面倒だったので

WD5000AAKSをもう2つ追加購入。 今回は、祖父地図で購入しました。 先週より200円安く、1個辺り11799円でした。 という事で、こんな感じですよ。 折角なので、記念に積んでみました。 このまま普通につなげると、2TBの容量になりますが、 相変わらずSoftwareRAIDでRAID1するので、1TBになります。 あぁ、どんどんアドエスが遠のいて行く・・・ それでもって、突然フリーズする現象はどうやら電源も怪しいと踏んで、 AOpenのミツバチ様と引換えにSeasonicのSuperCyclone410Wを購入と。 流石に今回は、新しいWD5000AAKS4個を、CoREPower400Wに預けるのはちと不安なんで、 安めなのに日本製コンデンサ使っててActivePFCなコレにしました。 これが以前の状態。 とりあえず、新環境を作る為に、仮に取り付けました。

[…]

ファイル鯖不調につき

去年構築した、ファイル鯖がどうもこの頃不安定だったりします。 Fedora5で作ったのですが、ファイル鯖なのに、高負荷でRead/Writeさせてると 突然完全にフリーズしてしまう現象が多発しています。 このままじゃ、ファイル鯖と呼べないので、何とかする為に町田のツクモへ行ってディスク購入。 WesternDigitalのWD5000AAKSです。 2個同時に買いましたが、1個辺り11980円也。 微妙に細部の作りが違ったりしていますが、どちらもタイ製でした。 とりあえず、もう少し安定させやすそうなサーバ用のLinuxにするとして、 先ずは作業の為にファイルをバックアップしています。

創刊号は良いもんだ

本屋寄ったら、面白げな雑誌が新発刊してたので、立ち読みしてみたらなかなか面白かったので 買ってみました。 特に、コーヒーの批評が面白かった。 この内容で580円とお買い得ですが、次号からは違うんだろうな~ 相変わらず、新鮮なネタは仕入れているのに、 全然更新出来なくて順順にネタが腐っていってしまってる日々。

パフォーマンス低下を考慮して

また町田のツクモ行ってみたら、玄人志向のX1300の64bit地雷が 4980円で売ってたので、オンボードで動かしてるマシン用に買ってみました。 イースフェルガナの誓いが付いて来てお得です。 確か、バッファローのコントローラでもこのソフトが付いてくるパッケージがあったような覚えが・・・。 なんか、かなり盛りだくさんですよ。 コンデンサはオール松下で良い感じ。 最近はクソなコンデンサがのっているカードって少なくなった感じですね。 表面のヒートシンクの下に、DDR2のメモリが4個 裏面にも4個のってます。 このDDR2のチップの1個辺りの帯域を調べてませんが、 8個使ってるので、64bitじゃ無くて128bit臭いですね。 ATiのCCCが上手く入らないので、そっち方面からはまだ特定出来ていませんが、 ベンチマークでもやれば大体は分かるのかな?

箱根へプチ旅行(その2)

早雲山でケーブルカーからロープウェイへ乗り換え。 箱根ロープウェイはつい最近全線旧式から架け替えが終わり、 一度に沢山乗れて、風による運休も少なくなったそうです。 ぐんぐんのぼって行きますよ。 暫らくすると、大涌谷が見えてきます。 と同時に硫黄臭さがロープウェイ内にも漂ってきます。 当日は天気が良くってよかったです。 大体10分弱で大涌谷駅へ到着。 更にこの先へ行くには再度ロープウェイを乗り換える必要がありますが、 今回はここが折り返し地点です。 直ぐに温泉卵を購入して食べました。 それでまぁ、硫化水素が出ている場所へ進んで行こうとしたのですが、 道を間違えてハイキングコースを昇ってました(W その道は岩ばかりでアップが激しく、ハイキングしているというか、岩を登っているような感じで、 15分位進んでから、道が間違っている事に気が付きました。 その後、来た道を下山して通常のコースへ行ったわけですが、かなりヘトヘト。 ただ、景色は良かったです。 本来のコースへ来ました。 こっちは通常のコースなので、観光客が大勢いましたよ。 卵もかなり売れていました。 なんか、去年行った清里を思い出しそうな風景。 良い時間になったので、大涌谷の展望台レストランで食事しようとしましたが、 既に閉店してて、仕方なく帰りのロープウェイへ乗り込む事に。 ロープウェイって夕方には運転が終わってしまうので、展望台レストランがまだ開いてて食事とってたら 最終のくだりを逃すところでした・・・ 10分弱で早雲山へ到着。 ケーブルカーはまだ最終があるので、ここで食事とろうとしたら周りに食べるとこ何も無いのね 再度仕方なく、ケーブルカーに乗って強羅まで降ります。 強羅まで降りると、湯本まで降りた方がよさげな店がありそうと言う事で、 駅内でサンドイッチ買って登山鉄道内で食べて我慢しました。 車内では、間違えてハイキングコースをのぼって疲れたのか、座ってて何度か落ちました。 40分強で湯本到着。 日も暮れかけてて、とりあえず毎度お馴染みの温泉へ行くために場所を吟味してましたが、 とりあえず箱根湯本温泉郷へ行ってみる事に。 100円の乗合バスで行くのですが、乗り場が分からず暫らく探索していました。 まぁ、徒歩20分程度なので歩いて行ける距離ですが、迷うとヤバイのでバスに乗りました。 ちなみに今回行ったところは、湯の里おかだです。 ここは、山の上の方にあるのですが、行き旅館と繋がっている事を知らずに、坂を登りましたが、 帰りにその事実に気が付き、実は9階分以上の高さを無駄に昇ってました。 旅館からだと、エレベーターで行けたのに(W ちなみに、割引券使って1500円でしたが、多少割高であるものの、 施設が綺麗なかなか良く、入浴している人も少ないので満足でした。 逆にあまりに人がいないと、狸か狐に化かされているのか心配になってきますよ(W 入浴後、施設に併設された食事所で夕食を食べ、温泉街を歩いて湯本まで戻りました。 既に、9時過ぎでしたので、湯本発の最終ロマンスカーも出てしまった状態で、 各駅と急行を乗り継いで帰りました。 総括ですが、登山鉄道->ケーブルカー->ロープウェイと乗り継ぐと、 結構な出費になり、湯本から大涌谷の往復で4000円弱もかかり、 日帰りじゃ無く土日で出かけるならフリーパスを買ってしまった方が断然宜しいですし、 大涌谷へ行く目的だけなら、時間的にも出費的にも車で行ってしまった方が良いです。

[…]

箱根へプチ旅行(その1)

随分前の話と言うか、4週間位前のネタですが、箱根へプチ旅行へ行ってきました。 突然話は飛びますが、こう言ったプチ旅行へ行くと例の如く一眼で写真を撮りまくるわけですが、 やはりワイドな22inchモニタに替えてから解像度がかなり大きくなったおかげで、 写真選別の効率が上がり楽になりました。 3万とちょっとの出費ですが、費用対効果の高さを実感しましたよ。 値段下がったAthlon64X2なんかに替えると更に効率が上がりそうですが・・・ 話は戻って、箱根のプチ旅行。 前日にロマンスカーの特急券を買ったのですが、本当はVSEに乗ってみたかったわけですが、 生憎出発時間帯に無かったので、仕方なくLSE/HiSEにしましたが、 LSEが着ました。 ちなみに乗車時、時間が無かったので箱根湯本へ着いてから写真を撮りました。 どうせ登山鉄道が20分ヘッドで最終的に急行と対して到着時間は変わらないのですが、僅かな出費で快適に行けるので良いです。 同じ車両に乗ってた、叔父さん連中は酒飲んで騒いでいたんで、結構五月蝿かったですが・・・ 小田原までの途中通過駅は大山とか見えて結構良い感じです。 そういえば、以前小田原で降りた時は確か登山電車が停車していたのですが、 何時の間にか箱根湯本から先は小田急の電車のみになったみたいですね。 小田急の車両が狭軌の1067mm、登山鉄道は標準軌の1435mmと言う事で、 以前は小田原~箱根湯本はどちらの車両も使うため三線軌条レールだったんですが、 登山鉄道の車両が湯本~強羅のみになって撤去が進んでいるみたいです。 途中の風祭駅とか20m級の小田急の車両だと1両分の停車スペースしか無いので、 駅員が数人がかりで1両4ドアのみを開けていますが、アレも結構大変そうですね。 改良工事が進んでそのうち見られなくなるみたいですが・・・。 湯本到着。 登山鉄道は単線で尚且つ急坂を低速登るもんだから、利用人数の割に20分ヘッドと少なく、かなりの混みようでした。 なんで車両が着くとホースで液体を車両にくんでるのかと思ってたら、レールに水を撒いて車輪とレール間の摩擦係数を上げて 滑らないようにしているのですね。 これは微妙に欲しい(W かなりの混みようの中、急坂をぐんぐんと登っていきます。 新型の電車はクーラー付いてますが、クーラー無いんで真夏は厳しいかもしれませんね。 これ以上の急坂では電車は登れないので途中3度もスイッチバックを繰り返して登っていきます。 上下線行き違いの信号場では職員の方がせっせと作業されていて、こう言った方の努力のお陰で、 安全な鉄道が維持されているんだなぁ~とつくづく感じましたよ。 約40分で強羅駅到着。 登山電車で登ってたときは時期が早い事もあり、紫陽花もそんなに咲いていませんでしたが、 強羅駅の紫陽花は既に綺麗に咲いていました。 銀杏の殻で作った人形ですが、どこかで見たキャラクターですね(W 強羅からは、ケーブルカーの乗るわけですが、こちらも結構な混み具合。 早雲山に着いて、次はロープウェイに乗り換えるのですが、長くなるのでここで一端切ります。

[…]

ア・ラ・カンパーニュ

7月8日に町田でmodiのア・ラ・カンパーニュで夕食を食べました。 OI×2がmodiに変わって場所が1Fから3Fに移ってから初めて行ったわけですが、 パスタとピザ食べましたが、やはりここは美味しいですね。 少しお高めですが、店員の方もとても気が利くし値段だけの価値はありますよ。 その前日に値段だけが先生へのお布施も含んでいる為に妙に高い、 白い店内の某カフェでパスタを食べたのですが、 野菜とパンがパスタと同じ皿に乗ってて、パンがパスタの汁で湿ってたり、 野菜がパスタの熱で温まってたりして、非常に泣けました・・・。 という事で土曜と日曜で食糧事情に雲泥の差を感じました。

例の超絶B級映画のDVD

以前498円で買った、超B級ホラー映画、バイオアマゾネス2ですが、1が売ってたので興味本位で買ってしまいました。 2の方ですが、結局エロなのかホラーなのか全く分からん状態。 CGなんかも超低予算で作成されているのが直ぐに分かる感じで、第一狼姉妹に殺されたのはバカップルだけで これは映画として成立させて良い物かなのか、本編見終わって、エンドロールの途中ずっと考えてました。 逆に興行収入目当てで無理やり続編を作ったような映画よりは楽しめたかな(W ちなみに、2と全く関係の無い映画なのに邦題で何故か続編になっているわけですが、 1と2のパッケージに載ってる女性がただ左右反転しただけだし、このパッケージの製作者は絶対本編観ていませんよ・・・ 以前の記事

ヨドバシ行ったら

Wii用のシリコンカバーが380円で売ってたので、買っておきました。 そして、バイオハザード4を狂ったようにやってたので、かなり高頻度でニッケル水素電池の交換をしたのですが、 シリコンカバーをある程度剥がさないと交換出来ないので、引っ張ってたら今付けてるシリコンカバーがグッドタイミングで裂けました(W

今年も横浜ビブレの福袋購入

2年前にも、横浜ビブレのボーナスセールのColombiaの5000円福袋を買ったのですが、 なかなか内容が良かったので、今回もそれと別の店でフレグランスの福袋を買いました。 フレグランスの方は、2000円でかなり安かったし、某ディスカウントストアで価格確認したら少なくとも実売5000円以上の価値があったので かなり得しました。 Colombiaの方はちょっと微妙かな、2年前の方が自分は良かったですね。 2年前の記事