最近は毎週秋葉行ってますが

メモリは相場が下落した時に大量に買ったので、ASUSのBT6130を買った時はその在庫を使ってきたのですが、 今年のお正月に買った、Lenovoの整備品のThinkCentre M700 TinyのRefurbished品はDDR4メモリなので、 今までほぼ放置プレイしていましたが、サブ用に使っているIntel Stick PCがあまり使えないので、その替わりに抜擢させようかと考えましたが、 メモリ4GBだと少し心もとないので、DDR4-2133の4GBメモリがGENOで少しお安めに売っていたので買ってきました。 今はメモリの価格が安定しているので4GBで2500円位でした。 相場が高い時は必要最低限のメモリを買いますw とりあえず、元々刺さっていたメモリと同じメモリなのでかなり安心です。 メモリは2スロット有るので、4GB×2枚で8GBです。 ゲームしなければ、出来る限り小さい方が良いです。 と言っても、StickPCは少し性能的に不足しているので、あんまり使っていません。 youtubeとかAmazonPrimeVideoとか流している限りでは充分なんですけどね。 やっぱりNUCとかこういったパソコンが最小限のアップグレードパスを持っていて良いです。 とりあえず、無事に8GB認識しました。 そのうち、SkylakeのCorei5の6400T~6600T辺りが安く手に入ったら、 グレードアップしたい感じです。

[…]

今日は某ファミレスチェーン店の株価が暴落した

最近は株式投資の話ばかり書いている気がしますが、今日は某ファミレスチェーン店の株価が暴落して、持っている株が暴落の目に合うのはこれで3回目ですが、実は優待目当てで複数単元持っていて、優待確定日過ぎてから暫くして株価が安定してきたので、1単元だけ残して手放したのが幸いでした。 そのため5000円の含み損で済みましたが、この銘柄だけでみるとかなり黒にすることが出来ました。 大抵は株価が暴落すると、空売りの買い戻し等で値段が徐々に戻るので、暫くすると含み損も減ってくると思います。 何故1単元だけ残して早めに手放したのかは以下の理由ですね。 某ファミレスチェーン店は、出店コストがかさみ上場廃止して投資ファンドの傘下に入り、経営再建を進めて数年前に再上場したのですが、投資ファンドがまだ多くの株を持っていて、今後も株価が上昇したタイミングでコンスタントに放流するのが目に見えていたからです。 2017年の6月末の優待確定日の前、2017年6月17日に投資ファンドが大量の株を放出したものだから、大暴落を起こしたので、目先に迫った株主優待に目が眩んだ私は複数単元買いました。 前日に客単価を15円上げるというニュースが出ましたが、それだけでこれだけ暴落することは無いと思いますので、 推測の域ですが投資ファンドが放流したのだと考えられますね。 この投資ファンドの持株が0%になった時に、今の優待と利回りを維持出来るのであれば、投資効率が抜群に高いため株価ももっと上がる事だろうと思います。

株式投資を始めて2カ月

ようやく、利益が6桁に到達しました。 と言っても、既に少し高めの車1台分投資しているので、 2カ月で4%増加と言った所です。 銀行の普通口座に預けておくと、半年で0.0004%と言った所なので、 リスクが大きいと言っても、如何に株式投資の方が利益が大きいかわかります。 株式投資は実に75%の人が損するという統計もあるそうですが、 少なくともローリスク・ローリターンで100株単位で優待銘柄に絞って投資すれば 大きな成功は無いですが、チョイチョイ利益は出せると思いますね。 この辺はイチローと同じ感じですかね。 少ない確率のホームランを狙うよりは、多くのヒットを重ねていくことで、 比較的ローリスクで高めのリターンが得られると。