懐かしい写真

フォルダを漁っていたら、懐かしい写真が出てきた。 今はなき、本厚木のOIOI。 明るい被写体だとそれ程破綻しないが、やはり少しでも光量が減るとこの有様。 FinePix1200と言う、11年前に買った131万画素の富士フィルムのデジカメで撮った写真だ。 パンフォーカスの一番安いデジカメでも29800円で売っていたから、 今はいい時代になったよな。 下手すると型落ちのデジタル一眼レフがその値段で買えたりするしね。

さてそろそろ

今まで数年作成していなかった記事でも起こしてみるかな・・・ これは「ムーライトながら」で行った、福井~富山~金沢の旅で訪れた、えちぜん鉄道のあわら湯の町駅。 この後、東尋坊行ったんだっけな。

旗の台のバール・アンディさん

何と、M氏がクーポンサイトで当たったと言う事で旗の台のAndy(バール・アンディ)さんへ行ってきました。 カジュアルなイタリアンなお店で、私的に店のご主人が洋服の青山に出演していた、 「パンツェッタ・ジローラモ」に似ていたから勝手に「洋服の青山氏」と呼んでいたが、 多分酔っぱっていたからそう見えたのであって、多分全然違うだろう。 えっと、褒めているので誤解しないようにw とりあえずカクテルを色々飲んでみた。 本日の盛り合わせ5点セット。 とりあえず、盛り合わせは先ず注文すべきですね。 シーザーサラダ。 上に生ハムがのってます。 店の雰囲気は良い感じでした。 マルゲリータが半端無かった、このモッツァレラチーズの量とボリュームで1000円。 そもそもこれでSサイズかいw 近くにあったら確実に配達の注文してしまうな。 現に出前の注文が何件か入っていた。 でも食べ放題でピザを注文すると撃沈しますよw 結構クーポンサイトでクーポン発行していたりするので、 もし機会があれば是非行ってみて下さい。 旗の台の駅から徒歩1分でアクセスも良いです。 私も多分また行くと思います、しかし乗換えにしか旗の台使ってなかったけど、 結構町並み良いなぁ~w  

[…]

コストコ行った

結局今月中に解約しないと期限が切れてしまうので、COSTCO行ってきた。 とりあえず、お腹空いたので、ラゾーナ川崎の「M&C Cafe」で早矢仕ライスのセットを注文。 1600円とランチタイムにしてはお高めだったが、日本で初めて「早矢仕ライス」を考案したのが 「M&C Cafe」を運営している、丸善の創業者と言う事みたいだが、いろんな説があるから本当かどうかはわからん。 でも、デミグラスソースがかなり美味しいかった。 食後のケーキとコーヒーも付いるからそんなに高くは無いかな。 それでもって、そそくさとCOSTCOに向かって歩き出した。 今回も行きは歩いていき、帰りはバスで川崎に戻るプランにしたが、 自信過剰気味で歩いていたら、相当方向が違っていて、途中南町とか歩いていた。 昭和の香りがして、どこか懐かしい町並みではあるが、怖そうなお兄さんがいて 妙に警戒されていたから、正直怖かったw でもって、結局南武支線の川崎新町に付いてしまい、さすがに焦った。 だって、行きたい方向と60度はズレているんだもの。 自信過剰とは時に人に大失敗を与える、でも少しの自信も無いとこれまた上手く行かないし、 何事もバランスが大事かなと。 流石にHybrid W-ZERO3を取り出して、グーグルマップとGPSを頼りに軌道修正を行った。   途中、紫陽花が綺麗に咲いていた。 綺麗に見える部分は葉っぱなわけだけどね。 紫陽花は天気よりも曇りの日の方が綺麗だ。 途中、こんな所があった。 役員以下、ここへ収監(以下自粛) 本来、徒歩で行くと40分程度な道のみだが、どうやら90分位掛かった。 正直反省している。 到着した途端に、カフェコーナーへ直行して、ホットドックセットを注文。 炭酸ドリンクを鬼のようにいただいた。 そして、90分程度買い物して、最終的にコストコ会員を解約した。 流石に合計4回しか行ってないから、今回は解約して1年我慢することにした。 驚くほど簡単に解約させていただいた、入会したときもフレンドリーな感じだったし、 解約する時も簡単な理由を聞かれただけで簡単に解約させていただいた。 こういった部分はアメリカの企業を見習うべきだと感じたね。 どうも、日本の会員制の企業の場合、兎に角辞めさせないように小細工をして、 嫌な気分で退会させられる。 人は良い体験した時よりも嫌な体験をした時の方が印象が残る。 退会時に嫌な思いをした人は周りの人に言ったりするし、本人も二度と入ろうとはしなくなるだろう。 少なくとも目先の利益にとらわれ過ぎると、後で手痛い損を被る事になる場合が多い。 コストコ行くと毎回の如くLEDライトを購入しているが、今回も例外なく購入。 MAGLITE LEDの単1が3本のライトと単3が2本のライトがセットで3000円弱。 これ安すぎだろと、確かにMAGLITEはどうもLED化の波に乗り遅れている感じだがするが、 単3の方だけで3000円とかで売ってたりするし、普通に転売するだけでかなり儲かるんじゃ無いかと。 モラル的にどうかと思うから自分はやらんけどね。 もしかして、廉価版とかなのかな?

[…]

テレビ台のPCをリプレース

去年買ってから死蔵していた、FOXCONNのA85GMを出した。 まだ1枚在庫があるが、何でマザーボードを死蔵しているのかとw そういえば、去年の今頃処分価格で売っていたからすかさず買ったんだっけな。 このマザーボード、何気に定番のギ蟹じゃなくてBroadcomのBCM5784を使っている。 それにボード上のFANのコネクタも4ピンだからPWM制御のファンがそのまま使えて便利。 これでBIOSの面倒見が良ければいいんだけど、その分安いから仕方ないか。 メモリはA-DATAの2GBを4枚増設。 CPUはこれまた同じく死蔵していた、AthlonⅡ X2 250。 3980円のタイムサービスで買った品だ。 今のCPUクーラーは付けやすくて良いね、ただし外すのは気をつけないとスッポンだが。 今まで、M2AVM-HDMIにRADEON HD4350にBroadcomのGigabitEtherを増設していたから、 少しはこれで低消費電力になるでしょうかね。  

[…]

ファイルサーバの構成を強化

ようやく仕事が一段落してきたので、買い貯めていたWD20EARSをファイルに載ってた 1TBのディスク群と交換した。 到着して開けもしないズボラ具合、と言うか暫くそんな余裕が一切無かったから。 そうなら無理して買わないで必要になった時に買えば良いのにと自問自答w ざっと5台よw、プラスデータ退避用途で使っていた1台をプラスして合計6台。 まぁ、真のNASERいや、NASESTは2桁台が当たり前だと思うが、 私的にはある程度分散させてコスト削減と安全性を確保したかったので、この程度。 ディスクの山を見ると安心するぜwww WD20EARSはLinuxで使うのには少し面倒で、 先ず適当なマシンに繋げてDOSを起動してwdidle3でIntelliparkを解除すると。 これをしないとNASのような用途だとかなりの短期間でヘッド部分が劣化してしまう。 これを6回繰り返すと言うか、多分WesternDigitalオンリーの環境なら普通につなげた後一気に変えられる気がするが、 今回は地道にやった。 それでもって、実際に組み込んだ後フォーマットするが、 その時必ず4096KBセクタを指定しないと、本来の能力が発揮できない。 今まで使っていたのは、Socket939のAthlon3500+にDDR3200の512MBが4枚。 これを、AMD690GのM2AVM-HDMIに交換。 CPUはAthlon4200+にDDR2 6400の1GBが2枚。 DDR2メモリが腐るほど余っているからスロットの限界まで挿しても良いのだが、 無駄に消費電力を上げてもアレかなと思って留めて置いた。 そして、恐らくAMD690Gよりも、AMD780G以降のノースブリッジの方が 低消費電力なのだろうが、何せM2AVM-HDMIは3枚も在庫があるから、 故障した時の時間的なリスクを考えてこれにした。 後はハードディスクを取り付けるだけだったが・・・ 疲れてかなりテキトーにネジ回してたら ぎぃややあやああああああああああああああっ、ネジの頭が取れたよOrz オマケに無理やり取ろうとしたら、指を怪我した。 15分程格闘したが、無理と悟ってその日は寝た。 クソ品質のインチネジを付ける位なら、付けないほうがマシだ・・・ 次の日、会社帰りに少し遠いホームセンター、コーナンとカインズに行って工具を調達してきた。 ネジザウルスと、日本製のプライヤー、ネジ滑り止めの3つ。 これで運が良ければ何とかなるだろう、オールジャパンメイドの精度の高さをみせてくれれれれれぇ~ ダメだ、ネジザウルスの力を持ってしてもこのネジの残りは取れない。 何という迷惑なネジなんだ・・・ 相手が精密なディスク故に無理も出来ん・・・ ・・・、と言うことで 早速WD20EARSを追加購入w しかし、何台WD20EARSを買っているんだろうか。 よし、組み込み完了、ディスク6台で、SoftwareRAID1+SoftwareRAID5を構築。 壮観だ 今回もCentOSをフラッシュメモリ用にカスタマイズしたOSをインストールしたが、如何せん無駄が多すぎ。 私の場合、NASサーバは24時間起動しているわけじゃないから、贅肉を落としたOSの方が望ましい。 と言うことで実験で、もう一台のNASの方を独自ビルドのLinuxに置き換える予定だが、果たして上手く行くかな  

[…]

VirtualBox

クライアントで動作させる仮想化ソフトはVMWarePlayerでも良いのだが、 仮想シリアルポートを上手く認識できなかった関係の流れでVirtualBoxを使っている。 流石にUnityが重すぎる、正直慣れたGNOMEの方が使いやすいな。 とりあえず、NAS用にBuildrootで独自ビルドのLinuxをこさえているが、予想外に依存関係があったりして、結構試行錯誤。 あと、ガンガン自動的にビルドしてくれるので便利だが、最初は小一時間掛かる。 LinuxMintもなかなか良さそうだ、と言っても殆んどubuntuなわけだがw

LEPA W500-SA

少し前から気になっていた、ソフマップにて3000円で買える80PLUS電源をギリギリのタイミングで買った。 3000円以内で各種安全回路を搭載しながら、 ActivePFC搭載かつ80PlusBase認証を受けた電源が買えるっていい時代になったな。 自分の場合、電気食らうハイエンドなCPUやグラフィックカードも通常挿さないし、 この程度の格安電源で数年持てば良いかなと言うスタンス。 今回も梱包しっかりしてました。 もちろん、こんなお買い得な電源私が1個しか買わないわけ無いんでありまして・・・ SLIマーク付の小型パッケージの方もソフマップの実店舗にて購入してきました。 旧パッケージと小型の新パッケージではどっちが良いんでしょうね? 大抵不具合が修正されていたりするけど、コスト削減で使用している部品が 低価格な物に変更されていたりして、一長一短か? 製造元はCWTで、これと兄弟のような電源が各社から出てますね。 ENAMAXのNAXN80+シリーズも実は同じCWT製という話もあったりして、多少部品の指定とかあって 違ったりしますけど、基本的に設計が同じだからソコソコの品質は確保できると予想。   なんか、新品のスニーカー買ったときの臭いがするなw    

[…]

KIRIN×nano・universeキャンペーン

少し前は朝缶コーヒーを飲むのが日課になっていて、プレゼントがもらえるキャンペーンに応募できるシールが貼ってあったりして、 勿体無いから取っておいてこの前チャレンジしてみた。 ASAHIのワンダに付いていたAKB48のグッズは一切当たらなかったが、KIRIN×nano・universeの方は何と10枚程度で2回も当選した。 どれだけAKB48が人気あるんだと思いましたが、コアなファンが買いまくって応募しているんでしょうな。 自分はKIRIN×nano・universeの方がもらって嬉しいので、これはこれで結果オーライ。 ビールはASAHIの方が好きだが、どうやら缶コーヒーに関してはKIRINの方が相性が良いみたいだw こういうのって、余り欲を前面に出さずにマターリやったりすると当たる確率が高いと思うねw これは小物入れ、デジカメとか入れるのに最適。 ノートカバー、これでダサいノートもオサレなノートに大変身。 出来るビジネスマン風になれますw 残りはルーツの漫画ダウンロードだw  

[…]

グレゴリーのショルダーポーチ

横浜のビブレで半額で売っていたから買ってみた。 半額と言っても元が6000円弱だから、こんな小さなポートで3000円位。 興味が無かったら本当に要らないレベルだw 自分は結構グレゴリーのバックを愛用してて、トートバックとか大小ダッフルバッグその他数点持っているが、 少しだけ高いけどそれを相殺する位頑丈だからだったりする。 しかも、大抵が「Made in USA」で、所有欲が出まくったりする。 学生時代はグレゴリーのリックを使っていたが、これがまた頑丈で4年間の使用に耐え、 多少劣化してても未だに壊れていないから、防災グッズを入れていたりする。 確かに高いけど、1度買えばかなり長期間愛用出来るから、長い目で見ると実は相当得だったりする。 今回は30周年記念のタグ付のモデル。 これも未だにアメリカ製なんだよな、コンバースALLSTAR、リーバイス501とか かなり後半までアメリカ製だった定番商品も、今じゃアジアで作っていたりするからね。 まぁ、結局品質が良ければ何処で作っても良いのだけどもね。