Tikka&Biryani

随分放置していたネタだけど、 品川のTikka&Biryaniという店が移転オープンでお昼半額と言うことで言ってみました。 場所は以前の所より奥まった場所に移転したのだけれども、店の広さが3倍位になったので、 これはまぁ良いのかな? それで開店時間間際に行ったんですが、7割り程既に席が埋まっている状態で、 直ぐに注文したんですが、後から来た人が先に料理がきたりと、かなり混乱状態でした。 とああえず先に来たサラダを食べて待つこと40分弱、 後から来た人が先に料理が来て、クレーム入れたら直ぐに運んできました。 「と言うか、注文入ってなかったでしょ?」 ちなみに別の席に座ってたサラリーマンの方々はそのまま文句言って帰っていきました。 ネットの評価をみるとTikkaとBiryaniの店なのでカレーのルーはイマイチみたいですが、 流石にインディカ米のご飯はなかなかだった。 と言うか、自分にとってルーもなかなかおいしかったけど、 食べる時間無くて急いで食べたからあんまり味わえなかったんですけどね カレーにはインディカ米が合うと実感しましたね。 結局アイスコーヒーも無いから別のドリンクにして欲しいと言われ、アイスティーにしましたが、 オープン初日からメニューのドリンクが無いってどうなんだw 日本人の感覚からすると、こんなの有り得ないけど、インドとかパキスタン辺りだと こういうアバウトな感じが普通なのかな? そう言えばその日大井町線が遅れてたけど、たかが1分の遅れで 車掌さんが放送でその1分の遅れを丁寧に誤ってました。 凄い対照的w

ようやく

MTVX2005を3枚使ったアナログ放送のTV録画から信頼のsknetのHDUSF、HDP、HDP2を 使った地デジの録画システムが完成に近づいてきた。 ちなみに割高で買ったHDUSはまだ使ってなかったりしますw TvTestとTvRockを連携させたシステムは、 正直機能が多すぎて自分の理解が追いついていないが、要約何とかなってきたと言うか、 テレビ最近つまらんのであんまり必要ないとも言えたりしますw んでもって、再構築時に面倒臭そうなので、Inno Setupにて独自インストーラを作成。 これを作って置けば後々環境を変えたりしたりした時、面倒に成らずに楽に入れられて便利。

なだ万

ネタ的に少し前の話になるけど、お昼にまたなだ万のランチを食べた。 今度は刺身丼 ブリの刺身だっけな? 味噌汁もちゃんとダシからとっている味がして少し感動w 自分はどちらかと言うと昔から化学調味料の摂取は少ない方だと思うけど、 化学調味料一筋の人だと相当味気ない感じなのかな? そう言えば、以前から気になっていた「食品の裏側」と言う本がブックオフで 105円の棚にあったので買ってみた。 石油から作られる赤色○号とか、青色○号の合成着色料は騒ぐけど、 そんじゃ天然成分由来の天然着色料のコチニール色素は大丈夫かと言うと、 サボテンの表面に生息するカイガラムシから採取した原料だし、 何かダイエット何ちゃらとか、塩分削減とかイカにも健康に良さそうな書いてあるけど、 同等の味に仕立てる為に甘味料を入れたり、塩分を減らしても日持ちさせるために 埋め合わせの為に保存料をタップリ入れてたりと、必ず影の部分が付きまとって、 そのうたい文句の裏に必ず影としてそういった面ががある事を理解する事が必要かなと。 市場には本物に似せた安い紛い物が幅を効かせているけど、 それは何故かと言うと本物は値段が高いからであって、 銀河な鉄道の999で言えば、本物のラーメンに対する合成ラーメンの世界と言いますか、 例えば本来醤油は1リットル1000円位するけど、醤油風調味料だとスーパーの特売で1リットル198円で買えたり、 コーヒーに入れるミルクだって、牛乳を使うより水と植物油に乳化剤と香料を入れたコーヒーフレッシュの 方が手軽でコストも比にならない程安いからだったりして、 でもまぁ、消費者の値下げ要求が激しいのに、本物の醤油を198円で売ったら赤になるから、 こう言った紛い物が幅を効かせるんだろうね。 ユーザは、少なくとも値下げの裏には必ずこう言った事情があると言うことを知っている必要がありそうだ。 あとデジカメとかも大抵のユーザは 画素数=画質 と言う方程式が出来ているから、 確かにコストを掛ければその方程式は成り立つけど、 値下げしながらカタログスペック(画素数)を上げないと買ってくれないから、 ダイナミックレンジも狭く、 感度を少しでも上げるとたちまちノイズだらけになる極小CCDを使ったデジカメが乱立するし、 最新の極小CCDを使ったコンデジをメーカーは高感度に強いと宣伝しているけど、 飲み会の席とか暗い場所だと、 現時点で自分のK100DSuper+SIGMA30mm F1.4 EX DCを ISO800、絞り優先モードでF2.0~F2.8 辺りで撮った写真の方がよっぽどノイズが少なく良く撮れるよ。