文字化け

PerlからMySQLのデータを読むと文字化けしまくる・・・ PHPからだとちゃんと表示されるので、完全にPerlの問題っぽいです。 多分、DBIが怪しいのですが、すぐに解決出来そうに無いので、 とりあえずトップページの自動更新はコメントアウトしました。

終に常時騒音を発するようになったので

サーバを完全に置き換えました。 UbuntuLinuxの7.10のServer版を入れて、LAMP環境をベースに強化した具合です。 一応CPUが64bitなので、x64にしてみました。 それにしても、1万円以内でCPUとマザーボードが揃ってしまうとは、恐ろしい時代になったものです。 今回の環境構築に使ったマザーボードには、ソコソコ叩き売りされていた、 ECSのGeForce7050M-Mにしてみましたが、昔のクソコンデンサオンリーなモノと違っていて、 噴きやすい2次側はSANYO製のコンデンサ使っているので、経年劣化による漏れはそんなに 心配無いと言う事で、安くて低消費電力なGeForce7050を使ったマザーにした次第です。 付属品は激安マザーボード製造メーカーだけあって、質素です。 ECSって、結構ショップブランドパソコンに採用されていたりしますね。 昔の「サムライのXXXX」とかは、確かに他のメーカー品と比べて半値近くとかなり安いんですが、 パンチ力のある高クロックなCPUを搭載したりすると、1年以下でG-LUXON製のコンデンサが噴いて、 安物買いの銭失いになる可能性が大きかったんですが、流石に今は考えて部品を使っている感じですね。 ケースは、HECの7K09BK 高さが少しありますが、全面に8cmファンが付いていてソコソコ奥行きが無く廉価なので、これにしました。 CPUはシングルCPUのSempron LE-1100(1.9GHzの2ndキャッシュが256K) 年がら年中負荷がある環境じゃないので、シングルCPUの方が性能当りの電力が抑えられます。 ちなみに、今まで動いていたサーバ機ですが、常時騒音を発するようになっていて、 もう我慢できずに高速で環境を作ってしまった次第です。 しかし、CentOS -> Ubuntuは設定ファイルの構成がかなり違っていたりするので、 結構移行が大変でした。 まぁ、一度設定ファイルを作ってしまえば、後は楽なのでまぁヨシかな。

[…]

ゆりかもめ

とりあえず、動画撮ってみました。 [videopop vid=1203521875 vsize=320 vtitle=”ユリカモメ” vinline=true][/videopop] 音が出るので注意! 自分はただ単に動画撮っているだけなのに、餌をくれる人と勘違いして かなり近い所まで寄ってきたりします。

大分前の事ですが

横浜ベーサイドマリーナに行った時に、Patagoniaのアウトレットへ寄ったら 随分と安かったので、多めに購入。 この時期にTシャツやパタロハは無いと思いますが、夏まで寝かして置く事に。 そう言えば去年は暖冬だったので、アウトレットショップにはアウター系が沢山あったのだが、 今年は頗る寒いので、殆ど売り切れたみたいです。

他者への思いやり

Linuxと言うと自分は主にRedhat系のディストリを使っていたのですが、 ここ最近debianベースのubuntuに魅力を感じています。 7.10の評判はあまり宜しく無いのですが、それでも直感で操作出来る部分が多く、 品質が高く殆どクラッシュしないし、そもそもライブCDから起動するからハードウェアの対応が 即時にわかるし、自分にあった環境構築が凄まじく楽であったり、 最新のハードウェア構成じゃなければ、 普通に認識したりして以前のLinuxとは全く違うと思います。 元々、青色が好きな自分は、ubuntuのテーマカラーである土色が何か好きになれない感じだったのですが、 最近いろいろ調べてそれはubuntuと言う言葉自体が「他者への思いやり」と言う事、 MacOSのように開発コードネームがセンスのある猫科の猛獣とは正反対に、 開発コードネームが「攻撃的な仔鹿」とか「勇敢なテナガザル」とか、割とカワイイ感じ。 それでもって、今2008年4月に出る予定の、Hardy heronこと、8.04LTSですが、 現在最新がalpha4でこれが凄く楽しみ。 普通にMonodevelopでHandbrakeGTKが落ちずに編集出来るし、 ライブCD作って置換えようとしているサーバマシンで起動して $sudo dmesg | grep powernow とやってみたら、普通にCool’n’Quiet動いているし。 ワットチェッカー確認したら、アイドル時で48W。 今SerialATAの光学ドライブつけているからこれを外すと45W位になりそうです。

予告

サーバ機として動かしているPCの経年劣化が気になる今日この頃、 電源の中に入っているYATE-LOON製のファンが時折悲鳴を上げる。 2台構成カエルの歌方式と言えども、もうそろそろ限界だ。 折角だからと64bitOSにしようとしたら、phpの設定でつまずく。 暫らく弄くって、ディレクトリのパスが違う事に気がつく。そういえば”lib64″だった。 Linuxの良い所は設定ファイルが殆どテキストベースな所。 なので、ディレクトリのファイル構成さえ知っていれば、簡単に移行やクローン環境が作れる。 CPUは”Sempron LE-1100″、実質3700円程度で買った安物。 過疎化したウェブサイトを動かす分にはこれで十分。 しかし、何故かCool’N’Quietが動作しない。 実クロックが1.9GHzなので本来はサポートしてもよさそうなのだが、どうしても動かない。 元々CQがEnableになっていないのか、自分の設定ミスなのかわからないが、 これ以上、調べたり試行錯誤しているわけにも行かないので、放置。 ワットチェッカーで測定したら、アイドル時が56W。 50W切れたら本当は良かったのだが・・・ ・・・、駄目だコリャ、何故かポエム調になっているし。

本日

2月9日、コロちゃんの12才の誕生日。 相変わらず、何か食べる事しか頭に無さそうな感じです。 末永く元気でいて欲しい。

一日中家に引き篭るのも良くないので

近くのヤマダ電器とPCデポに行ってきました。 ヤマダ電器はポイントコヂキ(ヤマダコジリ虫)と各種生活家電を下見に行ったわけですが、 なんかスロットのルールがまた改悪されてて、200円以上買っても最低10ポイントしか付かず、 来店ポイントの10ポイントも含めて最低20ポイントしか付かなくなりました。 ちなみに、PC-DIYの紙ワッシャーが100円でこれを2個買って帰りにスロットやって その事がわかりました。 もう、こんなくだらない無意味なポイントシステムは止めて、現金値引きにして欲しいですよ。 DDR2メモリがそろそろ価格上昇の勢いが出てきたので、すかさず特売のelixirを購入。 もう流石にお腹いっぱい。

ちょっとだけプチオフ

kampeitaさんが出張でいらっしゃっているとの事で、 泊まられているホテルがある五反田駅前のデニーズで3時間位のプチオフしてきました。 いやいや、ココ最近かなりいろいろ悩みを抱えていて、 かなり精神的にボロボロ、食欲も無くて不眠症にもなりかけていて、 改めて自分の弱さを実感したのですが、 申し訳無いと思いつつ、いろいろ相談にのってもらいました。 まぁ、その他世間話等もいろいろしてきたんですが・・・ 偏り無く、いろいろな人の意見を聞くのは、本当に参考になりますね。 kampeitaサン、どうもありがとう御座いました。 明日は気をつけてお帰りくださいね。

よっすぃ式PSP高画質動画変換方法

自分の備考録も兼ねて手順を作成しました。 フリーソフトのみを使った字幕付き動画の変換では、おそらくこの手順が一番最短だと思います。 http://doogsv.com/wiki/index.php/%E3%82%88%E3%81%A3%E3%81%99%E3%81%83%E5%BC%8FPSP%E9%AB%98%E7%94%BB%E8%B3%AA%E5%8B%95%E7%94%BB%E5%A4%89%E6%8F%9B%E6%96%B9%E6%B3%95