![]() |
中央大学グランド裏分岐分岐から中央大学のサッカーグランド沿いに、坂を駆け上がります。右手のフェンスには、警告。「許可無く校内への立入を禁止する。立ち入った場合は法の定めにより処罰される事がある。中央大学」この先しばらく、八王子市と日野市との境まで、堀之内地区と東中野地区との境の尾根道となっています。息も切れ切れ。ちょうど、この辺りで18時になります。日の入りが迫っているので急がないと。 |
![]() |
全農グランド段々と、笹薮が煩くなってきます。道も中央大学のフェンスに沿って、右へ左へと揺れています。真っ暗な中、少しだけ明るくなります。緑が見えます。田んぼかと思ったら、全農グランドの芝生のようです。この風景を見て、思い出しました。1998年当時、どこか、別の世界に出てしまったのではないかと思ったものです。その当時と比べ、木が邪魔ではっきり見えません。 |
![]() |
道が悪くなる全農グランド眺望地点を過ぎると道が悪くなり、倒木がごろごろ。その当時もこんな感じでしたが、現状はそれよりも、荒れています。躓かないように慎重に進みます。この辺りから、八王子市から、日野市の程久保地区に入ります。 |
![]() |
笹薮漕ぎ中央大学のフェンスは、右に離れていき、段々、左にカーブしていきます。そのうちに、道が道の態をなさなくなります。笹薮の覆われ、足元が見えません。自分の頭と体とが別れて歩くような奇妙な感じ。 |