新しい100円ショップ

うちの近くは付近に住んでいる住民の人数で考えてもかなり過剰な程巨大なショッピングセンターが多く、 正直かなり競争が激しいと思うのですが、またつい最近大きなスーパーマーケットが出来たのですが、 その2Fに新たな100円ショップがオープンしました。 一応会社の帰り道なのですが、下のスーパーは夜中の1時までやっていてかなり気合が入っているのに、 上の100円ショップは20時に閉まってしまい平日は寄れないので、週末目耳鼻咽喉科を行った帰りにやっと寄ってきました。

K3100027

100円ショップmeetsと言うお店です。 驚くべきことに、この店でも電球型蛍光灯が売っておりました。それも2種類。 40ワット型の方は消費電力が5Wとなっていますが、電気代が1/4になっており、計算が合わないのは置いといて、中国で組み立てているとはいえ、原価を考えると純粋に儲けが出ているのか疑問ですね。 セリアの100円電球型蛍光灯と並べてみました。 小さなLEDライトなんか、電池が2セット入ってたりして。 しかもボディはちゃんとアルミでなかなかよさげです。 ただ、わざわざ白色LEDを使っているのに、赤く着色しているのはかなり疑問。 本当に白色LED使っているのかしら?

[…]

クリスタルアート

最近自分はよくゲームセンター行ってはクレーンゲームを中毒の如くやってしまっていて、 まぁ狙う景品は大抵ぬいぐるみなんかを取るのですが、 セガやタイトーなどの大手がやってるゲーセンはそこそこ頑張れば取れるような設定なのですが、 場所によっては明らかに景品表示法に引っかかるような高額の商品なんかも置いてあったりします。 大抵はそういった所は極悪設定をしている場合が多く、クレーンの掴む部分が全く力が無かったり、 クレーンが下に降りた時にわずかに角度がズレたりして殆ど取れません。 100円や200円で数千円もする商品が簡単にゲット出来たら苦労しませんって。 その商品の原価分擦っても取れなくて悔しい思いをするのがオチです。 まぁそんなような景品の中で最近良く見かける3Dクリスタルアートですが、ドンキに光源の土台とあわせて 998円で売っていたので、買ってみました。 色々デザインはあったのですが、シーパラダイス2と言う物を買ってみました。 ACアダプタと電池のどちらでもOKですが、電池の場合は土台が回りません。 電気を消さないとこんな感じですが・・・ なかなか良い感じです。

[…]

おすぎ

去年の春に猛威を振るったスギ花粉の大量飛散ですが、残念ながらそれにより新たに花粉症になられた 方も多いかと思います。 私も花粉症ではありますが、年季が違いますね。 小学校の時はトイレットペーパーに紐を結んで、肩からかけてましたよ。 ダサいなんてもういってられません。 まぁ花粉症になってもう20年近くも苦しんでいるわけですが、軽いのならまだしも、 去年は夜中なんかくしゃみが1時間以上止まらない日が続いて本当に死ぬかと思ったほどです。 今年も少ないと言われておりますが、幾ら少なくても何も対策を講じていないとたった1日でティッシュ1箱を 消費して、鼻がトナカイさんになります。 市販の薬でもある程度緩和しますが、コストパフォーマンスが悪く飛散が多い日は焼け石に水状態 になります。 そこで毎年診てもらってる近くの個人でやられている病院に行ってみたわけですが・・・

K3100032

はい、閉院してました。 OTZ おじいちゃん先生で、半分言っている事がわからなかったり、何も言わないと1週間位しかもらえない 薬を、”もっと沢山とちょうだ”と言ってるそばから音速で2週間分に増えたりしてチョット恐怖でしたが、 花粉症は診察してもらう重要性は余り無いので毎年通っていました。 そこで前行ってた病院行くことも考えましたが、その病院もおじいちゃん先生で、光速でセレスタミンと言う ステロイド系の最強の鼻炎薬を出してくれて、もっと恐怖なので止めておきました。 このセレスタミンは最強の効力ゆえ副作用が凄く、ドラゴンクエストの装備で言えば呪いのアイテム、 諸刃の剣や般若の面のような感じです、多分。 ここで帰るのもアレですので、となりの駅の駅ビルの中にある別の病院に向かいましたが、 ここは満員電車の中ですか? o TZ 病院の外から見るとまさにそんな感じです、戦場です。 小さな待合室にある座席は全て埋まっているのは勿論、中で立って待っている方もいますし、 入りきれなくて病院の外でも何人かお待ちです。 結局2時間以上待って、診察してもらいました。 まぁ、待ってる時間居場所も無いのでマックに行って、マンチャー食べてみました。 なかなか美味しかったです。どうやら好評みたいなので食べてみたい人は早めにマックに行った方が 良いみたいですね。

別に右じゃありませんが・・・

1も買っててちょっと気になってたのですが、発売日を過ぎても全然売ってませんでした。 そんで昨日本屋うろついてたら、店員が本棚の下の引出しから取り出して棚に置いてたので、 すかさずゲットしました。

CMOS131万画素のサンプル

京ぽん2こと、WX310Kのカメラの最大解像度のSXGAで撮ったサンプルです。 CMOSと言うこともあるかと思いますが、5年前のSXGAサイズのデジカメと比べて 勝負にならない画質です(はるかに5年前のデジカメの方が上)。 無理矢理引き伸ばしてる感じでしょうかね?

K3100006

K3100024

K3100031

VGAレベルの解像度が限界なような気がします。 まぁ、オマケですからあんまり追求しても仕方無いとは思いますが・・・。

HD-H250U2

動作確認後、光速の速さで開けてみました。 黄色買ったら、ST3250823Aで見事当たりました。 書いてある消費電力を信じる限りでは、やはり1プラッタ125GBが効いているのか、 +5Vが0.46Aで+12Vが0.56Aとかなり消費電力が少ないです。 Western DigitalのWD-2500BB-XXXXXXは、3プラッタ構成故にどうしてもこのあたりは 勝負になりませんね。 まぁ、個人的にWD-1600BBでは不良ロットと思われる物に当たりましたが、Western Digitalも そつない性能の物(低価格のIDE/S-ATAに限りますが)を良いタイミングで安く出してくるのでそんなに嫌いじゃないのですが。 ちなみに一番最初に買った、HD-H250U2のST3250823Aは中国製でしたが、今回は タイ製でした。ちなみにSeagateのタイ製は初めてみました。 アキバをひと回りしたところ、 ■ ○ と ○ と ● の3種類を見つける事が出来ました。 価格COMのHD-H250U2のくちこみのtomo2paoサンの発言がチョット気にはなりますが・・・。

ちなみに買ったものですが

黄色い●のシールが付いた、HD-H250U2を2個、マクセルのDVD-R50枚スピンドルが2個、1GBのMemoryStickProDuoが1個です。 HD-H250U2が1個12380円、マクセルの1?4倍の50枚DVD-Rが限定特価の2000円、1GBのMemoryStickProDuoが7380円でした。 MemoryStickProDuoは最近DSばかりやってて、全然生かされていないPSPも本格的に使おうかと思いまして。

先週の事ですが・・・

グランベリーモールのカフェコムサに行った時の事ですが、かなり腹立たしい事がありました。 自分は紅茶とベリーのティラミスを頼んだのですが、 コムサって紅茶がティーポットできて、席の前でカップに注いでくれるんですが、担当の店員が お盆の上に置いてあるカップに注いでいる時にカップから的を外してこぼしていて、その下にあった 自分のパタゴニアのパフジャケットに見事ぶっ掛けてくれているではありませんか・・・。 そんでもって自分はその事に気付いていましたが、気が付かないふりをしていると、 注ぎ終わったカップと、残りが入ったティーポットにティーコジーをかけて 何事も無かったように去って行くではありませんか・・・。 勿論、自分が注いでいて気が付かないはずありませんよね。 別にその時に謝って拭いてくれれば怒りもしなかったのですが、その態度に非常に頭に来て、 ただ店にクレーム入れるのもなんか単純で面白く無いので、こうしてBlogにネタとしてあげさせてもらいました。 “バレてなけりゃ謝らなくてもOK”な態度は、サービス業としては致命的な事だと思います。 その店員は多分アルバイトだと思いますが、いくらバイトとは言え客側から見れば店員に変わり 無いのですから。 自分も大学時代に客相手の仕事をやっていましたが、その辺りは良くわかります。 どうなんでしょうか、Wさん?

アキバに買い物に行ってきました。

そんでもって、いろいろ買い物して、夜は万世でビフテキを食べました。 最近はよくランチを食べに来てたんですが、夜は今回が初です。 普通の万世ステーキをミディアムでいただきましたが、やはり肉が軟らかくて美味いですね。 そういえば、ライトアップされている交通博物館も5月14日で閉館なんですね。 来年にはさいたま市に移転して新規オープンするそうですが、ここは小さい頃何度か来た思い出があります。 帰りにラジオセンターで豆電球なんか買ったりしました。

HD-H250U2の内蔵ドライブの見分け方

バルクのハードディスクの値段プラスアルファ程度で買える、 なかなか素敵な値ごろなBuffの外付けハードディスク “HD-H250U2″ですが、この製品の欠点は採用しているドライブについて何も記載されていない為、 製造元のディスクメーカーは運だと思っていましたが、どうやら規則性がある模様。 まぁ、このようにいくつかのメーカーのドライブを使っているのは、ロット不良のリスク回避と、 その時期に安定して低価格で仕入れられるドライブを使う為に行っているのだと思われます。 話を戻しますが、下記の写真の青い丸がついているシールを見て欲しい。 ●○ とシールが貼ってあります。 これはSeagateのST3250823Aでした。 で2つ目の下記の写真にの青い丸がついている部分には・・・ ■ ○ これはWestern DigitalのWD2500BBでした。 この法則は価格コムの下記の書込みから見つけたものですが、 自分が買った2つでも当てはまっていました。 http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4717197 この法則からを信じて自分が次に買うとすると、 ○○ は避けたい所ですね(W やはり □ か ●○ かな?