![]() |
下界が見えてくる登り道が降り道に変わり、加速度が上がります。笹薮で足元が見えないのに、まるで転がるように、降りていきます。目の前の杉林は、日野市の緑の保護登録樹。杉林越しに明るくなり、やっと一安心します。目の前に駐車場が見えてきます。 |
![]() |
駐車場横ようやく、下界に降りてきました。ほっと、一安心です。駐車場では、中央大学の学生らしき若者が車に乗り込んで、エンジンをかけています。ザクザクとどんぐりを踏み潰す音。できるだけ、避けようとするのですが、道は暗闇に包まれ、足元すら見えなくなり、どうしても踏み潰してしまいます。申し訳ない。 |
![]() |
中央大学口中央大学と多摩動物公園通りとを結ぶ道に出てきました。1998年に来た時は、ここから中央大学に戻り、豊田駅行きのバスに乗って帰途につきましたが、多摩動物公園駅からモノレールがありますので、それに乗り、多摩センター駅に戻ろうと思います。道を渡って向こう岸へ。交通量も多く、坂道の途中なので、車のスピードが出ていて、渡るのも一苦労。 |
![]() |
光塩女子学院日野幼稚園別の駐車場脇の一本道を歩きます。見覚えのあるレンガの門柱と教会。七生丘陵散策コース(西)に出てきました。 |