ヲレとメタルギア

周りの子供よりも遅れてファミコンを買ってもらった自分は、本体と同時にワゴンセールの 2980円で売っていたドラクエⅢと1980円で売っていた燃えプロを同時に買って、 朝っぱらから狂ったようにドラクエⅢをやっていたわけですが、流石に何度もクリアして流石に飽きてきたので、 追加で田奈に在ったダイクマでナムコット(ナムコ)のマインドシーカーを500円で、メタルギアを1980円で買って来たわけですよ。 ドラクエⅢの合間に燃えプロもやってたわけですが、ファミコンで音声が出る事に驚愕したものの、 クロマテとかオチアイとかってバントしただけでホームランになる事に嫌気がさしていた頃です。 マインドシーカーは最凶に狂ったソフトで、超能力を鍛えて行くとか言うソフトなんですが、 Aボタンの押すタイミングで超能力が出たり出なかったりして、 最後の試練まで行きましたが、最終関門が超難易度が高くてクリア諦めましたが、 多分1ヶ月位、上手い具合にマインドシーカーを動かした状態で放置して、 バッチ処理的な状態に出来ればクリアできると思います。 なんせAボタンの押すタイミングの運だけですから・・・ まぁ、マインドシーカーに関してはネットで調べれば大漁に出てくるのでこのネタは この変にしておいて、もう一本のメタルギア。 普通のアクションゲームって、大抵は敵を蹴散らして進んでいくのですが、 メタルギアはなるべく敵に見つからずに進んでいくのです。 戦う事も出来ますがその場合、難易度がかなり高いので無駄な戦闘は避ける方が効率が良いのです。 ファミコン版は、あの小島監督が関っていないということで、難易度が滅茶苦茶で正直出来がアレでしたが、 その発想が斬新だった事を憶えています。 結局クリアできなかったといいますか、半分も行かずに諦めたわけですが。 最近ゲームショー行った時に、PS3で最新版のメタルギアソリッド4が出ると言うことで、 少し気になってて、会社帰りにビックカメラ寄ったら、「METAL GEAR SOLID COLLECTION」 なるものが、6000円位で売ってたので買ってしまいました。 箱は銀色で高級感がありかなりの重さがあります。 コレだけ入って6000円って恐ろしく安いと思いますよ・・・ PS用、PS2用、PSP用と各種のSCEのハードウェアのソフトがギッシリ入っています。 さーて、暇を見つけて遊ぼうかと思いましたが、ココで重大なミスが発覚。 そう言えばPS2持ってない・・・ PS版とPSP版は各1つづつなんですが、メインのMETAL GEAR SOLID2~METAL GEAR SOLID3が PS2版だったりして(W PS2は最新のSCPH-79000が小さくて軽くて低消費電力で良いのですが、 何分価格が高い。6年半前のハードに1.5万円以上出すのもバカらしいし、 1万円台前半になるのを待っているのですが、仕方なく古めの個体をハードオフで買うか・・・

[…]

とりあえず良い感じに出来上がってきた

MTVX2005を2枚刺して2番組同時録画が出来るようになりました。 これで2番組正常に録画出来ていれば第一段階クリアかな。 まぁ、このままアナログ放送が予定通りのスケジュールで終了すれば、 2011年7月までしか使えませんが。 後は、正常にスタンバイが立ち上がるか、無負荷時と高負荷時の消費電力と 高負荷時の発熱が想定内にあれば完成かな。 WindowsXPMCE2005って少数派だと思いますが、殆どXPのProと変わらないし、 その割りにProより安いので良い感じです。 それにしても、最近のVGAが統合されたマザーボードはなかなか使えるように なってきました。以前は本当にオマケレベルの画質や機能でしたが、 もう負荷の高いゲームしなければオンボードで十分な気がします。 メモリコントローラがCPUに統合されているのは、やっぱりボトルネックに成りうるのかな。

東京ゲームショー2007に行ってきた

ドラクエ8を製作担当した会社と言えば、スクエニではなく、 レベルファイブという会社ですが、以前は下請けだったのが、 「レイトン教授と不思議な町」を製作のみならず、 パブリッシャーとして出してこれが大ヒット。 というわけで、毎年秋に幕張メッセでやっている東京ゲームショー(TGS)に 今年から単独で出展する事になったのですが、 レイトン教授のショートストーリーとイナズマイレブンの体験版の 2本が入ったDS用のソフトをレベルファイブのブースでやっている、 シアターを観ると無料でもらえると言う情報を受けて、 日曜日にTGS初めて行った訳ですが、 結論から言いますともらえませんでした。 土曜日は余りに人が殺到したおかげで、配布一時中断、 暴動一歩前でブースの照明が落ち、 閉館近くになり、何故かソフトのみを配布したわけですが、 http://www.gpara.com/special/event/tgs2007/level5busy/index.php こんな情報があったから、11時過ぎにブース着いたら 整理券配布終了とかなってるし。 聞くところによると、予定より30分早い9時30分にオープンしたものの、 殺到して10時10分には整理券の配布が終了したらしい。 そもそも、日曜日は整理券配布すると言う情報は知らなかったし、 今日帰ってからレベルファイブのウェブサイトを確認したが、 確かにそう書いてあるが、どうも後付け情報臭い。 本当に欲しかった人に渡せるだけの数を用意していないのなら、 もっと大々的に告知しておくべきだし、無理そうなら 行くの諦めたのに、現地着いてから整理券配布終了って? ファミ通に無料配布を載せたり、ウェブで大々的に告知して煽っておいて、 いざ行ってみると瞬殺される程度の数しか用意してないって? 自分は基本的にゲーム殆どしないし、発売して面白そうなら 買うか程度なんで、わざわざTDRより遠い海浜幕張にある幕張メッセに 行ったのは、そのソフトが欲しかっただけなのに、 どないしろと それに加え、スタッフの対応の悪さ。 もうね、「手伝ってるから金よこせ」な感じの素敵な発想のスタッフばかり。 自分ら>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ヲタク こんな感じよ、明らかにお客を見下してるの。 ツレなんか、かなり楽しみにしてたのにこの仕打ちの上、 受付で抗議しても整理券配布は終了とマニュアル通りの対応で、 端でしゃがんで涙流してたら、「どいてーッ」っとスタッフが邪魔者を排除するかの如く、 行列用の鎖を移動させてきました。 彼らの連携プレーには目を見張るモノがあり、怒りや呆れを遥かに超え、感動さえ覚えました。 それでまぁブースの上では、腹立たしさを加速させるが如く、 「限定版DSソフト無料配布中!」という大きな看板が盛大に回ってるの。 配布終了しているなら、止めろよ・・・ ブースの前にいつまでもいても仕方ないので、近くのSoftbankのブースに行ってみたら、 予想GUYがいましたよ。 最悪の対応の後に、Softbankのブースがまともで、普通に予想GUYから予想GUY名刺ももらっただけなのに、 えらく感動しSoftbankがネ申対応とすら感じました。 結局、昨日の最後のサプライズみたいのがあるかも知れないという事で 終わり間際に行ったら、勿論そんな事は一切無く、 カメコ前にコンパニオン達が撮影会をしておりました。 他のブースでもそれが一般的なのかも知れませんが、腹立たしさはMAXですわ。 最終的な感想と致しましては・・・ 氏ねでも無く、詩ねでも無く、タヒね。 ちなみにツレと自分でそれぞれ前作の不思議な町は1本づつ買ってて、 周りに奨めてたりして、勿論新作も買う予定でしたが、 […]

物欲発散

社会人になってからというもの、毎年健康診断で体重が2~3キロずつ重くなってきていて、 今年の健康診断はWiiSportsのおかげか去年とほぼ同じ数値で喜んだのはつかの間、 暫くサボっていたらまた増加傾向にある感じ。 そこで、今巷で流行しているビリーなんちゃらの輸入品がアキバで安く売っているので 買いに行ったのはイイものの、輸入物は結構パチモノがあるらしく、 偽物掴まされる位ならアホらしいので止めておきました。 特にクレ〇リーで売っている物は白箱に入っているのでひと目で偽物と判別できたんですが、 あきばおーで5000円弱で売っていたモノは判別が微妙で、外箱はこちらの判別方法 を見る限り”BILLY’S BOOT CAMP TM”とくっきり見えるもののどうも加工している感じで怪しい。 偽物掴まされても人柱覚悟でネタに使えるかと思い買おうか迷いましたが、 気がつくとCPUとマザーボード買ってました(W 流石に、ビリーは1万以上出して正規日本語字幕版買うのもなんだし、 今度アキバ行った時にまた右往左往します。 今回は、初のAM2マザーでAthlonX2 BE-2350を買いました。 省エネ房かつAMD使いなんで、前々から狙っていたわけですが(W 前工程がドイツで、後工程が中国と言う事ね。 コンデンサは全て日本メーカー製でした。基板は中国製ですが。 今回は、今更ながらWindowsMCE2005を買ってみました。 とりあえず、Linuxで動かないMTVX2005を2枚刺しでMCE2005で動かし、 デスクトップマシンに関してもLinux化を進めて行こうかと思います。 今は、メールはThunderbirdだしウェブはFirefoxだし、その他は殆どウェブが重要なだけだし、 問題はマルチメディア関連が厳しいだけなんで集約してしまおうかと、 Windows系しか動かないソフトは・・・。 そうそう、そう言えば話題のスパボ一括、今日アキバのヨドバシでやっていましたよ。 なんか、端末が確か706Nと707SCIIだけだったので止めておきましたが、 スパボ一括で買えたらラッキーな911Tとかだったら即決だったかもしれなかったです。 売り場の店員のMCのしゃべっている内容が気持ち悪すぎてアレでした。 しっかりとアドエスで録音しておきましたが(W

[…]

みちのくネタ作りの旅 第5回

猪苗代では、やはり野口英世記念館へ行きたいと言う事で、 駅からの交通手段を考えました。 バスとタクシーと言う手もありますが、バスは本数無くて電車の出発時刻に合わせる事が困難だし、 後はタクシーですが、天気も良いし、ガイドマップでも駅前に1件レンタルサイクルをしている店があるという事で、 自転車を借りてサイクリングしてみる事に。 レンタルサイクルのお店は駅から3分程のところにあり、 普通の自転車屋がやっているお店で、お年寄りの夫婦がやっていて、 幾らか確認したところ、1時間で300円と言う事でした。 あんまり長時間借りても帰りの時間が厳しくなるので、とりあえず2時間借りて 猪苗代湖付近をサイクリングしつつ、野口英世記念館へ行く事にしました。 それでまぁ、店内に何台かあるレンタル用の自転車を見ましたが、 どれもかなり使い古されたマシーンで、錆びたフレームがペンキで塗装されてたりするの。 自転車って錆びてきたからといって素人が塗装すると逆にみすぼらしくなったりして、 まぁ店のご主人が趣味で塗装したのだと思いますが、借りて乗る方としては割りと恥かしかったりします。 とりあえずその中で塗装されていないマシな内部3段変速機がついたモノをチョイスしましたが、 これも結構酷く、変速しても一番ギア比が高い高速な段が入らないの。 タイヤなんかもいつパンクしてもオカシク無いような劣化具合。 こんな強烈なボロチャリでも、「やっぱり盗難とかあったら全額弁償しなくちゃいけないとかな」とか考えつつ、 あまりチャリに負荷をかけないように走り出しました。 大体10分程走って、猪苗代湖のサイクリングコースへ到着。 ココから湖の周りをサイクリングしつつ記念館へ向かいます。 サイクリングコースの周りは畑ばかりで、野焼きとかしてたりして、 都心では考えられないような風景がそこにありました(W 湖が見える反対側は、磐梯山が見えます。 グングン進んでいます。しかし本当に人がいない・・・ サイクリングコースを進んで行って、約20分で到着。 チャリンコなんかで記念館を訪れる人なんかマイノリティーで自転車置き場が無くて、 記念館の前に停めさせてもらいました。 でも、電車で来て天気が良いのなら、景色が良くて自転車お奨めですよ、エコだしね。 記念館内に、英世の生家があります。 世間一般で思われている野口英世というのは、努力して努力して貧乏でテンボーという逆境を跳ね除けて 日本が世界に誇る偉人になったと言う話で、お子様がいらっしゃるお母さんが喜んで食いついてるような話だと思いますし、 勿論、自分も実際幼い頃、親と福島を旅行した時も実はこの記念館を訪れていたりします。 しかし、調べてみると偉人シリーズの本には殆ど書いていないようなダークな部分があって、 金を借りてはそれを遊びで使ってしまい、アメリカでも「英世には金を貸すな」と言われる程だったみたいですね。 しかも、アメリカまでの渡航費用や婚約の結納金まで使ってしまうような見境の無いレベル。 大体1時間強観覧して、猪苗代駅へ戻る事にしました。 一応簡素な地図を自転車屋でもらっていたのですが、全然道がわからないのね。 大体の方向へ進んで何とか磐越西線の踏み切りに到達しましたが、 方向間違えて駅に着かなかったら如何しようと少し焦っていました。 何とか駅へ到着。少しだけお土産を見ていましたが、 16時51分に郡山行きがあるのでこれに乗ることにしました。 その次の17時36分の電車はあいずライナーなのでそっちの方が良かったのですが、 あいずライナーに乗ると郡山到着が18時12分で、東北本線が18時15分発と言う事で かなりタイトになってしまうので諦めました。 17時38分に郡山到着、ここでお土産を買いつつ、この先まともな食事の時間も取れない無いので 駅弁を買う事にしました。確か磐越西線弁当だったっけな? 18時15分発の黒磯行きに乗りましたが、結構混んでて暫く座れませんでした。 郡山->黒磯の間はもう少し本数が多くても良いような気がしますね。 でもまぁなんだかんだ言って19時前位には弁当を食べる位に空いてきたので、 お弁当をいただきました。 その後、19時17分に黒磯へ到着。 ここからは、いつもの直流電車の211系5両編成でした。 19時31分発で、宇都宮20時21分着。 快速ラビット発車まで20分弱あったので、駅にあるロッテリアでシェーキを食べました。 […]

Willcom愛

自分はWillcomをDDIPocketの時代から使っていて、周りが次々に携帯へ移って行ったり、 まともな音声端末が出ていなかった暗黒時代も次世代のPHSの技術を信じて耐え、 メインで使っている回線は109ヶ月という 長い期間使ってきているわけですが、どうも最近不満が多いです。 最近ネタが多すぎてなかなか書けなかったのですが、[es]の方は新規で申し込んで2ヶ月間は315円の 高速化サービスが無料という事で試しに使っていて、自宅鯖でAirProxyを立てることで擬似的なモノが作れるので、 馬鹿らしくて4月中旬にオンラインサインアップで解除したのですが、7月の請求書でもまだ315円取られていたので、 Willcomのサポートに電話したのですが、W-ZERO3[es]では、オンラインサインアップをするだけでは高速化解除の設定が 反映されない場合があるという話を聞いて、ガイドに従って解除しました。 月々315円は大した額ではありませんが、Willcomのサービスを完全に理解していなかった自分にも非がありますが、 自分にとってはこの315円は死金であり、オンラインサインアップで解除しただけでは反映されないと言うのは 在り得ない話で、それは端末のバグであるし、 ぐぐる大先生に「Willcom 高速化サービス 解除」と問い合わせてもその件が出てきます。 一応、オペレータの方に「この件はWillcomのウェブサイトのFAQに載っていないのですか?」 と確認しましたが、載っていないそうです。 この問題は[es]が出て数ヶ月で幾つかのブログ等で問題として上がっているのにも関らず、放置しているというのは わかっていて、利用者が気づく数か月分の金額を得る為に放置しているとしか思えません。 ここ暫く音声定額等で常に純増だった加入者数も9月は純減し、 ぐぐる大先生で調べても、Willcom解約してSoftbankのホワイトプランに移ったと言う事も結構出てきたりして、 そろそろ流れを変えないとズルズル行く可能性が大きいんじゃないかと思います。 Softbankの場合、金融機関からの借り入れの条件が加入者数の増加という事でもう必死で、 スパボ一括で旧端末ながら初期費用が実質1万強で2年間最低7円で使えるとか、 自分はこれからもWillcom一筋だと思いますが、 見た目の安さに釣られてSoftbankに変えちゃう人多いんじゃ無いでしょうか。 まぁキャリアの話はこの辺にして、今メインで使っているアドエスですが、 カスタマイズ出来て環境を強化していく事で便利になって育成ゲームのようでかなり楽しいですが、 便利な周辺機器が出るの遅すぎですよ。 自分が完全に把握出来ていないだけかも知れませんが、設定でOFFにしているのに勝手に無線LANを認識してスイッチが入ってしまうの。 幾ら低消費電力化したチップを使っているとはいえ、それでも数時間もすれば電池が切れるレベルの消費電力だったりして、 この前は電池が消費している時に無線LANのスイッチが入った事に気がつかずに消費し切って電源が落ちました。 アドエスはUSB給電はPC側のドライバでアドエスの接続を認識しないと給電出来ない仕様で、 かといって電源コネクタは特殊形状なんでアドエス用の電源アダプタが無いと充電出来ない。 バッテリーエクステンダーⅡで充電しようにも、その特殊形状のコネクタのケーブルが市場に存在していなく、 サードパーティ製のケーブルが10月とか言ってるし、自分のように[es]とアドエスのW-SIM機を2台持っているなら、 差し替えて使えますが、メインで使ってて外で電池切れしたら、電源を入れるまでかなりの障害があります。 兎に角、今は便利な周辺機器が増えるのを期待して待つだけですよ・・・

みちのくネタ作りの旅 第4回

福島駅、9時37分発の東北本線郡山行きに乗る為に、9時ちょうどの電車に乗る予定で、 この電車に乗れないと後々ダイヤの接続具合が相当厳しくなる為、10分前位に駅に到着。 福島交通飯坂線の飯坂温泉駅は摺上川の河畔にあり、駅の窓からの景色はなかなか良いです。 暫く外の景色を眺めていました。 すると、ホームに折り返しの電車が入ってきました。 現在の利用客数からすると2面1線と言うのは無駄なのですが、 飯坂温泉が絶頂期を迎えてた頃はさぞかし賑やかだったのでしょう。 去年の長野の旅行と同じく、当日は天候に恵まれ本当にラッキーでした。 車内は無理やりつけたクーラーが騒音を撒き散らしています。 暫くすると、運転手さんがやってきて、電車は福島へ向けてゆっくりと動きだしました。 線形が悪い為、かなり速度がゆっくりなのですが、この位の速度の方が周りの景色がゆっくり流れて見えて良い感じです。 地元の方はもっと速い方が良いかと思いますが・・・。 乗客は少しずつ増えていき、福島駅へ着く頃には座席は全て埋まって、立っている人がいる位に混んできました。 約25分で福島駅到着。 昨日時間ギリギリで写真が撮れなかった、阿武隈急行の電車。 福島駅に到着し、発車まで約10分あるのでとりあえず急ぎ足で駅舎を撮りました。 約50分程、交流型電車の719系に揺られ郡山へ向かいます。 東海道線を走っているガイコツ顔の211系にそっくりな719系ですが、東北地方のホームは首都圏と比べると低く、 大抵の電車にはドア付近にバスと同じようにステップがあるのね。 行きの郡山->福島は新型のE721系乗ったので気がつきませんでした。 E721系は床下機器の小型化と従来より直径が小さい車輪を用いて床面高さを低位置化して ステップを解消しているので乗降りし易いですが、東北の大半の電車やディーゼルカーはステップがあって、 ステップが無い電車に慣れていて無意識に乗降りしたりすると危険です。 約50分で郡山に到着。 郡山で磐越西線、10時43分発の快速あいずライナー1号、臨時喜多方行きへ乗換え。 ホームに並んであかべぇが描かれた485系に乗り込みます。 結構な混み具合で、自由席の方が殆ど埋まりました。 かなり古い車両ですが、特急型電車でアコモ改造が施されているので、かなり快適です。 車窓は最高でした、この山は磐梯山かな? お昼を如何しようか考えて、時刻表とガイドマップ、アドエスを交互に睨めっこしてて、 ラーメンが食べたい、ちょうど臨時で喜多方まで行くし という結論に達し、喜多方まで乗り通す事にしました。 11時50分会津若松到着、ここで15分程停車して、スイッチバックして進んでいきました。 途中で車内のトイレへ行きましたが、男の小便器は綺麗だったものの、 隣の和式トイレは更新されていないのか、昔の国鉄のステンレスのトイレでした。 12時17分に喜多方駅到着。 喜多方より先は非電化区間で、ディーゼル車のみの運行です。 ガイドマップに乗ってた、喜多方ラーメン元祖の源来軒さんへ行ってみることに。 喜多方駅より徒歩約10分程度の所にあります。 時間が良かったのかなかなかの混雑具合で、1F席は殆ど埋まっていました。 何とか1Fに座れましたが、2Fにも席があります。 店内の壁一面に有名芸能人のサイン色紙が貼ってありました。 最近のものだと、デブヤとかありましたね。 餃子とラーメン注文しましたが、餃子は結構大きかった。 ちなみに、大盛りもあってそちらは通常よりも2倍以上もある感じで、 3割り位の人がネタで注文して携帯で写真とっていました。 自分も注文前に大盛りの量を知っていたなら、大盛りにしたんですがね(W 食べ終わり、次の会津若松行きの電車まで50分程度あったので、ちょっと蔵の街を散歩してみる事に。 大通りはそれ程蔵はありませんでしたが、中の方に入ると結構蔵がありました。 昔の喜多方の人は蔵を立てて一人前という風習があって、挙って蔵を建てたみたいですね。 ついでに蔵を改造した夢屋さんで、電車到着までの間アイスコーヒーをいただく事に。 こじんまりとしたお店でした。 喜多方には蔵を改造したコーヒーショップが数店あり、流石に雰囲気も良い感じです。 夢屋さんから喜多方駅までは15分程度ですが、余裕を持って25分前に向かいました。 駅までは下り坂で、ほぼ一直線でした。 […]

現在のAdvancedW-ZERO3[es]のToday画面

まだまだ使いこなせていませんが、とりあえずToday画面をキャプチャしてみました。 なんか初期状態は全然携帯に劣りますが、 カスタマイズしていくとなかなか便利なモノに出来上がってきます。 なんかシミュレーションゲームような楽しさがありますね。

みちのくネタ作りの旅 第3回

いや、眠りについたというか、妙な騒音と耳元で蚊の飛ぶ音がコンスタントにするもんだから 暫く目を閉じていたというのが正解です。 結局眠りについたのは外が明るくなってきた頃で、7時にセットした[es]とアドエスのアラーム音の合唱で 目が覚めてたのであまり寝れませんでした。 その、コンスタントに聞こえた騒音の発生源、それは・・・ 旅館によくあるビールやジュースを冷やす冷蔵庫なのですが、サンヨー製でよく見ると SANYOのフォントが今現在のものと違う。 以前家にあった30年以上前のトースターのフォントと一緒ですよ。 こんな騒音を発生させている冷蔵庫は五月蝿いだけだし、 少しでも収入を増やしたい気持ちはわからんでもないですが、 極端に古い割りにメンテナンスされていない家電は とても危険なので、騒音の件を含めて嫌がらせの何事でもありませんよ。 まぁ、温泉にでも浸かれば、こんな事も忘れてご機嫌になれるかと思い、 早速準備をして、風呂場に向かいました。 風呂場へ行く途中、太陽の光で明るく照らされた館内は、昨日の夜以上に 残酷にも建物の経年劣化を感じさせられました。 そう言えば昨日女将さん、昼間は熱くて出来ないから夜中風呂掃除して 朝はお湯が熱いとか言ってたなぁと思いながら、ガタついたアルミ製の扉を開けて 風呂場に入りましたが、自分の視線の先には・・・

ネコが、いる

いやね、秘湯と呼ばれるような山奥で猿が温泉に浸かっているようなシチュレーションなら分かるけど、 建物の中でネコがいる、仮にも旅館の風呂場の中よ、しかも風呂場は1Fじゃ無くて2F、 しかもペルシャ猫のような毛がフサフサした割りとお上品系のネコ様。 予想外の展開に、かなりビックリ。 ネコの方も朝から予想外に人間が入ってきたもんだから、3秒位動きが固まって窓から逃げていきました。 全く、どんな旅館なんだよ・・・ 一応窓の方に近づいて外を見てみると、確かにネコなら上ってこれそうな作りになっていました。 それでまぁ、お湯に浸かったわけですが、女将さんの言う通りめちゃくちゃ熱くて 多分46度~47度位あるんじゃないかという熱さで、暫くお湯をかけて慣らしていました。 多少慣れてきたので、勢いつけてお湯に浸かりましたが5秒位で我慢できずにお湯から上がりました。 「でもそんなの関係ねぇ そんなの関係ねぇ、おっぱっぴー」 とでもやれば冷めるかと思いやろうとはしましたが、虚しいだけなので諦めて部屋へ戻る事にしました。 相変わらず髭剃りの自販機は故障中でした。 部屋へ戻る途中で外のトイレに入ったわけですが、 トイレのドアを開けたらスリッパが置いてあったのですが微妙に位置が遠い・・・ これも新手の嫌がらせかと思いましたが、 何とか足を伸ばしてスリッパを履き替え中に入りました。 小便器は昭和の頃良く見かけた、ひょうたん型。 壁には亀裂が天井から床まで一直線にはしっていました。 部屋に戻ると、女将さんが朝食の用意をしてくれていましたが、 相変わらず料理が座椅子の位置より右より。 まぁ料理は美味しくいただき、食後にはコーヒーもサービスで入れてくれました。 そろそろ8時半になり、 後15分程度でいろいろネタが豊富すぎたこの旅館を後にを後にする事になりましたが、 逆に極端過ぎたから少し寂しい気もしました(W 対応や料理に関しては良かったので、そう言う気持ちにはなりましたが、 もし仮にそれらも酷いのなら怒り心頭だったと思います。 でもまぁ福島駅近くでのHaiCafeとこの旅館の建物内部アメニティの差。 その差は凄まじいものがあり、昭和と現在を同時に体感できた感じでしたよ。 受付でお礼を言い、飯坂温泉駅へ歩いて向かいました。 写真と撮りながら駅へ向かいました。 […]

動物MAX不調につき

ZUMAXの安心出来る400Wで4000円の格安電源が調子悪いので、 格安電源のHEC WINDMILL PRO 400Wを買ってきました。 なんだか、5000円程度の格安電源は一通り制覇しそうな勢いですよ。 一応保証は14ヶ月あるので無償保証期間が後2ヶ月ありますが、完全に壊れていないし、 かといってメインでTV録画用にS3で使ってるので暫く様子をみると言うのも 無理なので、1年何とかもったと思って諦めました。 格安の中ではSS-410Cが一番マシというのは分かっているのですが、 やはり違うのが使ってみたいし、WINDMILL PROは保証期間が3年と言う事で普通に使う分には安心だし、 品薄で消える前に確保した次第です。