久しぶりに渋谷へ

「時かけカフェ」に行くため、久しぶりに渋谷へ行った。 下北沢で京王井の頭線に乗り換えたが、井の頭線雰囲気がどことなく 東急大井町線に似てる気がする。 急行走っているけど、5両とか6両の短編成で線形が良くないので 少し遅い所とかね。 元々、戦時中はどちらも大東急だったけどね。 「時かけカフェ」があるのは、渋谷のパルコなので、スペイン坂に向かった。

[…]

ポケモンGO

7/22にリリースされてから、ポケモンGOをやっていますが、 androidだと要求するスペックがandroid4.4のメモリ2GBとなっていて、 かなり厳しい要求スペックで、私のメインで使っているスマホの302KCだとOSは仕様を満たしているのですが、 メモリが1.5GBと足らないのですが、何とかなっている状態です。 ちなみに、先日秋葉原に行ったときにのポケストップの状態が凄かったです。 秋葉はレアポケモンが出るという話は無いのですが、 レベルアップに最適な場所のようです。 神田辺りから秋葉方面は御覧の通り、ポケストップに桜が舞いまくっています。 逆に、須田町方面は全く舞っていない状態w

南大沢の三井アウトレットパークへ行ってきた

稲田堤で京王相模原線に乗り換えて、南大沢駅の三井アウトレットパークへ行ってきた。 そういえば、京王相模原線は比較的新しい路線なので、かなり飛ばしますね。 京王7000系の準特急に乗りましたが、車両の端の席に座ったら、飛ばしまくってちょっと怖い位揺れてました。 凄い飛ばすので15分位で到着。 駅前のビルにセリアが新しくオープンしていました。 一番上はミートレアがあるビルですね。 少し遅い時間に行ったので、休憩なしでテナントをまわりました。 そういえば、GAPのアウトレットがオープンしていました。 ギャップではシャツ類が結構安かったので購入と。 しかし、最近の洋服の生産国はバングラデッシュの割合が高くなった気がします。 以前は中国製が多かったのですが、最近は中国製の割合が随分下がってますね。 バングラディシュ4割、カンボジア2割、中国製2割、残りが2割のような感じです。 バングラディシュで残念なテロ事件が有ったけど、洋服のシェアはかなり高い。 工賃が安いのに品質はある程度高いからなんだろうね。 あとはユナイテッドアローズでもシャツを購入しましたが、ユナイテッドアローズでも、 ブランドによって価格帯が全然違うのね。 「greenlabel relaxing」とかは結構リーズナブルだけど、「BEAUTY&YOUTH」とかは少しお高め。 三井アウトレットパークは20時閉店ですが、閉店間際によったティンバーランドで、 今の季節冬服が置いてあって、更に4点買うと2割引になるのでこの季節に冬服を買いましたw 気合の入った定価3万以上のダウンジャケットも6千円以下で買えたかな、ちなみにこのダウンジャケットも バングラディシュ製でした。

[…]

もうすぐWindows10無料アップデートが終了するので

自宅のWindows7~8.1のマシンを全てWindows10へのアップデートが完了しました。 古い環境を残して起きたい場合は、SSDに交換してとりあえず素のWindows10を入れておくことにして、 後で戻せるようにしておきました。 何か10台以上Windows10にアップデートしたような感じです。 まぁ、Windows10が良いと言うよりは、サポート期限を延ばすのが主な目的です。 何気にWindows7とかも東京オリンピックの開催前に延長サポートも終了しますしね。

Fire タブレットを買った

アマゾンのプライムデーで、Fireタブレット8GBが3480円で売っていたので、 速攻で購入した。 そもそも、今回アマゾンプライムに入会した理由は、Fireタブレット8GBが3980円で買えるからであったわけですが、 Fireタブレットを安く買うには入会してから購入するまで3~4日掛かるという罠があり、 結局セール期間が過ぎてしまい買えなかったのですが、今回3980円より安く買えたので満足。 しかし、元々格安タブレットなのでパッケージがすこぶるシンプルです。 付属品も至ってシンプル。 個人的には、USB充電器はAnkerのPowerPort10を使っているので不要ですが、 有っても無くてもどちらでも良い感じです。 秋葉原行くと、あきばおーで何時もナンピン買いする、東芝のMicroSDXC64GBをFireに挿します。 安いからと格安のタブレットが増殖して、実際の所はこれ以上不要な感じですw しかし、1024×600という解像度は少々厳しい感じですけど、 プライムビデオでSD画質の映画を観る位なら充分に役に立ちそうです。 一番右は中華タブレットのPloyer MOMO8W dual OS、アマゾンに出店している店で10980円位で買いましたけど、 Android5.1/Window10Homeのデュアルブート構成で中々良い感じです。 特に、Android5.1は素の状態に近いので、 本体のNANDフラッシュに鎮座する不要なソフトが無くて良いです。 Android1.6世代にあきばおーで買ったEKEN M001と比較すると、 中華タブレットも随分と進歩したな感じます。

[…]

PENTAX Q-S1

軽いので、PENTAX Q-S1を持ち歩いてみているが、 PENTAX Q10に比べると、SDカード書き込み中の操作が出来るので、ソコソコ使える。 しかし、よく考えるとSDカード書き込み中に操作出来ないのがおかしいのであって、これが普通なんじゃ無いかとw Q10はコンデジのバッテリを使用しているからか、大電流が取り出せないからか、 SDカードへのライト性能が低く、RAWで撮影するとレスポンス悪くて酷かったので、 連続で撮る場合はJPEG専用でしたが、何とかRAWで行けそうな感じ。 Q-S1の高感度耐性はどの程度なのか知りたいので、帰りに「02 STANDARD ZOOM」を付けて広角端で撮ってみた。 特にパラメータを弄らずLightroomで現像してみた。 ちなみに、ISO1600、F4.5 1/40sec ダイナミックレンジを出来るだけ広く使うため、普段から露出を低めに撮っているので、正直暗いw これが、Lightroomで階調やディテールでシャープやノイズ軽減を調整し、 レンズの収差補正すると、こんな感じ。 広角端だとかなり歪曲しているので、四隅がかなりカットされる感じになる。 ISO1600でこの程度のノイズ量ならまずまずかな。

町田の旧トポス(ダイエー)

久しぶりに、町田駅から境川を歩いたのですが、 町田というか、旧原町田、現ターミナル口改札の目の前にあった、 旧ダイエーに関して。 ダイエーからトポス時代を経て、メディアバレーとなり、 更には1F以上がダイソーとなり、建物の老朽化で現在はタワーマンションのアトラスタワーが建ってますが、 どうやら、以前よりも規模を縮小してまたダイエーを出店するとか。 ダイエーと言えば、1990年代頃は無く子も黙る超巨大スーパーでしたが、 今はイオングループに買収されて、完全に消えゆくブランド名だと思いきや、 また新規出店するって、結局どうすんだろうね。 私は物心ついた頃には、町田のこの場所の店はダイエーでは無くてトポスが有って、 たまに電化製品とか買いに来たりして、ダイエーのPBブランドの コルティナとか安いけどどうなんだろうと思いつつ、 CDダブルラジカセは、SANYOのPrimaire PH-PR910とか3万弱で買った覚えがあります。 日本製で凄いギミックで、カセットテープは憧れのメタルテープ録再に対応していて、 デザインも流線型でスタイリッシュでお気に入りでしたが、 買ってから5年位でバックライトが切れて、アンプが壊れましたけどね。

PENTAX Q-S1を買った

普段、土日は出かけると結構な割合でK-30を持っていたりして、 それ程使用頻度が高くなかった、QマウントのQ10ですが、 突然電源が入らなくなりました。 まぁ使用頻度からして必要性は高くなかったのですが、 丁度Q-S1がかなり安くなっていたので、アマゾンでポチッた。 今回はWズームレンズキット。 色もゴールドにしてみましたw Q10が電源入らないので直接比較は出来ませんが、 Q10はRAWでSDカードに保存すると、ライト中は次の撮影が出来ずに テンポが悪かったのですが、Q-S1はSDカードにライト中でも 撮影が続行できるので良い。 というか、新品で入手した当時から故障気味で私が持っていたQ10だけなのか?w 土曜日の朝、所用で外に出たので、少しだけ02レンズをつけて撮ってみた。 さすがに、Qマウントでは最新のモデルなので、感度上げてもQ10よりはノイジーにならない。 Q-S1の後継機種が出ない事を考えると、もしかするとQマウント終焉なのかね? まぁ、1/1.7inchの裏面照射CMOSが製造されなくなると、そりゃそうなるよね。 そもそも、本体サイズもPanasonicの方が小さいし、メリットが操作性とデザインとレンズの小ささ位なものになるしね。 バッテリーの容量を倍にして、防塵防滴の本体とレンズが出ると面白そうだけど、 そんなに開発リソース有るとは思えんから、無理だろうな。

[…]

東京を散歩した

相変わらず、回数券の使用期限が迫っていたので、 東京メトロを使って色々行ってきました。 先ずは所用のために日比谷線の人形町駅で降りて、浜町方面へ 途中で気になるビルを発見。 あのビルの屋上の小屋みたいのはなんだろう、パっとみると、中銀カプセルタワーのカプセルに見える。 まぁ、用事も済んだので、日比谷線で日比谷駅で降りて有楽町へ移動。

[…]

秋葉へ行ってきた

以前買っておいた、小田急線と東京メトロの土休日の回数券の有効期限が迫っていたので、 なんだか非常に暑いけど秋葉へ行ってきた。 というのも、買ってから放置プレイ中のPENTAX Q10の電源が入らなくなり、 とりあえずQマウント機は1台持っておきたいので、Q-S1の価格調査も兼ねて。 何時もの通り、千代田線直通の多摩線からの電車に乗って、新御茶ノ水駅で降りた。 そういえば、3月末のダイヤ改正でJR常磐線のE233系2000番台も小田急線内を走行するようになったのですが、 ここ最近妙にE233系2000番台を見かけるようになった。 結局2時間ほどアキバをウロウロして、Q-S1の価格を調べて、 あきばおーでMicroSDXCの64GBをナンピン買いした。 そういえば、電気街口近くにあるビルの1Fのコンビニやカレー屋が閉まっていた。 この様子だと、このビル解体するんだろうかね。 まぁ、あまり欲しい物も無いので、そそくさと退散。 ちなみに、Q-S1はどこの量販店も殆ど同じような値段でした。 まぁ、後継機種が出ていないので、そんなモノというか、 Qマウントは特定の人には人気有るので、そんなものかなと。 とりあえず、東京メトロ丸の内線に乗って、内藤新宿へ移動w やっぱり、新宿でもQ-S1は殆ど同じ価格。 ぶっちゃけていうと、こんなウロウロする位なら、 アマゾンでポチッた方が絶対良いw 2つのヤマダ電機、ビックカメラ、ヨドバシカメラ、マップカメラを巡回した。 どちらかというと、ウロウロするのが目的だったような気がするなw Q-S1入手というより、コンスタントに筋トレして燃費を悪くするのと同時に、 有酸素運動も適度に混ぜてダイエット。 外を歩くのが好きなので、幾らでもウロウロ出来るw 新宿は広すぎるのと、人が多すぎて疲れるので、そろそろ退散とw 結局、新宿から代々木上原駅まで歩いて帰りました。 大体45分位かかり、小さい山を1つ超えましたが、 流石に発汗で喉が渇いたので、サントリー天然水ヨーグリーナを購入して 一気飲みしました。 代々木上原の駅中にある、梅蘭で夕食。 当然、梅蘭焼きそば。 このカリカリ感は病みつきになりますなw そして、冷やし担々麺(翡翠麺) ショウロンパオ(翡翠) お腹を満たしてから、帰りの電車に乗って帰りました。

[…]