高尾山(後半戦)

あひゃひゃ、ズームレンズをテレ端にして撮ってみましたが、案の定気合の入ったボトーソ便所だ。 現在だとあんな場所のボトーソ便所とか怖くて使えんわな。 廃墟をあとにして、先へ進みます。 だいぶ暗くなってきましたが、まだ日が沈む時間と言うわけじゃなく、ただ単に 木々が多くて日の光が遮られているだけです。 弁天橋まであと1.6kmだ、これなら山道でも30分強あれば着けるな。 少しペースを上げて歩きましたが、途中で茶ハツの若者の集団と遭遇。 すれ違いざまにちゃんと挨拶してきた、やっぱり人を見た目で判断しちゃダメだなぁとシミジミ思った。 ただ、この時間から山に入るのは少々無茶な気もするけどなw 山を下って行きます。 どうやらあと少しで山から出れそうです。 竹林があって、竹の子が生えてました。 出口付近で勝手茶屋がありましたが、コーヒー400円とかだっけな? かなり強引に薦めていましたが、ちょっと無茶があるでしょw ここからは平坦な道を少し進みます。 この道路にはバス停があって、相模湖駅行きのバスに人が並んでいましたが、 自分は相模湖へ行くので乗らないで、近くの売店にて飲み物を買って一休みしました。 相模湖の入り口の近くに神社がありましたが、牛鞍神社ですね。 また少し山道に入ります。 弁天橋が見えてきました。 小さな橋を渡ります。 滝があったので、少しの間撮ってました。 弁天橋に到着。 そういえばバーベキューらしき事をしている集団がいました。 この橋を吊っているワイヤーの見本。 休憩所もありましたが、開いてません。 時期によっては開いたりするのかな? この後、相模湖駅に向かって歩きますが、弁天橋から国道に出る場所までの坂が結構険しい。 結構ゼーハーゼーハー言いながら登りきりました。 国道にそって歩きます。 途中で経年劣化の為に渡れなくなった橋があります。 ここは相模ダムがある場所です。 駅方面に橋を渡ると相模ダム全体が見えますが、この場所でも電力を発電しているんですね。 相模ダムより15分程歩いてようやく相模湖駅の商店街に到着しました。 何か、中判の645を持っている人がいましたね。 さて時刻表だと数分で電車が発車するので急いでホームに向かいます。 115系が止まっていたので乗り込みましたが、どうやら人身事故発生で発車待ちとか。 仕方なくアイス買って食べて待ちましたが、全然動く気配がありません。 40分程してようやく動き出しましたが、疲れている時に電車が動かないと結構辛いですね。 この後、高尾で233系に乗り換えて八王子で横浜線に乗換え、帰路につきました。 今回思い立ったのが、午前10時位と言う事で出発が遅かったので、次回はもっと早く出発して陣馬山まで行ってみたいと思います。

[…]