![]() |
浄瑠璃緑地を出る階段を降りた先には、緑地の出口と住宅地。浄瑠璃緑地を出て、次なる目的地、長池公園へ向かいます。この時点では、浄瑠璃の謎は解けず。 |
![]() |
お月見公園北交差点すぐ目の前に、交差点が見えてきます。交差点を直進。交差点名は、お月見公園北。お月見公園という風流な公園がそばにあるのかしら。この通りはどこに続いているのだろうと一瞬、不安になります。 |
![]() |
せせらぎ緑道嬉しい事に、通りを横切るように、せせらぎ緑道が整備されていました。案内板の地図を見ると、このせせらぎ緑道を進めば、長池公園に出られるのです。緑道へ右折します。 |
![]() |
別所お月見公園前せせらぎ緑道は、その名の通り、せせらぎと並行して、多摩ニュータウンの新興住宅地の谷間を通り抜けていきます。先程の交差点名にもなっていたお月見公園の前を通過。高台にテラスが張り出してつくってあり、ここがお月見の場所かなと思いました。 |