とうとう、PHSが2018年3月をもって新規契約・機種変更が終了とか

私はDDIポケットの時代、1997年に初めてPHSを新規契約してから愛用していて、 2年前に1番古い番号をMNPでauのガラケーに移動した後も1回線は維持していました。 WILLCOM時代はPHSの賞味期限に備えて周波数獲得したものの、結局自滅して柔らか銀行に取られて、 既に旨みが無くなっていたPHSの動向が気にはなっていましたが、 最近は新しい端末も出なくなり、そろそろ終焉に向かっているのかとヒシヒシと感じていた矢先、 ついに今週新規契約・機種変更の受付が終了するというニュースが入ってきました。 lineとか使うと音声通話に比べて遅延が気になりますが一応電話として使えて、 MVNOのSIMが月500円程度で契約出来る現在だと、そっちに流れますわな。 特に最近はあちこちで無料で使えるWi-Fiが多いので、使い方を工夫すれば、 イオンモバイルの1GBプランとかでもなんとかなったりしますしね。 まぁ、現在の3GやLTE以前に有った、 PDC(第二世代携帯電話)時代は、PHSの方がデータ転送速度速くて、 かつ音声通話も圧倒的にクリアでしたので、明らかに商売のやり方間違えていたと思いますね。 PHSが初めて登場した時代は携帯電話の通話料が高かったので、代わりに通話料が安いPHSが売れましたけど、 元々家庭用のコードレス電話から発展した技術なので、 携帯電話と比べて1箇所のアンテナがカバーする範囲が狭くて、通話が切れやすく、 「安かろう、悪かろう」と言うイメージがついて、2000年位に複数アンテナ間でシームレスに接続するエッジシリーズで 通話が切れる事は激減しましたけど、やはり地方へ行くと携帯と比べて圏外になる事が多く、 携帯電話の通話料が下がってくると、 少しずつ私の周囲でも携帯電話に変える人が多かったです。 それでも、32Kbpsパケット通信し放題のエアエッジシリーズとか、 味ぽん、京ぽん、W-ZERO3、PHS間で実質定額通話とか、携帯電話には無いキラリと光る物が時々ありました。 2000年初頭にPDAと言う現在のスマートフォンの先祖のような携帯端末が流行してて、 私もカシオのラジェンダと言うWindowsCE3.0が搭載したPDAのCFカードスロットにエアエッジ挿して、 通勤時間帯の電車の中で2chとか見てました。 当時は現在程みんながみんな電車の中でスマートフォンを弄っている時代では無かったので、 結構奇特な目で見られていたんでしょうね。 今でこそ、スマートフォンが主流になっていますが、 スマートフォンの走りはシャープのW-ZERO3で、 私も初代のW-ZERO3以外は全て買っていたりします。 特にWILLCOM03は2台持っていました。 1台はキーボードがある本体とディスプレイ部をつなぐフレキケーブルが切れて、 画面が写らなくなりましたけどね。 兎に角、今は京セラの「HONNY BEE3」の1回線は維持しているので、 これが壊れるまで維持しようかと思います。

電話関連をリストラクチャ

WILLCOMが消滅し、そしてPHSのMNPが開始され、そろそろ主回線を3つも持ち続けているのは無駄なので、今月リストラクチャした。 とりあえず、メインで使っていた「Hybrid W-ZERO3」からスマホの302KC(DIGNO T)に変えた。 灰ブリこと「Hybrid W-ZERO3」で契約していた、ウィルコム定額プランGSは1500円程度で低速ながらデータ通信もできる美味しいプランだったが、 流石に灰ブリの調子が悪くなってきたし、何よりサポートの切れたWindowsMobile6.5を使い続けるもどうかと考え、 pdx.ne.jpメールも移行できると言う甘い誘いに乗っかった。 新宿のヨドバシで機種変したのだが、声を掛けたのはお姉さんだったが、当然のごとくオッサンにバトンタッチ。 この辺は秋葉名物エウリアンと同じなのだが、詳しいオッサンなら良いのだが、余り詳しく無く、 かと言って面白いわけでもないので相当微妙でした。 しかし、E-Mobileと合併してかなり混乱している状況なのか、機種変完了まで90分位掛かった。 無事にスマホへ機種変が完了したのだが、302KCはPHSすら載っていない、純粋なSOFTBANKのLTE+3Gな端末だから、 事実上は「解約+新規」と言う形態だから大変なのだろう。 それでもまぁ、必要な書類を先に書いてから、後で呼び出してくれれば良いのに、ホボ無言のまま無愛想なオッサンと90分対面、こりゃキツイ。 エコキャンペーンで現行のPHSを番号変えてそのまま副回線にしてもらえるのだが、灰ブリ+黒ロムでは駄目なのだが、 それもそのオッサン知らなかった。 まぁ、Yモバイルも今となってはW-SIMは扱いたくないのだろう。 端末が変えられて便利なのだが、感度が良く無いし、接触不良で認識しない事もあるしね。 ちなみに、pdx.ne.jpメールはハングアウトと言うGoogle製のチャットツールを使うようだが、これは無理があるだろう。 すぐにソフトバンク端末用のメールソフトをダウンロードして入れた。 これはapkをダウンロードして自分で入れる必要がある。 次に、一番長く使ってる電話番号はmnp予約番号を取得して、auさんに移動しました。 なんと、DDIポケット時代に契約して、2014年12月現在で、16年5ヶ月。 よくもまぁ、それだけ長く使っていたよなぁ~と関心。 しかしね、WILLCOMのPHSのmnp予約番号って、店頭で取得出来なくて、電話での受付のみ。 しかも、自動音声対応では取れなくて、オペレーターにつなげて対応してもらうのだが、 混雑している時間帯だと、30分そのまま待つハメに。 30分永遠と素敵な曲を聴かされ、ようやくオペレーターとつながり、 mnpする理由、何処の電話会社に行かれるのか、こんなキャンペーンあるが、それでも駄目か? といった会話をして、ようやくmnp予約番号を発行してもらい、直ぐにライトメールでmnp予約番号を送るという事を 聞かされて、ようやく完了。 当然、30分待っても来ないので、また30分素敵な曲を聞かされるのかと思い、 愕然としていたが、mnp予約番号が発行されたら、後は自動音声にメニューが追加されるので、 ライトメールを再送出来たので助かった。 ちなみに、私の場合は1万円分キャッシュバックするから、302KCに機種変しないかと。 というか、それは先週メインで使っている電話番号で機種変しているし、 それならmnpするフリしてキャッシュバック受け取れば良かったなとw 私の場合は、メインの電話番号も10年越えのため、おそらく同じ結果だったであろうし。 実に36分間の戦いでした。 すげぇ無駄な時間だった。 北風と太陽の話じゃ無いけど、解約されまいと解約し難い状況にしていくと、 余計こっちは全力で解約に突き進むわな。 ちなみに、mnp予約番号を取得した方もpdx.ne.jpメールで、捨てたくは無かったが、 それ以上にウンザリして、長い間維持していたpdx.ne.jpを捨てた。 まぁ、電話のオペレーターのお姉さんにその辺の話をしても無駄なので、 終始紳士的な対応をしたけど。 DDIからWILLCOMの時代は良かったな。 ただ、会社に技術者ばかりで、商人がいなかったのが失敗だったのだろうと思う。 ちなみに、auさんのガラケーのグラティーナにmnpしたわけだが、 2.5万円cbの上に、3年間3円運用。 高額のcbは週末のtwitterのつぶやきを頼りに店に突入するわけだが、 驚いたのが、auのガラケーって、もう京セラしか作ってないのね。 ドコモはもっとあった気がするが、cama2000は音質最悪で需要ないのかね? 今回のmnpで、解約料金+mnp予約番号発行で5000円、新規事務手数料で3000円かかり、 […]

メインのWILLCOM端末を機種変

一番最初の契約開始から13年位になりそうなメインの電話を機種変してきた。 解約関係で頭に来たので解約してやろうかと思ったが、 070の番号ポータビリティ開始まで今の電話番号を維持したいのと、 とりあえずお買い得なプランがあるから半分寝かせる目的で突撃した。 実は契約途中でまだ後1ヶ月か2ヶ月ダブルバリューセレクトが残っている事に気がついたが、 頭の中はandroid一色だったのでそのまま機種変。 「X PLATE × DELL Streak セット」 もはや、WILLCOMのWindowsMobileのスマートフォンとしての位置は無いに等しく、 このように新規開発せずに持ってくるというのは流石ソフトバンクだと感心した。 端末の販売対象が世界中のCDMAに対して、日本向けにしか販売できないW-SIMは量産的に見ても死んだも同然で、 部品に関してもある程度携帯のパーツを流用可能だと思うが、 やはり軽量で安価な音声メインの端末しか売ることが出来ないのだろう。 というか、PHSは2Gに対してはまだアドバンテージが沢山あったけど、対3Gだと明らかに勝ち目が無い。 ナノセルだから災害時に比較的繋がり易いのと、sar値が低いから脳に対するリスクが低い位だ。 3Gの場合は端末開発能力が無ければ、中国のZTEとかHuawei、台湾HTC辺りから端末を買うだけで済むからね。 それは正にイーモバイルなわけだが・・・ しかしWX130Sことテンプレートって、明らかに中国メーカーから買った物だよな。 HONEY BEE3の方が質感が良い。京セラは昔からPHSを作ってきたから、それと比べるのは酷か。 ただカメラすら付いていないからカメラ付き携帯を持ち込めない場合には使える。 WILLCOM03から相当なスペックダウンとなるが、メインはハイブリだからこれで良しとしよう。 見事に本体もバッテリーも中国製。 しかし、このSIMカードが刺さりそうな所は何なんだろうか。 実際にSIMカードが刺さるし・・・ テンプレート発売当初から全く興味が無かったから詳しくは知らないから後で調べる事にしよう。 次にStreakの方、これは先週買ったacerのICONIA TAB A500と同じようにゴリラガラスを採用している。 傷が付かないわけじゃないが、かなり傷には強いので保護シート付けるか迷い中。 というか最初から保護シートが付いているような・・・ 付属品が異様に多い。 イヤホンとかもサービスで付いてるのか。 しかし、テンプレートと言い何か中国製っぽい感じだ。 ACアダプタまで艶々にしてシートが貼ってあって、 余計なお世話だとw 何で余計な程傷つきやすい艶々の表面に仕上げるのかと バッテリーは中国製だが、CELLは日本製。 オマケかどうか分からんけど、sandisk製の16GBのMicroSDHCが付いてた。 アキバ行けば安く買えるけどこれは良いね。 蓋を閉めたらこんな感じ。 蓋を取り付ける構造はパソコンぽいw 流石DELL。 テンプレートとStreak。 先週買ったICONIA TAB A500とStreak。 ICONIA TAB A500はサクサクで出来が宜しいが、ちょっと大きい。 使い分けるような感じになりそうだ。 […]

月々980円のイオンSIM

Xiをそのまま使うと高いので、少し前から気になっていた月々980円で使えるSIMカードを契約してみた。 もしかすると、L-09CのSIMと交換すればモバイルルータとして使えるかなと、半分人柱覚悟で。 Xiの方はとりあえずeビリングに申し込んだ。 ドコモのID作らないとeビリング申し込みが出来ず、しかもドコモIDを作るにはiモードからドコモの通信機器からのアクセスが必要だから、 寝かせるにしても手順を守らないとeビリング申し込みできません。 日本通信のドコモMVNOを使った、b-mobileと言うサービスですが、イオンの店頭でしか受け付けてないサービスです。 安いことは安いが、最高上下100kbpsしか出ないので、出来る事は限られますね。 まぁ、自分は出先だと2chが95パーセントで4パーセントが軽いwebページ、1パーセントがGoogleMapsMobileなので これでも充分かなと。 しかも、Hybrid W-ZERO3の黒SIMが定額通信使えるから、これの補完としての役割。 家だとWiFiがあるしね。   とりあえず、近くのイオンに電話したら直ぐに分かってくれた。 在庫あるからお待ちしておりますと。 早速、仕事を定時で切り上げて、即効で向かったが店頭の何処で売っているか分からない。 宣伝が一切無いから、予め購入場所を聞いておいた方が良いかと思います。 後、店頭受付が19時か19時30分までのどちらかで、これも予め聞いておいた方が良いです。 店によっても違うし、そもそもセンターが終了していると買えないしね。 あと、受付手数料が3150円、クレジットカード必須でそこから毎月980円落とされます。   安いだけあって、凄く質素です。 中は、普通にドコモのFOMAカードが入ってます。 そもそも自分は2G携帯自体使ってなくて、携帯は3Gからですけど、既に手元にSIMカードが4枚。 ソフトバンクは解約済みですけどね。 とりあえず、装着。 うーん、圏外ですね。 Xiに付いてたSIMをさすと電波入るから、単純にイオンSIMが駄目みたい。 価格や2chだと、上手く行った人もいるみたいだが、どちらかと言うとこれはこのままじゃ無理っぽい。 移動してみたが、どうやら場所によってアンテナを認識するから、どうもLTEとWCDMAの切り替えが絡んでいる問題と推測。 ただほとんど圏外だから、事実上使い物にならない。 当面は、Hybrid W-ZERO3に装着します。 山とか地方行くとWILLCOMだときついので、これで一安心w 逆に人が多い都心だとWILLCOM強いから正に補完。 しかも、緊急時はソフトバングのアンテナも使えると・・・ そんな場所にソフトバンクのアンテナだけあると言う環境は多分無い気がするけどね。

[…]

WILLCOMのデータ定額を解約したが

WILLCOMの端末から116に電話して2年間実質月々980円で使えるプランを解約したが、 届いたハガキに内容を記載して期日までに返信しないと解約完了とならないのね。 その期日まで実質10日無いから少しでも放置していると解約引き伸ばしの状態になって、 差額取られるわけだが、自分も少し放置してたら期日過ぎてて差額が発生した。 解約した当時は仕事がデスマでそれどころじゃなかったが、 近くにWILLCOM STOREあるなら直接出向いた方が楽だと感じた。 その場で解約できるからね。 何か解約の時にここまで姑息なルール作っておくのってどうなのかな? サービスに自信があるのなら、自然と契約、解約のどちらも同程度で気軽にできるようになるだろう。 解約を阻止して契約数を維持したい気持ちもわからなくも無いが、 こういうトラブルってネットに載ってイメージ悪くなる気がするし、 実際ヘビーユーザーな自分もイメージ急落して契約している端末を減らす方向に考える。 そりぁまぁ、良く読まない自分が一番悪いわけだけどね。 教訓としてはまさに「北風と太陽」だよな あまりに姑息だったりセコイと返って良い結果を生まない。 それはビジネスでも友達付き合いでも言える事だろう。

だれとでも定額

Hybrid W-ZERO3をだれとでも定額付けていたので、タダでHONEY BEE3をもらった。 Hybrid W-ZERO3ことWS027SHは使い辛さ満点な感じで、もう流石にお腹一杯な状態になっているが、 HONEY BEEって機能をシンプルにしているから、電話とEメールするだけなら凄く使い易い。 ハイブリって、3G用のSIMカードが2枚刺さったりするところ、ZTEと言うか中華の臭いがプンプンするが、 流石に後継の機種は出ないんだろうなぁ。 そもそも黒耳とWS027SHの相性が悪いのか、感度が悪すぎる。 京ポン2を出した頃の社長がまだ続けていたら、また違った現在があったような気がするな。 Ifを言っても仕方ないけどね。 大体、本体の厚みが灰鰤の半分位。 でもまぁ、TUKAとかASTELとか、シンプルな機種を前面に出した所って軒並みサービス終了になっているんだよな。

Hybrid W-ZERO3

サブのWILLCOM端末がちょうど2年経ったので、勢い余ってHybrid W-ZERO3に機種変してみた。 今更、WindowsMobile買うのも微妙だが、やはり一応スマートフォンの先駆けだし、 新ウィルコム定額プランGSのお買い得感がたまらないと言う事でね。 一応だれでも定額も入ってみたが、今回も勿論一括で購入。 一括だと7万位したが、何と12月末まで町田のヨドバシだと13ポイント還元と超魅力的で しかもエリオ(旧名だっけな?)なのでクレジット引落し時に+1パーセントで計14パーセント付くのが魅力だった。 WILLCOM03と比べるとサイズは殆ど変わらないが、流石に色々詰め込んでいるので重い。 自分の持っているW-ZERO3シリーズw 正直尖っている部分があって面白いが、WindowsMobile自体がダメダメで、更にモッサリしてて 普通の人が買ったら投げ出すレベルだが、自分の場合は案外ダメな程、その中で何とか快適に使えるようにしようと燃えたりするw 何故かWILLCOM03が2個あるが、まぁその経緯は以前書いたから割愛w しかし、WILLCOM03までのW-ZERO3と違って明らかに毛色が違うんだよな、灰鰤は。 中国のZTEが製造しているからなのか分からんが、無駄に豪華に見せようとして安っぽいメッキ処理とかされているが、 こういうの使っていくうちに余計貧相になったりするんだよなぁ~。 そもそもどの程度SHARPが絡んでいるのか分からんけどね。 でW-SIMに加え2スロットの3GのUSIMスロットを装備してかなり強まった感じだ。 しかも2011年を待たずしてSIMロックフリー。 そしてMicroSDが非常に出し入れし難い場所にある。 あと、何だかんだ言ってQWERTY配列のキーボードは偉大だと感じた。 テンキーだけだと入力がかなり面倒。

[…]

ヲカンのWillcomをBAUMに機種変

ヲカンの貸しているWILLCOMをBAUMに機種変してみた。 町田のヨドバシで機種変した訳だが、勿論一括払いw 42000円したが、ポイントが4200付くのはデカイ。 この低金利の時代に10パーセント還元されると言うのはかなり大きいと思う。 それでもって私を担当してくれた店員さん、WILLCOMからの出向の人だと思いますが、 自分が話しかける前に訳のわからん人に文句言われてて可哀相だった。 「何でこの携帯にはワンセグ無いんだ?これからワンセグの時代だぁ~、ワンセグ入れろぉ~」とかw 少々統合失調症の疑いを感じましたが、真面目にツッコムとワンセグの重要性低いでしょ。 自分だって無かった時は少し欲しかったけど、あったらあったであんまり使わないんだよね、ワンセグ。 柔らか銀行の901Tとか、そもそもWILLCOM03とか2台持っているけど、ワールドカップの時くらいしか使っとらん。 そもそも感度悪いし、そこまでして見たい番組が殆ど無い。 あえて上げるなら、池上彰氏の番組とガキツカ、それとテレビ東京の番組位だ。 層化の息が掛かったようなクサレメディアは一度地に落ちるべきだとすら思うw 親は相変わらず楽しそうにシンスケの番組を楽しそうに観ているが、何処が楽しいのか分からん。 人を馬鹿にして笑いとるのって楽しいか? 自分が馬鹿にされるとマジ切れするクセにね。 そうそう、ワンセグなんかより、基本機能がしっかりサクサク動いた方が自分は嬉しい。 今の携帯は確かに高機能だが、モッサリしてて尚且つUIが統一されていないから、 使っているだけでイライラする。 しかもカラーはゴージャスなゴールドだw そんなこんなで今WX320Tから写真とか移行しましたが、これから操作方法をヲカンに教えるのがとても面倒になるが、 BAUMって出来がなかなか良いわw 割とサクサク動くし、UIが分かりやすい。 自分が相当なウィルコマーと踏んだのかわかりませんが、 何かその店員の人から裏情報教えてもらった。 言わないでと言われているのでここではその内容に関しては割愛しますが、 そもそも、WILLCOMこのまま大丈夫なのかと言う話は置いておいて、この裏情報は嬉しいような嬉しくないような・・・

何だか雲行きが大変怪しくなってきました

WILLCOMの事業再生ADR申請の件、 このままだと一番利益を出すのに近いと思われる、 XGPの事業事態限定的になりそうですね。 メインでWILLCOM使っているので凄く心配だ。 03も2台持ち何かしているしw 少し前までXGPさえ軌道に乗れば・・・ と思っていたのに 2chにも中の人がコメントしていますが、 やはり後手後手の戦略が不味かったのか? 自分は騙されないけど、 他と同じような胡散臭いプランも出すべきだったのかも。 Wプランに対抗して同じ979円と、EMに対抗して99円パソコンとか

WILLCOM03の機種変時に

ウィルコム定額プランから新ウィルコム定額プラン+新通話パックに変更すると、 良くわからない頭金1890円が掛からないし後でプランを戻す事も出来ると言う事で変更したら、 何かMyWILLCOMからウィルコム定額プランに変更できないでやんのw 116に通話して変更してもらわないとダメそうと言うか、コレかなり狙ってやってる気がして姑息ですよ。 そもそも本当に戻せるかちょっとわかりませんし、多分その他罠とかあると思うので、機種変時は気をつけた方が良さそうです。 まぁ、自分の場合データ通信は別途新つなぎ放題のSIMカード使っているので大して問題にはなりませんが、 新ウィルコム定額プランは、ウィルコム定額プランに比べてパケット単価が4倍となるので、 ネットを少しだけ使うライトユーザだと月々の請求が大幅に上がりますよ。 例えて言うならば、 1人のへービーユーザが3800円+9人のライトユーザの合計6300円で10100円を取るより、 10人のユーザから合計28000円徴収した方がARPUが上がってウホホッホーってな感じですかね。