HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

12158

・PCネタどんなことでもOKっす!マターリと話そう(ただし最凶にウザイ宣伝等はその範囲内では無い)
■ 24時間以内に作成されたスレッドは New で表示されます。
■ 24時間以内に更新されたスレッドは UpDate で表示されます。

記事リスト ( )内の数字はレス数
Nomalテスト(1) | Nomalゴールデンウィークのご予定(16) | Nomal年末大日本電気仕掛写真機連合会合(8) | Nomal秋葉原で近況報告座談会開催について(8) | NomalNO TITLE(1) | Nomalスパムが増えてきたので(0) | Nomalこ、これは!?(8) | Nomalこちらの掲示板も(5) | Nomalブログ変更っすか(5) | Nomal今週末光到来千客万来(17) | Nomalみっしょんこんぷりーと!(8) | Nomalブログはじめました(4) | Nomalあるふぁマシン購入(2) | Nomal放置プレイ気味で申し訳ないっす(10) | Nomal秋葉へのお誘い(19) | NomalYECはっしーーーーん(3) | Nomal時間が無いのでとりあえず(w(6) | Nomal遅いですが(15) | Nomal最近の流行は(27) | Nomalメモリ購入はこれのためだったのか!?(9) | Nomal旧ファミコンAV化(8) | Nomalサーバ接続できませんでしたm(__)m(1) | Nomalあぷろだ(5) | Nomal雨の日の誘惑(14) | Nomal以前・・・(11) | Nomalいよいよ(17) | NomalUltr@VNCの日本語バイナリが(8) | Nomal祝日ってのは(3) | Nomalコンセントのこと(4) | Nomalこれはヤヴぁいのでは・・・(5) | Nomal新しくしたんだし(9) | Nomalcgi変更(2) |



■記事リスト / ▼下のスレッド
■29 / 親記事)  いよいよ
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(17回)-(2005/02/18(Fri) 14:15:54)
    明日でございます。ひとつよろしくお願いしますです。
    前回はあまり良い買い物?をしてなかったので、今回は
    エンジン全壊で逝きたいです。個人的に欲しいものは
    安いものばかりなんですけどね(w
引用返信/返信

▽[全レス17件(ResNo.13-17 表示)]
■42 / ResNo.13)  ちなみに
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(25回)-(2005/03/15(Tue) 14:10:39)
    やる事をやりさえすれば、irixでも外部公開は出来ると思いますが、
    SGIのバグフィクスの遅さ(年1回だったかな)と、FTPなどにも
    バグがあったりするので、他のOSよりも苦労がありそうです。

    一番の苦労は「どこをどうすればいい」という情報が少ないことですか。
    NetBSDでも動かせば話は別ですが、こっちはVGA無し(シリアルコンソールのみ)、
    ディスクレス(オンボードSCSIが未対応)の耳無しほーいち状態になりますので
    こっちも茨の道ですね(汗
引用返信/返信
■50 / ResNo.14)  Re[11]: 続O2衝撃
□投稿者/ よっすぃ 一般人(46回)-(2005/03/17(Thu) 17:35:17)
    No41に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > わっしょい、しまの(以下省略
    > です。短いっす。
    > > オークションで発見
    > http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g30398586
    > > 正直自分の買った値段よりも安くてメモリ一杯でOpenLDIボードまでついちゃって。
    > これだったら、ある程度だしてもよさげかも~~~(既に家にあるのは置いといて(w
    > > そうなると専用液晶モニタも欲しいよねぇっと
    > http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g32167093
    > > …3万円コースか…、何か家にあるものをオークションで錬金しないと(間違ってるよなぁ

    どもども、こんにちわ。

    またいろいろ出品されてますね。
    どのような結果になるか、木の影から覗いてます(W
    自分もそろそろオークションの勉強をしておこうかと。

    それにしても、物欲連鎖反応バリバリですね。
    SGIのマシンは消費電力どうなんでしょうかね?
引用返信/返信
■51 / ResNo.15)  Re[12]: ちなみに
□投稿者/ よっすぃ 一般人(47回)-(2005/03/17(Thu) 17:38:51)
    No42に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > やる事をやりさえすれば、irixでも外部公開は出来ると思いますが、
    > SGIのバグフィクスの遅さ(年1回だったかな)と、FTPなどにも
    > バグがあったりするので、他のOSよりも苦労がありそうです。
    > > 一番の苦労は「どこをどうすればいい」という情報が少ないことですか。
    > NetBSDでも動かせば話は別ですが、こっちはVGA無し(シリアルコンソールのみ)、
    > ディスクレス(オンボードSCSIが未対応)の耳無しほーいち状態になりますので
    > こっちも茨の道ですね(汗

    年1回はきついですね。
    まぁ、セキュリティを考えるとNetBSDの方が格段に上だと思いますが、
    折角irixが動くマシンですからね~。
引用返信/返信
■56 / ResNo.16)  Re[13]: ちなみに
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(31回)-(2005/03/23(Wed) 00:43:44)
    やっと振り込んでO2と液晶モニタの確保が出来そうです。
    irixはこれで使うとして、もう1台のO2は何に使うか・・・
    NetBSDがCDブート出来るまで待つか、ネットブートで
    我慢するか。悩む(とこじゃない気もするが(汗
引用返信/返信
■64 / ResNo.17)  Re[14]: ちなみに
□投稿者/ よっすぃ 付き人(53回)-(2005/04/18(Mon) 01:16:15)
    どもども、返信遅れました。
    個人情報保護法?の関係か何かで、
    会社からの書込みが制限されるようになった為、仕事そっちのけで
    書込む事が困難になってしまいました(ヲイヲイ

    でもコレで満足したirix環境が出来上がりそうですね。
    ちなみにオークションの方は良く見させてもらってます。
    自分が始める時に参考にしたいので・・・。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-9] [10-17]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■43 / 親記事)  Ultr@VNCの日本語バイナリが
□投稿者/ よっすぃ 一般人(42回)-(2005/03/16(Wed) 23:36:37)
    なさそうなので作ってみました。

    UnderDone(あんでるどん)さんのところで配布されている
    漢字キー対応版を改造しました。
    http://blog.underdone.net/

    下記から最新版の、19.5のインストールexeをダウンロードして、
    インストール後、インストールディレクトリに上書きしてください。

    http://ultravnc.sourceforge.net/

    非常にグレーなバイナリだと思われますので、
    近日中に削除します。
ファイルサイズが取得できない ../../file/ultravnc_rc195_jp.lzh 0バイト
引用返信/返信

▽[全レス8件(ResNo.4-8 表示)]
■48 / ResNo.4)  Re[3]: Ultr@VNCの日本語バイナリが
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(27回)-(2005/03/17(Thu) 13:47:59)
    おなかいっぱいしまの商店通販武です。
    大盛りはおとこのろまんです。

    > どもども、おはよう御座います。
    > ちなみにファイル名間違ってました。
    > Vinvnc.exe ---> Winvnc.exe
    > にリネームしてください。

    うい、了解ですだ。
    わざわざ申し訳ないです。

    なんか私も作ってみたくなってきたです(w
引用返信/返信
■53 / ResNo.5)  Re[4]: Ultr@VNCの日本語バイナリが
□投稿者/ よっすぃ 一般人(49回)-(2005/03/17(Thu) 17:42:46)
    No48に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > おなかいっぱいしまの商店通販武です。
    > 大盛りはおとこのろまんです。

    ちなみにお昼は何をお食べになりましたでしょうか?
    更に加速度アップでサボォリ中のよっすぃです。

    > > うい、了解ですだ。
    > わざわざ申し訳ないです。
    > > なんか私も作ってみたくなってきたです(w

    是非。
    技術的な部分よりも、先にアイデアが浮かんじゃうと
    何とかなってしまう物だと思うんですがね。
引用返信/返信
■54 / ResNo.6)  Re[5]: Ultr@VNCの日本語バイナリが
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(29回)-(2005/03/23(Wed) 00:39:43)
    お疲れ気味ですしまのです<なんだそりゃ。

    > ちなみにお昼は何をお食べになりましたでしょうか?
    > 更に加速度アップでサボォリ中のよっすぃです。

     仕事場の近くに大盛りが無料というとこを見つけたので
     いつもそこです(居酒屋の昼定食なのですが、魚、カツ、煮物と
     ローテーションすれば、かなり開きません(w


    > > > なんか私も作ってみたくなってきたです(w
    > 是非。
    > 技術的な部分よりも、先にアイデアが浮かんじゃうと
    > 何とかなってしまう物だと思うんですがね。

     後、自分が楽するために作るとか(w
     コードジェネレータ(英語で言うとかっちょえぇですが、自動プログラム生成です)
     を考えています。テーブルの仕様書が決まったフォーマットで
     エクセルにあるので、そこから項目名をそのまま変数名として
     書き出せば、宣言部分などはイッパツで出来そうだなぁとか。

     楽するために考える。この私の考えがあるのもある先人がいたから
     なのですが、この考えを自分のものとして昇華出来るよう精進する
     毎日なのです。

     一番楽なのは人に任すなんですけど(でも出来なきゃ、ガクガクブルブル

引用返信/返信
■58 / ResNo.7)  Re[6]: Ultr@VNCの日本語バイナリが
□投稿者/ よっすぃ 付き人(50回)-(2005/03/31(Thu) 16:12:19)
    > お疲れ気味ですしまのです<なんだそりゃ。

    どもども。

    > >  仕事場の近くに大盛りが無料というとこを見つけたので
    >  いつもそこです(居酒屋の昼定食なのですが、魚、カツ、煮物と
    >  ローテーションすれば、かなり開きません(w

    確かに、居酒屋の昼食は結構穴場ですね。
    品川の北海道とか950円で食べ放題、ドリンク飲み放題だったりします。
    そこ行くと、貧乏人根性丸出しで喰らいまくってます。

    > >  後、自分が楽するために作るとか(w
    >  コードジェネレータ(英語で言うとかっちょえぇですが、自動プログラム生成です)
    >  を考えています。テーブルの仕様書が決まったフォーマットで
    >  エクセルにあるので、そこから項目名をそのまま変数名として
    >  書き出せば、宣言部分などはイッパツで出来そうだなぁとか。
    > >  楽するために考える。この私の考えがあるのもある先人がいたから
    >  なのですが、この考えを自分のものとして昇華出来るよう精進する
    >  毎日なのです。
    > >  一番楽なのは人に任すなんですけど(でも出来なきゃ、ガクガクブルブル

    業務でチマチマ作ってるHTMLを生成するCGIスクリプトがもう直ぐ完成です。
    画面が見せられないのが辛いですが、wikiタイプで女の子が作った風の
    ページに仕上がってます(W
引用返信/返信
■60 / ResNo.8)  開発についてでぃすかっしょん(w
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(33回)-(2005/04/02(Sat) 15:05:14)
    土曜日ってお休みする日なの?しまの商店通販武です。

    > 確かに、居酒屋の昼食は結構穴場ですね。
    > 品川の北海道とか950円で食べ放題、ドリンク飲み放題だったりします。
    > そこ行くと、貧乏人根性丸出しで喰らいまくってます。

     この前、一緒に行った若手がおかわりを貰ったら量が多くて
     その分私が食べました。太る原因は貧乏性から来てます。
     決してストレスでは太らないと思いました(w


    > 業務でチマチマ作ってるHTMLを生成するCGIスクリプトがもう直ぐ完成です。
    > 画面が見せられないのが辛いですが、wikiタイプで女の子が作った風の
    > ページに仕上がってます(W

     ある作業を楽するために考えるのはいいですけど、勤務時間にうんうん
     唸って考えるのは得策ではないと思いますけど、どうでしょう?>よっすぃさん

     私的にはトイレとお友達になっている時(w や、お風呂で脱力している時に
     思いついたりしますけど、それを書きとめておく物が無い時が辛い(w

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-8]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■25 / 親記事)  祝日ってのは
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(15回)-(2005/02/08(Tue) 14:15:36)
    なんでこうも仕事がノッている(orテンパっている)時に来るんですか!
    お疲れ様です、しまの商店通販武です。タイミング悪いのは生まれつきですかそうですか。

     今度、よっすぃさんと一緒に探そうと思った東芝製SCSIのCDROMドライブ(SGIであればなおよし)
     …先週見つけて確保してしまいました。長年うろちょろしてると自分の欲しいものが
     どのあたりにあるか嗅ぎ分けることが出来るようになるみたいです。秋葉原限定ですが(w

     来週あたり(19日)あたりにでも徘徊出来ればと考えてますけどどうでしょうかいかがでしょうか。
     家に帰ったらメールしますので、ご検討ください。
引用返信/返信

▽[全レス3件(ResNo.1-3 表示)]
■26 / ResNo.1)  Re[1]: 祝日ってのは
□投稿者/ よっすぃ 一般人(35回)-(2005/02/10(Thu) 14:35:26)
    No25に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > なんでこうも仕事がノッている(orテンパっている)時に来るんですか!
    > お疲れ様です、しまの商店通販武です。タイミング悪いのは生まれつきですかそうですか。
    > >  今度、よっすぃさんと一緒に探そうと思った東芝製SCSIのCDROMドライブ(SGIであればなおよし)
    >  …先週見つけて確保してしまいました。長年うろちょろしてると自分の欲しいものが
    >  どのあたりにあるか嗅ぎ分けることが出来るようになるみたいです。秋葉原限定ですが(w
    > >  来週あたり(19日)あたりにでも徘徊出来ればと考えてますけどどうでしょうかいかがでしょうか。
    >  家に帰ったらメールしますので、ご検討ください。

    どもども、こんにちわ。
    返信遅れて申し訳無いです。
    19日ですが、了解です。
    それでは詳細はメールにて。
引用返信/返信
■27 / ResNo.2)  Re[2]: 祝日ってのは
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(16回)-(2005/02/10(Thu) 18:38:19)
    > どもども、こんにちわ。
    > 返信遅れて申し訳無いです。
    > 19日ですが、了解です。
    > それでは詳細はメールにて。

     すんません、メールを送ろうとしてたんですけど、
     いや、眠くて…。すんません~。

引用返信/返信
■28 / ResNo.3)  Re[3]: 祝日ってのは
□投稿者/ よっすぃ 一般人(36回)-(2005/02/10(Thu) 19:28:06)
    > >  すんません、メールを送ろうとしてたんですけど、
    >  いや、眠くて…。すんません~。

    どもども
    自分も会社帰りの道草で日付変更後に帰宅 or 帰って飯食ってコタツで朝まで熟睡
    と意味不明な生活をしてましたので、レスが出来ませんでした。
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-3]



■記事リスト / ▼下のスレッド / ▲上のスレッド
■12 / 親記事)  コンセントのこと
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(8回)-(2005/01/26(Wed) 14:48:35)
    1つ1つの口というより、壁に2つくらい縦についているところ、あれ2つで1500ワットまでと理解しました。
    で、家のアンペア数がどれくらいかで、家全体のトータルワット数が上限決まるんだなという事も理解しました。

    なんでこんなの気にしたかと言うと、私の部屋、コンセントが入り口とその対面、後エアコン用の上についている
    ものと3つにわかれてるのです(口数でいうと入り口と対面は2つずつありますけど)この対面にPC関係が集中
    しているので、根元がすんごく電流流れて大丈夫なのかなと、もしかしたら入り口付近のコンセントから回してきた
    方がいいのかなとか。

    300ワットの電源を搭載したマシンが3台もあるわけだから、そこのコンセントの上限(1500ワット)を
    肥えてるんじゃないかとドキドキしたんですけど、簡易的な消費電力を表示する「みえタップ」で測ってみようかと
    考えてます。怖いような気もしますが、やらないと更に怖いかもしれませんので(汗
引用返信/返信

▽[全レス4件(ResNo.1-4 表示)]
■17 / ResNo.1)  Re[1]: コンセントのこと
□投稿者/ よっすぃ 一般人(31回)-(2005/01/31(Mon) 17:26:58)
    No12に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > 1つ1つの口というより、壁に2つくらい縦についているところ、あれ2つで1500ワットまでと理解しました。
    > で、家のアンペア数がどれくらいかで、家全体のトータルワット数が上限決まるんだなという事も理解しました。
    > > なんでこんなの気にしたかと言うと、私の部屋、コンセントが入り口とその対面、後エアコン用の上についている
    > ものと3つにわかれてるのです(口数でいうと入り口と対面は2つずつありますけど)この対面にPC関係が集中
    > しているので、根元がすんごく電流流れて大丈夫なのかなと、もしかしたら入り口付近のコンセントから回してきた
    > 方がいいのかなとか。
    > > 300ワットの電源を搭載したマシンが3台もあるわけだから、そこのコンセントの上限(1500ワット)を
    > 肥えてるんじゃないかとドキドキしたんですけど、簡易的な消費電力を表示する「みえタップ」で測ってみようかと
    > 考えてます。怖いような気もしますが、やらないと更に怖いかもしれませんので(汗

    最近はサボォリ作業がサボり気味で返信が遅れてしまい
    申し訳御座いません(W

    PCの電源というのは、300Wと書いてあっても常に300W食ってるわけでは無く、
    その時の負荷状態で変動してます。
    そうじゃないと、流れる電流量が少ない低負荷の状態でも高負荷時と同じだけ
    電気を食ってたら、物理のエネルギー保存の法則は成り立ちませんよね。

    と言うことでギリギリの状態で動かしている場合は危険かも知れませんが、
    そこそこの構成ならあまり問題にならないような気がします。
    まぁ、どの程度消費しているのかわかると安心感が増しますので
    良いと思いますが。
引用返信/返信
■18 / ResNo.2)  Re[2]: コンセントのこと
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(11回)-(2005/02/01(Tue) 14:05:56)
    え~、サボォってますか~!
    と唐突にしてみました、しまの商店通販ボォです。なんか違いますかそうですか。


    > > 300ワットの電源を搭載したマシンが3台もあるわけだから、そこのコンセントの上限(1500ワット)を
    > > 肥えてるんじゃないかとドキドキしたんですけど、簡易的な消費電力を表示する「みえタップ」で測ってみようかと
    > > 考えてます。怖いような気もしますが、やらないと更に怖いかもしれませんので(汗
    >
    > 最近はサボォリ作業がサボり気味で返信が遅れてしまい
    > 申し訳御座いません(W

     いえいえ、独り言でも語らせてもらいますですよ(ニヤリ


    > PCの電源というのは、300Wと書いてあっても常に300W食ってるわけでは無く、
    > その時の負荷状態で変動してます。
    > そうじゃないと、流れる電流量が少ない低負荷の状態でも高負荷時と同じだけ
    > 電気を食ってたら、物理のエネルギー保存の法則は成り立ちませんよね。

     そ~なんですけど、高負荷をかけて…考えてみればずっとエンコードしっぱなし
     というのは高負荷なんだろうなとも思いつつ。


    > と言うことでギリギリの状態で動かしている場合は危険かも知れませんが、
    > そこそこの構成ならあまり問題にならないような気がします。
    > まぁ、どの程度消費しているのかわかると安心感が増しますので
    > 良いと思いますが。

     アップしたファイルのような部屋なんすけど、「B」のコンセントがエアコン(殆ど使わず)が
     使っている天上近くのコンセント、「C」がベットに隠れてる殆ど使ってないコンセント
    (かろうじてテレビとCATVのチューナーで使っている)、で、問題?のAのコンセント
     ここから殆どのPC関連のものが繋がっているのです。本当はCのコンセントから半分取って
     いたんですけど、衣替えでCのコンセントから外してそのままベットを移動させてしまって
     面倒なのでそのままという…。

     よっすぃさんの言うように300Wもいつも全快な訳でもないんですが、エンコードを
     考えると…、それに今は使っていないNF7k(馬鹿鯖)を繋いだら燃えそうかなとか。
     普段使っているものと、そうでないものを半分ずつにコンセントAとCに分けられればなと
     画策中なのです。


     でも、兄貴がエアコン+ドライヤーという恐ろしいことを時たまやるのとブレーカーが飛んじゃうん
     ですけどね(w


512×512

room.gif
/8KB
引用返信/返信
■22 / ResNo.3)  Re[3]: コンセントのこと
□投稿者/ よっすぃ 一般人(34回)-(2005/02/03(Thu) 17:43:36)
    サボりエネルギー回復中のよっすぃです。

    > >  いえいえ、独り言でも語らせてもらいますですよ(ニヤリ

    実は家に帰ってレスしようとすると、
    帰って飯くってコタツの中で寝てしまったりして・・・。

    > >  そ~なんですけど、高負荷をかけて…考えてみればずっとエンコードしっぱなし
    >  というのは高負荷なんだろうなとも思いつつ。

    強まったCPU、ビデオカードを使わなければ、それ程電力を消費しませんよ。
    うちもピーク時マシンが9台立ち上がったりしますが、40A契約でPCの他に
    エアコンや電子レンジつけますが、全然大丈夫だったりします。

    うちの電源まわりの構成なんかも凄いと思いますよ。
    こんど配線図でも書いてウプしますね。
    まぁ、うちのマシン群がC3とか苺皿とかAthlonXP-Mとか鱈セレとか
    あんまり電気食わないCPUに、ショボイグラフィックカードばかりだから
    という事もありますが。

    > >  アップしたファイルのような部屋なんすけど、「B」のコンセントがエアコン(殆ど使わず)が
    >  使っている天上近くのコンセント、「C」がベットに隠れてる殆ど使ってないコンセント
    > (かろうじてテレビとCATVのチューナーで使っている)、で、問題?のAのコンセント
    >  ここから殆どのPC関連のものが繋がっているのです。本当はCのコンセントから半分取って
    >  いたんですけど、衣替えでCのコンセントから外してそのままベットを移動させてしまって
    >  面倒なのでそのままという…。
    > >  よっすぃさんの言うように300Wもいつも全快な訳でもないんですが、エンコードを
    >  考えると…、それに今は使っていないNF7k(馬鹿鯖)を繋いだら燃えそうかなとか。
    >  普段使っているものと、そうでないものを半分ずつにコンセントAとCに分けられればなと
    >  画策中なのです。

    全然大丈夫なレベルだと思いますが、
    心配でしたら、みえタップ等で測るのがやっぱり良いですね。
    NetFinity7Kがどの程度喰らってるのか私も知りたいところですし(W
    うちの低ランニングコスト重視なC3マシンなんか、
    針すら動きませんから正直面白く無いです(W

    > > >  でも、兄貴がエアコン+ドライヤーという恐ろしいことを時たまやるのとブレーカーが飛んじゃうん
    >  ですけどね(w

    まぁ、それは契約してるアンペア数を上げれば良いと思いますが、
    参考までにしまのサン家は何Aで契約されていますか?
引用返信/返信
■24 / ResNo.4)  Re[4]: コンセントのこと
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(14回)-(2005/02/04(Fri) 10:26:37)
    うひょうひょひょ!しまの商店通販武です<もう出だしが何がなんだか(w

    > > >  いえいえ、独り言でも語らせてもらいますですよ(ニヤリ
    > 実は家に帰ってレスしようとすると、
    > 帰って飯くってコタツの中で寝てしまったりして・・・。

     風邪ひいちゃいますよ!おこたを布団の上にセッティングすれば
     問題解決です、さぁ!実行です(解決なのか?


    > 強まったCPU、ビデオカードを使わなければ、それ程電力を消費しませんよ。
    > うちもピーク時マシンが9台立ち上がったりしますが、40A契約でPCの他に
    > エアコンや電子レンジつけますが、全然大丈夫だったりします。

     セレロンの2ギガ、(ソケット423の)P4の1.6ギガ…、強まってると言うか
     無駄に電気を食ってそうなCPUですね(セレロンなんて電気を食う割に性能だけ
     落としたという感じだし、ソケット423だと大きいし、食ってそうだし(w


    > うちの電源まわりの構成なんかも凄いと思いますよ。

     たしかに(w
     でも、私以上に考えてサーバ郡を構築してそうなので大丈夫そうなんですけど
     違うんですか(w


    > 心配でしたら、みえタップ等で測るのがやっぱり良いですね。
    > NetFinity7Kがどの程度喰らってるのか私も知りたいところですし(W

     うひょひょひょ
     http://www.246.ne.jp/~shimano/nf7k/denkidai.html
     既に見えタップで調査済みでの無期限停止状態なのです(涙
     まぁ、結局自分が払うんだから、頑張れ>自分 でいいと思う事も
     あるんですけど…家庭の事情って事で(遠い目


    > まぁ、それは契約してるアンペア数を上げれば良いと思いますが、
    > 参考までにしまのサン家は何Aで契約されていますか?

     なんというか、40Aなんですけどね、
     以前、兄がエアコン+ドライヤー、私の部屋はサーバ郡(NF7k健在)で
     落ちたんですよ、NF7kや他のPCが壊れなくて良かったんですけど。
     下の部屋は電気が通ったままだったので、

     ・分岐されたブレーカだけが落ちた
     ・私と兄の部屋はそのブレーカで共有されてる
     ・エアコンとドライヤーで落ちる(というかその時の私の部屋は何ワット使ってたんだ?(汗
     ・エアコン+ドライヤーは辞める。


     親の部屋とかにサーバを置こうかとか考えてます(にやり
     猫の餌食になりそうだけど(汗

引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-4]



■記事リスト / ▲上のスレッド
■7 / 親記事)  これはヤヴぁいのでは・・・
□投稿者/ よっすぃ 一般人(27回)-(2005/01/20(Thu) 00:09:16)
    やじうまWatchで晒されてから、シュガーさんの
    ヤフオクをコンスタントにウォッチしてきましたが

    ttp://openuser9.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sugarhoneycandy6660?

    ttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p10559511
    ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g28862286

    貨幣損傷等取締法に引っかかると思うのですが、誰もその事ツッこんで
    無いのはわざとなのでしょうか?
    う~ん、わからん・・・。
引用返信/返信

▽[全レス5件(ResNo.1-5 表示)]
■11 / ResNo.1)  Re[1]: これはヤヴぁいのでは・・・
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(7回)-(2005/01/21(Fri) 16:25:02)
    連日さぼってますか!>俺
    しまの商店通販武@今度はO2のCDROMが壊れましたよです。

    > やじうまWatchで晒されてから、シュガーさんの
    > ヤフオクをコンスタントにウォッチしてきましたが
    >
    > 貨幣損傷等取締法に引っかかると思うのですが、誰もその事ツッこんで
    > 無いのはわざとなのでしょうか?

     色々な方がいますね。ヤフオクには。
     自分で書いた絵を出している人もいますし(有名な同人作家でもあればいいけど
     自分が見えてない女の子のは痛くてしかたありません(で売れるし、世の中わからぬ…、

     しかし、この方ずっとこの調子なんですか…、ある意味凄いな。
引用返信/返信
■14 / ResNo.2)  Re[2]: これはヤヴぁいのでは・・・
□投稿者/ よっすぃ 一般人(30回)-(2005/01/27(Thu) 15:20:17)
    No11に返信(しまの商店通販武さんの記事)
    > 連日さぼってますか!>俺
    > しまの商店通販武@今度はO2のCDROMが壊れましたよです。

    どもども、サボォリ強化週間中のよっすぃです。
    CD-ROMドライブはPC/ATと互換無いんでしょうか?

    > >  色々な方がいますね。ヤフオクには。
    >  自分で書いた絵を出している人もいますし(有名な同人作家でもあればいいけど
    >  自分が見えてない女の子のは痛くてしかたありません(で売れるし、世の中わからぬ…、
    > >  しかし、この方ずっとこの調子なんですか…、ある意味凄いな。

    恐ろしくたまにはまともな事を言いますが、
    結局、物の価値は人それぞれっていう事を世間に言いたいんでしょうね。

    例えば、PCは自分にとって最強に強まった楽しめるおもちゃですが、
    普通に会社でしか使ってないような人からすると、単なる道具にしか
    感じられないですし。(スタパ斎藤風)
引用返信/返信
■16 / ResNo.3)  Re[3]: これはヤヴぁいのでは・・・
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(10回)-(2005/01/27(Thu) 18:26:45)
    ちょえっす!(それ挨拶?
    しまの商店通販武@今日は楽だった、明日が怖いです。

    > CD-ROMドライブはPC/ATと互換無いんでしょうか?

     SCSI接続のために家にはSCSI接続のCDROMなんて
     無いんですよ。一応あるんですけど、キャディ式IBMの等倍速…。
     使えてもあまり嬉しくない。


    > 結局、物の価値は人それぞれっていう事を世間に言いたいんでしょうね。

     そうですねぇ、人それぞれですものねぇ。


    > 例えば、PCは自分にとって最強に強まった楽しめるおもちゃですが、
    > 普通に会社でしか使ってないような人からすると、単なる道具にしか
    > 感じられないですし。(スタパ斎藤風)

     くわっ!CPUを4発載せたPC(サーバ?)は必須ですくわっ!
     8発載せたら最強ですくわくわくわ<それなんか違うキャラ(w

引用返信/返信
■21 / ResNo.4)  Re[4]: これはヤヴぁいのでは・・・
□投稿者/ よっすぃ 一般人(33回)-(2005/02/03(Thu) 17:19:45)
    >  くわっ!CPUを4発載せたPC(サーバ?)は必須ですくわっ!
    >  8発載せたら最強ですくわくわくわ<それなんか違うキャラ(w

    結局自己満足出来れば良いんですよね。

    自分はGigabitのハブが3つ目突入ですし。
    脳内で常に全体のパフォーマンスと消費電力削減との戦いを繰り広げてますが、
    冷静になって考えると、Gigabitのハブ3つも要らないし(W


引用返信/返信
■23 / ResNo.5)  Re[5]: これはヤヴぁいのでは・・・
□投稿者/ しまの商店通販武 一般人(13回)-(2005/02/04(Fri) 10:07:44)
    ちす!しまの商店通販武でっす!
    カラ元気も元気のうちだと隊長も言ってます!<?

    > 結局自己満足出来れば良いんですよね。

     そうなんですよね、れっつ1人プレイ!せるふバーニング!<ちょっと違ってる(汗

    > 冷静になって考えると、Gigabitのハブ3つも要らないし(W

     私はVLANなんかがついてるレイヤ3のスイッチが欲しいです。
     出来れば外向け用のサーバ郡と内部LANをVLANで分けておけば
     とか考えてむっは~と妄想してます。現実的には激安ルータを
     1つ買ってきて、ネットワークを分断して擬似的?なDMZの方が
     楽だし、お金かからないし(w

     今、無料なソラリス10も気になりますし(もし、複数CPUがOKであれば
     NF7kに入れてみたいですねぇ、9の時は1CPUのみでしたから
引用返信/返信

■記事リスト / レス記事表示 → [親記事-5]






Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -
- Antispam Version -