ヤフオクで

Windows11のアップグレード対象から外れたSkylake/Kabylake世代のPCが格安で出ていたりするので、 この際、煩いivy bridge世代のBT-6130から、Dellの企業向けPCのOptiPlexに置き換えるために、 定期的にヤフオクをチェックして幾つか落札しました

基本はメモリ/ディスクが外された状態で2000~3000円+送料で出ていたりしますが、 これに3000円程度で売っている256GBのM.2SSDタイプのNVMeのSSDを装着して、 8GB×2のDDR3LかDDR4が3500円~5000円で売っているので、 これらを合わせても1万円台前半で手に入ったりします これはあと2年でやってくるWindows10のサポート終了までBT-6130で粘るよりか、 置き換えてしまった方が良いという判断に至りました。

DDL3Lの8GB×2枚が余っているので、M.2SSDが使えるOptiplex5040SFFを 落札してみましたが、これが大失敗 ヤフオクでとりあえず見た目が酷く無かったので「とても良い出品者」と評価をつけましたが、 中を開けてみると、ホコリがそのままの状態でした

ジャンク表記なら自己責任でしょうけど、通電OK表記で出しているのにマザーボードが死んでいて、 電源スイッチをつけると、数秒でPCが落ちます あきらめて、部品取りにしようかと

値段が値段だけに返品交換とかしませんし、クレームや悪い評価もつけませんが、 ヤフオクの闇と評価があてにならないということがよく分かりました

[…]

またBT6130のCPUを交換しましたの続き

またBT6130のCPUを交換しましたの続きになりますが、 一応CPU-ZとCINEBENCH R20でも計測してみました。 こちらが元々装着されていたCeleron G1620、ネットサーフィン等の負荷の掛かるような使い方をしなければ、 普通にレスポンスが良く、昔のように使い物にならないといった事は無く、 良い時代になったと思いますよ。 特にメモリを多めに搭載して、補助記憶装置をSSDにすればサクサク動きます。 これがSocket370世代のCPUとかだと、体感速度で結構変わったりしたんですけどね。 交換したCore i3 3220T、はっきり言ってアイドル時の消費電力は大して変わらないので、 Celeronから交換しなくても良かった気もしますが、税抜1480円なので良いかなと。 以前もう一台のBT6130をCore i5 3470Sに交換した時も計測しましたが、 大体同じような数値になりました。 Celeron G1620と比べて1.5倍程度性能アップ。 L3キャッシュの容量が1.5倍と2C2Tから2C4Tではこの程度なんでしょうね。

[…]

またBT6130のCPUを交換しました

そろそろ、Ryzen搭載のPCでも欲しい所なのですが、新築物件をローンで購入したのに加えて、 新型コロナウイルスで株価大暴落して、PC買っているところじゃ無くなっています。 でもまぁ、わずかな出費で多少の満足度が得られるならという事で 登場から既に8年程度経過したivy bridge 世代のCPUはかなり低価格で入手できるので、 3台あるASUSのBT6130のうち、1台だけCeleron G1620でしたので、 これをcoreシリーズに置き換える事にしました。 ちなみに、以前Celeron G1620からcore i5 3470Sに交換した時の話は「久しぶりにCPUをアップグレードした」です 今回購入したCPUは、2コア4スレッドのcore i3 3220Tですが、じゃんぱらで税抜1480円で購入したブツです。 TDPが65Wのcore i5も3000円程度でも購入できるのですが、今回TDP35Wだと消費電力的にどうなのか興味が有ったため、 3220Tにしてみました。 celeronがコスタリカ製でcore i3 3220Tがマレーシア製でした。 KUREのエレクトロニックパーツクリーナーで綺麗にした後、MX-4を綺麗に伸ばして塗りました。 ちなみに、消費電力の面から結論を書きますが、アイドル時はCeleron G1620が27W~29W程度で、 Core i3 3220Tも大体同じ消費電力でした。 こんか具合で、ワットチェッカーを出してきましたが、高負荷になった時はCeleron G1620が40W~44W程度で、Core i3 3220Tは49W~53Wと、 パフォーマンスはさておき、最大消費電力はCore i3 3220Tの方が食う結果になりました。 消費電力の差以上に性能が高ければ良いんですけどね。

[…]

秋葉行ったら丁度良いノートPCが有ったので

PanasonicのCF-NX2という第3世代Core i5(ivy Bridge)を搭載したB5ノートがWindows10Pro 64bitが入って 税抜き12800円だったので買ってしましました。 流石に6~7年前のノートPC、しかも企業のリース落ち品と思われる個体なので、 かなりくたびれていますが、外装が割れていなかったのと、液晶の状態がマズマズでした。 元々は250GBにPC3L-12800 4GB DDR3L 1600が搭載されていますが、 当然ながらこのまま使っても面白く無いので、8GBのDDR3Lモジュールもついでに買っておきました。 体感速度を上げるために、HDDもSSDに交換しますが、 これは以前買った240GBのSSDを使います。 CF-NX2はメモリスロットが2つあって、片方が分解しないと交換できない方に刺さっていて、 もう片方は簡単に増設できる親切設計になっていたりします。 こんな具合で、3分も関わらずに増設完了しました。 メーカーの仕様では最大8GBですが、16GBまで認識できるそうで、 実際4GB+8GBで12GBとして認識しました。 ハードディスクからSSDの交換もバッテリーを外したところから出来て、 ネジ1本外してカバーをスライドするだけで交換できます。 ある程度の事はかなり楽にできるこの設計は中々良いです。 流石企業向けのノートPCと言ったところです。 しかし、残念なことがあって、 付属のバッテリーがくたびれていて、 満充電から30分しか持ちませんorz

[…]