂

坂道が続きます。人通りが少なくなります。暗闇の中に灯りが点るようになります。こちらでも道の右手の斜面には、玉川学園と名の付くマンションが続きます。

左手の分かれ道を過ぎた先には玉川学園のテニスコートがあるらしい。気づいたような、気づかなかったような。

玉川学園高等部前交差点

玉川学園前の通りに出てきました。この辺りには高等部があります。

この通りを左折して、玉川学園前駅に向かいます。ここで、都県境の道探索の旅はお終いです。都県境の道は、この交差点を渡った先、玉川学園のキャンパス内に続きます。

清風橋

玉川学園の敷地を横切る清風橋を渡ります。歩道が無いので車が怖い。

丘の上までの登り坂を登ります。
続く