例の品川のホテル

この前、ガイアの夜明けでサブプライムローン問題の特集をやっていて、 その中で京品ホテルの問題も出てきて、どうも番組の内容を見る限りでは、 社長の投資の失敗から負債を抱え、一方的にハゲタカファンドにホテルごと売却され、 ホテルを閉鎖し社員がみな解雇される内容に、コリャあまりにも酷いと感じ、 ホンの僅かでも力になりたいと思い、京浜ホテルにあるとんかつ七兵衛に行ってみた。 ヒレカツ定食、1600円。 さぼてんとかに比べるとちょっとお高めだけど、普通に美味しいカツでしたし、 店員さん凄く気が利いてお茶とか直ぐに持ってきてくれたので、なかなか満足できました。 その後、アンナミラーズへ。 コーヒーはお替り自由なので3倍も頂いちゃいました。 少し薄めの麦茶のようなコーヒーですが、沢山飲む場合は薄いコーヒーの方が、 胃にやさしくてよいです。 しかし、目のやり場に困りますね。

かなり古いネタですが

今週末に、北品川駅から徒歩5分位の場所にある、ロビンソンクルーソーカレーにて 送迎会と忘年会を兼ねてカプサイシンパーティーを開催するのですが、 どの程度の辛さか気になり偵察に行ってきました。 京急の北品川から近いのですが、結構わかり辛い場所にあります。 ここのカレー、辛さを2倍にするのに+20円、3倍以上は+10円づつ追加で掛かる仕組みで、 例えば10倍にすると通常より+110円掛かるわけですが、50倍以上は店内に表彰されるので、 ネタ的に最高なわけですが、結構大勢の人が簡単にクリアしているので、見させてもらったら張り出されている 以外に結構ありました。 中には4000倍とか5000倍とか凄い人もいらっしゃいましたが、 単純計算で4000倍だと+4010円、5000倍だと+5010円で、 何か凄い高級料理に変身したりしちゃいます。 流石に、それだけの達人になると2年3年前でもそのまま張り出されたままになっています。 とりあえず、今回は控えめで20倍に挑戦。 店内所狭しと張り出されています。 通常のルーより若干色が赤めですが、20倍でこんな感じです。 まぁ、少し辛めだけど、まだまだ美味しく頂けるレベルです。 カプサイシンパーティーの場合は、3500円位で飲み放題とカレーの辛さ追加が無料で幾らでも上げられますが、 そちらの場合は、飲み会コースなのでカレーのみより単価より数倍高いし、 通常のカレーでもネタ的にカプサイシン追加したくなって単価上がるし、 どっちでも良い感じに儲けられるということを考えると、良い商売していると思いますw しかしまぁ、店のマスターをはじめ、店員さんみんな感じの良い方たちでした。 パーティーでは何倍に挑戦しようかしらとw

[…]

ツクモ・・・

正直、NECリースの連休前を狙ったやり方もどうかと思いますし、 逆にツクモのNECリースとの契約を無視して販売を続けて資産を目減りさせておいて、 イザNECリースに担保権を実行されてトラックで商品回収されて営業中断を余儀なくされた時の 人情に訴えかけるような説明文も変でどっちもどっちな気がしますが、 やっぱり経営者と現場の空気が一体では無かったんでしょうね。 現場レベルだと酷い対応とか無かったですし。 しかし、これだけの負債を出しておいて、なんで経営者は責任を取らずに 必死にその場に居座ろうとするのかしら? 基本的に上場して株式を公開している会社って株主の物だと思うし、 何かユーザと言うか第三者的に見ると見苦しいだけなんですけど、 結局割りを食うのは現場レベルの人間なんですよね。 本来なら追放されるレベルじゃないんですかね。 しかし、まだ続けるみたいですが、自分が良く利用する町田は ツクモが出来たお陰で祖父地図はライバル心出してきて良かったし、 ドスパラは商品受取所のような酷いレベルだから、とてもあり難かったんですが、 自分的には何とか続けて欲しいところです。

レンズ値上げ

さてどうしようか。 FA 31mm F1.8 AL Limitedとか定価ベースで3万円弱も値上げか・・・ この際例の如く、ついカッとなったりムシャクシャして買ってしまった方が良いのか。 FAの77mm辺りなら、実勢価格でみると同じような価格で、k-mのWズームキットとか買えてしまうけど、 デジ一のボディもこんなに陳腐化が早まったら、正直生鮮食品だと思わないとダメそうな感じなんですよね。 それにボディも3台になって、これ以上使い分けが難しくなって、使わなくなるボディも出そうだし。 今現在の物欲はあきらかにk-mの方が上だけど、これが1年もすると逆転現象が起こる予感。 如何如何、レンズ沼に落ちかけてる。 しかし、古いズームが未だにディスコンにならずに、 価格表に残っているというのもなんだか凄いw どうせ生産終了で在庫限りだけだと思うけど、 欲しい小売店は早めに注文しておけと言うサインなのかな

マニュアルレンズの操作がようやく

PENTAX-M 50mm F1.4を入手してからと言う物、 兎に角古いマニュアルレンズの操作に慣れるために、 なるべく何時もK100DSuperを持つようにしていますが、 最初は操作が良くわからんかったので、開放で露出を計測して、 そのまま絞って撮影してたから、露出オーバーもいいところだったけど、 AE-Lボタンで絞った状態の露出を計測してから撮影する操作に慣れてきた。 絞った状態で露出を計測したら、後は本体のダイアルを回せばシャッタースピードが変更できて、 レンズ側の絞りを変更すればF値が変更できるので、ハイパーマニュアル的な使い方が出来る。 K10DのTAvMモードはハイパーマニュアルで 2ダイヤルで絞りとシャッタースピードを相互に調整出来る素敵なモードがあって、 これと同じような操作性で良いです。 中央にしか測定点が無いけど、フォーカスが合うと「ピピッ」となってくれるので何とも便利と言うか、 ココまで古いレンズを使い易くしたら、新しいレンズが売れにくくなるような気がするけど、 何か凄く改めてPENTAXの良心を感じました。 何か、その操作方法を全然知らなかったから本体側をAFにしてて、 しかも開放した状態での適正露出から絞って撮っていたから、 露出オーバーもいいところでした。 仕事場の近所の不良ノラ猫君たち。 厳しい世界を生きているだけあって、日向ぼっこしていても目つきが違う。 そして、職場付近のアイドルのまろんちゃん。 人それぞれあだ名で呼んでると思うけど、他の人は何て呼んでいるのか少し気になる。 しかし、やはりズームレンズに比べて単焦点は良い。 50mmのレンズはAPS-Cだと35ミリ判換算で76.5mmになって ワイドでも無く望遠でも無く非常に微妙な数値だけど、腕を磨くにはこういった 使い辛い焦点距離の方が良いと思う。

[…]

このネタを優先的に・・・

町田行ってきた、まぁ毎週の如くなんですけどね。 とりあえず予想通り1.0TBのハードディスクが暴落していて、とうとう9K円を割った感じで、 ファイルサーバ1のディスク交換用にもう2台ばかり追加で入手しておこうかと思い、アキバ行こうとしましたが、 時間的に厳しいので町田に変更しました。 相変わらず、お昼は大戸屋特選ランチ。 油脂分が高そうですが、このスーパーコストパフォーマンスが魅力で 正直なところ異常に高くなったマックでバリューセットとか食べるよりこっちの方が遥かに魅力的。 1.0TBのハードディスク買ったら1個しか在庫無かったので、 仕方なくハードオフ行ってみたら、PENTAXのオールドレンズが売ってたので、 とりあえず状態を見せてもらったら良好な感じだったので、購入。 PENTAX-M 50mm F1.4 ME Superとかに標準で付いてきたレンズかな? 実は3週間前に行ったときにあったんですが、ちょっと相場より高いので止めておいたんですが、 やっぱり欲しくなって買った次第ですが、8400円でした。 ホコリとかカビが生えたレンズならもっと安いですが、この状態ならまぁ良いかなと 何かkenkoの保護フィルターまで付いてきて、前の所有者が大切に扱ってたレンズと伺えます。 K10Dに付けるとレンズが小さすぎて似合わない事この上なし。 実は購入して直ぐに試し撮りをするためにK100DSuperに付けてみたんですが、 今まで「絞りリングの使用」を不可にしてたから、ちょっと迷いましたが、 試行錯誤して何とかわかりました。 マニュアルフォーカスで、絞りとかシャッタースピードを自分で設定する必要があって、 AFのズームレンズで自動設定になれると不便でたまりませんが、コリャ楽しい。 しかし1段~2段絞っても、被写界深度が浅すぎてピントが全然合わないw SIGMAの30mm F1.4も笑えるほど外しまくりますが、 やっぱりこういったレンズ使うには、ミラーじゃなくてプリズムファインダー搭載の*istDSかK10Dの方が良いかな。 おやつで釣って15枚激写しましたが、何とか1枚だけわずかに外した写真が撮れましたw

[…]

ファイルサーバ2構築

円高で輸入品が安くなっている関係で、SDカードやPCパーツも随分と安くなっていますが、 ハードディスクがこれまた随分と急速に値下がっていて何か1TBが1万円を切っているので、 コリャそろそろ買っておくかと言うことで、土曜日町田行った時に買ってきました。 勿論、ツクモでw 正直、例の自分以外が悪い、計画倒産したケース屋とかだと同情すら値しませんが、 ツクモはアキバとか町田で今までお世話になってきて、悪い印象とか無いので頑張って欲しい。 アキバや町田からツクモが無くなるのは相当寂しいですし。 そういえば例のケース屋最近ネタに飽きて全然放置プレイしていましたが、 久しぶりに2chのスレみたら、やっぱり盛り上がってますね。 小売店に自ら喧嘩売っておいて、各店からソッポ向かれたのにも関らず、そんな状況でもツクモは手を差し伸べて ケースを置かせてもらっていたのに、倒産するないなや即効で自社のオフィシャルショップから外す。 沈みゆく船から一目散に逃げたい気持ちはわからんでも無いですが、 ツクモの場合は倒産は倒産でもリーマンとかと違って民事再生法を申請して 再建型倒産を目指しているみたいですし、店もそのまま続けると言うのにね。 これはまぁ、R25からの知識ですがw 「恩を仇で返す」 がピッタリですね。 努力して、それで負けても、諦めずに更に勝つために切磋琢磨する事とか、 そういう面倒な事を割愛して成長しちゃうとそうなっちゃうのかもなぁ~ そういえば、そんな事を国レベルで行っちゃう所もあったようなぁ(以下略 何気にドラゴンボールZとか良い教科書のような気がします。 まぁ戦闘力のインフレはちょっと無茶苦茶ですけどね。 天下の武天老師様が300年かけて戦闘力が130程度なのに、 フリーザとか初期状態で53万で、最終形態だと1億2000万とかw 話を元に戻しますが、 多分来週は通常価格でsamsung辺り80K円代突入するんじゃなかろうかと言う勢いですよ。 大抵samsungが先行して値下げして、後から各社が続いて値下げしている感じで、 自分は製造がチャイナフリーで初期故障率が比較的低いWesternDigitalをひいきにしているので、 WD10EACSを買いました。 今までWesternDigitalばかり買いまくったのに、最初から微妙に調子が悪かったのが1台、 3年で壊れたのが1台ある位で後は壊れた例がありません。 その点HGSTはそんなに買ってないのに3台も壊れてます、何か中国製造品も増えてきたし。 そういえば、seagateは買収したMaxtorが壊れた位で後は壊れて無いです。 SoftwareRAID1にしようと思ったので、2台購入。 更に買ってから忙しくて放置していたWD6400AAKSを4台。 全てRAID1にしようと考えましたが、そろそろSoftwareRAIDの操作にも慣れてきたので、 RAID5にする方向へ変更。 SoftwareRAIDって、HardwareRAIDのように壊れたディスク交換するだけで、 再構築が始まるのと違って、自分で再構築をやってあげる必要があって、 操作に慣れていないと失敗するリスクが大きくなるので、 それを極力避けるためにシンプルなRAID1にしていましたが、 何分利用効率が半分なのでちょっと勿体無い。 今回買った1TBの方は2台しかないのでRAID1にしますけどね。 消えると厳しい重要なデータはRAID1に入れて、それより劣るデータは RAID5に入れる構想にしました。 今回例のケース屋の事書きましたが、このケースを使います。 MicroATXでディスクが沢山のるケースって少し前まで全然無かったので、 このケース屋のを使っていますが、今は結構沢山ディスクがのるMicroATXのケースって そこそこあるので、もう次は買わないなとw ちなみに、今回はOSはLinuxでコンパクトフラッシュ(以下CF)にシステムを入れてました。 最初Ubuntu8.04Serverにしましたが、どうも上手く6台全てのハードディスクを認識できないので、 Fedora9のx64を入れました。 写真では4GBと2GB、2つのCFをつけていますが、片方はそのうちファイルサーバ1のシステムを CF化するので外しました。 しかし、Fedora9ともなると、2GBのCFに入れるの相当厳しいです。 […]