![]() |
谷津入交差点少し歩いただけでも、目の前を中央大行きのバスが何台も通り過ぎます。まだ、モノレールの無い1997年の秋頃、私は中央大学に用事を済ますため、多摩センター駅からバスに乗り、中央大学までやってきました。その帰り、歩いて帰ろうと思いながら、坂道を下り、この谷津入地区に入り込みました。ほんの寄り道だったのですが、道の奥に吸い込まれるように入っていきました。その場所をもう一度、訪ねる事にします。交差点の所を左折します。愛宕神社は後回し。 |
![]() |
道の奥谷津入川を渡り、住宅地の中の一本道を進むと、畑になります。以前来た時、この道を通っていません。どこを通ってきたのだろう。でも、雰囲気がこんな感じだったような。7年前の記憶を辿りながら進んでいきます。 |
![]() |
谷ッ入谷戸道の左手は、こんな感じ。地図上では田んぼのはずですが、休耕田のようです。がまの穂が風に揺れていました。 |