![]() |
丘を降りる途中から、石畳の散策路となり、杉林から雑木林に変わり、明るくなってきます。ようやく、散策を楽しめるなと思う頃、石段が現れます。丘を降りなければなりません。 |
![]() |
地上に戻ってくる地上の散策路に戻ってきました。散策路を北に向かいます。散策路沿いのせせらぎには、水が流れていません。散策路の左手の丘には、野鳥の森(バードサンクチュアリー)がありますが、そこに通じる階段は笹薮で覆われていて、進む気にはなりません。この公園はどこまで管理されているのかしら。 |
![]() |
南大沢のまちが見えてくる南北に細長い清水入緑地を進むと、南大沢の中心に近づいていきます。出口近くになると、多摩ニュータウンの高層住宅地が見えてきます。緑に囲まれたマンションの街。これが私の多摩ニュータウンのイメージ。 |
![]() |
清水入緑地出口出口近く。途中までせせらぎには水が流れていないのに、途中のガソリンスタンドの裏手の辺りから、赤く濁った水が流れるようになります。歩いていてあんまり良い気分ではありません。清水入緑地を出ると、車道に出てきます。南大沢交差点付近。南大沢駅に向かって左折します。 |