貯金箱

最近は面白い機能が付いた貯金箱が多いのですが、自分も負けじと近くのドンキで貯金箱買ってきました。 1980円で売ってた物が100円。 なんと、95パーセントOFF まぁ、世の中そんなにあまくなく、安いものには何らかの理由があったりするわけですが、 ちょっと気持ち悪そうな貯金箱。 なんと、初めから既に足が外れています。 スゲェ、なんか歌ってる骸骨が透けてるw どうやら、お金を入れると動くらしい。 しかも、泡立つソープを入れておくと、泡がふきだしてくるみたいw とりあえず箱から出して、足をはめ込みました。 骸骨はなかなか良くできていたりしますw 裏を見ると、単三が3本で動くみたい。 左の蓋はと言いますと・・・ アナログなセンサーとお金が溜まる部分。 ちゃんとしたセンサーじゃなくて、2本の金具の上に落下の衝撃を受ける部品が付いているだけで 簡単に言うと上から押されるとスイッチが付くだけの簡素な物で、 コインの入射角度によっては反応しそうになかったりしますw しかも、コインが溜まる部分が極端に狭いので、500円玉10枚入れれば満タンになりそうです。 この辺りはさすが中華製品w ソープは、台所のジョイで代用します。 既に、コイン挿入口がちゃんと付いてません。 この辺りはちゃんとスイッチをつけるために購入者が微調整する必要がありそうです。 よーし、ここはひとつがんばっちゃうぞー とりあえず、ジョイをたらしてみました。 んでもって、早速わくわくしながらスイッチをオーン [videopop vid=”1237745011″ vtitle=”骸骨貯金箱” vinline=”true”] 言葉に、ならない 全然泡なんか出ないし、ジョイだと駄目みたい これ、ちゃんと泡が出れば結構良い感じだけど、 泡が出ないと凄くむなしいと言うか、どっちにしろあとかた付けが大変だ

[…]

ドラゴンボール レボリューション

会社の帰りに、「ドラゴンボール レボリューション」を観て来た。 レイトショーだったので、腹越しらいをする為にかつくらに入って、特選かつ膳・米沢三元豚のヒレ120gを食べた。 ちょっと店が暗かったので、ノイジー。 お味はなかなかだった、サボテンとか和幸に比べると値段が高めだけど、 とんかつ屋さん定番で味噌汁もお替り自由なのだが、なかなか具も沢山入っていてよさげでした。 結局、ご飯3杯、キャベツ2回、味噌汁2回お替りして、大満足でした。 しかし、何でとんかつ屋さんって、どこもご飯、キャベツ、味噌汁がお替り自由なのだろうか? どこかが始めて右習えでそうなったのかな? で食べ終わって映画館に向かいましたが、レイトショーだけあってガラガラでした。 映画の内容は、ドラゴンボールと全く違うハリウッド映画として観ればまぁまぁ楽しめる。 時間が短いので若干物足りないかな? しかし、熱烈なドラゴンボールファンが観ると大ブーイングだろうなぁ・・・ ヤムチャとか汚いヤンキーみたいだし、亀仙人なんか若くてとても仙人じゃないし、 ピッコロの部下なんか、原作ではピラフの部下だったマイの1人と非常に低コストな悪役だし、 そもそも悟空なんかいじめられっ子の高校生とかだったりと、本当に原作読んでるのかとw 最後浜崎の歌の後に短い続きがあって、どうやら続編を作る気満々らしいw 第2作はべジータ、第3作はフリーザとかかな?

十勝コロッケバーガー

モスの金券が3月31日までの物があったので、モス行って十勝コロッケバーガーを食べてみた。 オニポテセットはオニオンが中国産なので、何時もポテトセットにしているんですが、 微妙にセットの料金値上げされてました。 町田街道の三和の前にモスがあるんですが、何時も空いていて大丈夫なのか心配になってきます。 まぁ、自分が入った時はソコソコ人居たけどね。 なかなか旨いかな。 普通にジャガイモのコロッケを挟んだバーガーですが、 とびっきりハンバーグサンドよりは断然美味しい。 やっぱり、この値段で無理して日本産の肉を使うより、 ビーフ100パーセントに戻して、オージービーフにした方がバランス良いと思う。

クラブニンテンドー2008年度プラチナ会員プレゼント到着

そう言えば、本体とか処分品のソフト買いまくったらクラブニンテンドーのポイントが結構溜まって プラチナ会員になったので、任天堂からプレゼントが送られてきた。 まぁ、3種類プレゼントあったけど、これが一番良さそうだった。 ゴールドハンドル しかし貧乏暇無しなのか、時間が無くてマリオカートWii全然やってないorz

不覚ながら

Nationalの空気清浄機(F-PXA28)が設計不良で故障中なんですが、無常にも花粉症の季節と言うのは 自動的にやってくるわけであって、例え今修理に出しても、戻ってくるまで苦しい思いをすると言うことで、 また出戻りで安いHitatchiの空気清浄機を今夜が山田で買ってきた。 7980円の現金特価だったけど、ポイント使って実質の出費は1600円位。 以前、同じようなEP-X11という機種を使ってたけど、 EP-X11の方がイオン放出機能とHEPAフィルターなんで若干低クラスになります。 まぁ、別売りのEP-X11のHEPAフィルターもつけられるみたいだけどね。 なんかね、非常にシンプルな構造だけど、Nationalの設計不良な空気清浄機に比べると これの方が全然マシに思えてきた。 そう言えば、エアコンも室外機が2度も壊れて8年程度でお釈迦になったっけな? Nationalも超音波振動歯ブラシのドルツとか最高に良いのに、 物によっては2流以下だったするんで、買うとき気をつけた方が良さそうです。 自分はNational愛用してたのに、残念で仕方無いです。

smcPENTAX FA77mmLimited どうやら、PENTAX FA77mmLimitedでは、こんな写真撮るのは厳しいみたいです。 やっぱりこういう写真を撮るのには、200mm~300mmは必要なのかな smcPENTAX FA77mmLimited ツクシもモリモリ生えてきて、春を実感できる今日この頃。 ピント外してるけど、数枚撮った中でこれが一番マシでした。

身近に潜む危険

家電製品って、日々の暮らしを楽にしてくれてとても便利な物だけど、 ちゃんと使い方を理解しておかないと危ないよと言うお話。 台所で調理したりする上で非常に便利な家電のひとつに電子レンジがありますが、 これの原理を理解して使っている人なんかそうそういないと思いますが、 簡単に説明すると、マイクロ波を出して食品に含まれている水分子を振動させて摩擦で 温めているわけですが、例えばアルミホイールとかの金属類を入れるとスパークして 隣接する食品が燃えますし、有名所では卵を入れると卵が膨張して爆発するとか、 芋を長時間温めると水分がトンで炭化すると発火温度が下がって低温でも燃えますし、 便利性の裏で結構な危険もあるわけですよ。 勿論、説明書の通りに使えば危険性も大幅に下がるわけですが、 まぁ大抵の人は長ったらしい取り説読まずに使っているわけですが、 うちのヲカンも勿論そんなの目もくれずに使うわけですが、 お昼を作ろうと冷凍で凍らせたパセリを電子レンジに入れて10分タイマー付けて 放置しててたまたま4分辺りでみたらレンジの中でパセリが煙を出して燃えてたと。 見事にパセリが炭化して、熱で皿まで割れてます。 内部拡大写真。 しかも、パニクッてレンジのドアを開けるもんだから、 天井に設置してある、火災警報器が作動して、「火事です、火事です」と 言ってる始末。 暫くドアと窓を全開にして、空気清浄機をフル稼働しましたが、 まだレンジ内は焦げ臭さ充満です。 このまま2Fへ行って洗濯物を干すところだったとか言ってたから 余計恐ろしくなりましたよ。 こんな少しのパセリを解凍するのに、10分に設定するとか無謀もいい所ですよ・・・ 最近のレンジって、かなり能力が高くて少量の食品を入れると時は 注意が必要です。 自分もまさか温度センサーとか付いてて、温度が上がりすぎたら 切れると思っていたから、ビックリしましたが、 相変わらず、「私の日頃の行いが良いから、神様がたまたま気が付かせてくれた」 とか、寝言は寝て言えレベルの事を呟いてましたが、 まぁ、この程度で済んだから、オカンも少しはテキトーに使う怖さが分かったのかな? しかし、うちのオカンの家系はどうもみな揃って自分の非を認めないのだろう。 だから、集まって酒が入るといつの間にか、 口喧嘩が始まって誰も引かないから収集が付かなくなるのだが、 少しは失敗を認めて改善しようよw

[…]

食事中の方は絶対に見ないでくださいw

あえて臭い物に蓋をせず、今回は汚い話 自分はストレスに弱いせいか、土日は全然平気なのに平日会社の時は何時もお腹が痛い 俗に言う、過敏性腸症候群というものだが、恐らく同じように辛い思いしている方も多いと思いますが、特に朝が酷かったりします 都心に向かう電車に乗ると、正に痛勤ラッシュでしかも、鉄道会社もボランティアでやってるわけじゃ無いから、どうしても 公共性

祖父地図でacerの19インチワイドが1万円切ってたので

サブディスプレイの17インチを置き換える為に買ってみた。 1440×900しか無いけど、一応DVIはHDCP対応だったりしますし、 いつの間にかこんな爆安になってたのね。 祖父地図のポイントが10パーセント付くので実質9000円位でした。 結構コンパクトで良い感じだけど、価格コムの掲示板ではサポートが酷いらしい。 まぁ、安く買ったから仕方ないかな、数年壊れなきゃ良いし しかし、こんなので儲けなんか出るのかとちょっと疑問

MicroUSB

今までminiUSBと言う規格が結構幅を利かせてて、カードリーダの端子からPSP、アドエスまでこの規格だったんだけど、 WILLCOM03からMicroUSBに変わり、まだまだ普及が先かなと思ってたら、100円均一で既に出てた。 ただ、miniUSBをmicroUSBに変換するコネクタだけど、 多分これじゃパソコンからドライバを介して認識させないと WILLCOM03を充電させるの無理だろうなぁ~