K-r修理完了

2台目のK-rがダイヤル不良でメーカー修理に出してましたが、無事修理完了しました。 と言うことで、記念に1枚。 BODY:PENTAX K-r LENS:smc PENTAX-FA 31mm F1.8AL Limited SS:1/30Sec F:2.8 ISO:1600

K-r買い増し

余りの価格下落で利益が出せなくなったらしく、 後継機種が出る前に生産終了となってしまった「PENTAX K-r」 ですが、つい先月WLKが安かったので買ったものの、 偶々ヤマダ電機LABIに立ち寄った際に現金特価29800円でボディが売っていたので 買い増ししてしまったw 何せ、ポイントが8000以上あったので2万強で買えた。 本当は黒色が欲しかったのだが、白かピンクしか無くて仕方なく白2台目。 この価格でレリーズ回数10万回のシャッター搭載と言うのは凄すぎだ。 しかし、本当に同じ一眼レフのボディ2台も必要だったのだろうか? 巨大なWLKの箱とBODYの箱が鎮座されておられます。 シリアルナンバー見ると、先月買ったK-rよりも生産時期が古そうだ。 まぁね、「K-x」と「K-r」2台となると、こうなるわなw 何か2011年は色々嫌な事があったから、責めてデジカメだけは縁起良くw そういえば、後継機種として35mmのミラーレスと645のミラーレスが噂されてますね。 あと、K-5を廉価にさせたような一眼レフも噂に上がってますが、これはK10Dに対するK200Dのような機種になるんですかね・・・ となると、K-rの後継機種は出ないのだろうか??? まぁ流石にK-rの価格帯だと、ミラーレスの方が売れるのかね? ただ、APS-C以下のミラーレスはミラーレスでレッドオーシャン突入で泥沼って状況ですけど、 そろそろ各社から新機種の発表が続きそうなので楽しみです。

[…]

メリークリスマス(グランベリーモール)

虫歯の治療と言うか、クリーニングと診断で歯医者に行った帰り、折角定期あるからグランベリーモール行ってみた。 そういえば、クリーニングも歯科衛生士さんが30分掛けて丁寧にクリーニングしてもらった。 前行ったヤブ歯医者は、若い歯科医が1人でクリーニングもしていたのに比べてかなり違うと言うか、 歯が圧力で暫く痛かった感じだ。 担当する歯科医で大分違うのかと思うが、多分他の人が受けても酷いと感じるだろうな。 何か疲れているのか分からんが半分怒っている感じで、終始何か自分が悪い事して怒られている気分だった。 その点、今回診て頂いた所は小規模な歯医者さんだが、説明や治療の選択肢もあったし、 質問したら丁寧に回答して下さったので安心だった。 やはり担当の歯科医が何から何までするより、適材適所で衛生士さんにクリーニングしてもらった方が 遥かに丁寧だし仕上がりが良いと感じた。 全て自分やるよりも、ある分野に専念して後は他の人に任せた方が良いと言う事を改めて実感させられた。 全部自分でやると結局疲れきるだけだからね。 と言うことで約30分で歯がピカピカになったので、直ぐに南町田に向かいました。 今回持っていったのは、「PENTAX K-r」、「Sigma 30mm F1.4 EX DC」、「smcPENTAX 77mm F1.8」 何か去年に比べてイルミネーションがパワーアップしている感じ。 このトナカイさんは毎年ある感じかな?   何か、巨大にツリーとサンタハウスまで設置してありましたw グランベリーモール近くてアクセス良いんだけど、どうも自分の好みの店が少ないんだよな。 109シネマズがあるのはポイントだけど。 そういえば、少しだけ店が変わってました。 なんと、中にサンタさんがいらっしゃいますw なかなか出来が良いと言うか、時期過ぎたらどうするんだろう? 来年の為に解体してどっかに保管しておくのだろうか? ポテトLが150円だし、マックで休んで行こうかと思ったが、 混んでるし体重増が気になるから、カルディで店頭のコーヒー貰って飲んで、 金のカマンベールチーズを買って帰った。   しかし、SONY製のCMOSセンサーは高感度に強すぎる。 ISO800とかISO1600とかでも、少しLRでノイズ軽減すれば問題ないレベルに仕上がる。 まぁ、昼間だけならCCDセンサーの方が良いんだろうけどね。

[…]

物欲発散

前回治療してもらった歯医者がヤブだったので、 最寄の駅の歯医者に電話で予約取って治療してもらった。 正直、歯は割りと丈夫な方で、虫歯も今まで無かったわけだが、 そのお陰で今まで歯医者のお世話になった事が少なくて、 コンビニよりも多いような歯医者さん選びと言うのは知識が無かった。 と言うことで、前回はデンターネットの評価を鵜呑みにしたらエライ目に合ったので、 今回は慎重に調査して決めた。 その帰り、ヤマダ電機に寄ってみたら、PENTAXのK-rのWZKが56000円の15パーセント還元と言う 超特価で売っていたので買ってしまった。 そもそも、K-xもWZKを買っているので、無駄に「DAL 55-300mm F4-5.8ED」が2本になったw K-xからスペック的には殆ど向上していないわけで、本来ならK-5の方を買うべきなのだろうが、 台数がそれ程出ないPENTAXの場合、仕入れのコストを下げる為に 、ハイエンドとローエンドで部品を共通化する関係上、 どうしてもローエンドの機種の方がお買い得になる。 この値段で、10万回ものレリーズをクリアしたシャッターと92万画素の液晶ディスプレイは大変魅力だ。 ただ、市場価格が下がりすぎて儲けが出せなくなったのか、後継機種の話も出ずに生産終了となってしまったが、 次はミラーレスカメラとかになるのかね? そもそも、645Dや35mmフルサイズのミラーレスになると言う噂話もあるから、 K-rの後継となる機種はQとなってそもそも出ないのかもな。 だとしたら、現在のEVFや液晶の性能では決定的にミラーの方が有利な場合があるので、 ここで買い増ししておくべきだと言う事でw 毎回、この瞬間がたまらない。 いやね、別にリチウムイオンでも良いんだけど、もう少し規格化してくれないかと。 レッドのK-xと並べると、縁起が良さそうな感じ。 ちょっと池沼な気もしないでは無いがw K-r買ったとなると当然、これも購入。 こんな部品で約3000円は高すぎる。 その分本体の価格を下げているのは分かるのだけど・・・ D-BH109 ちょうど、HOYAからリコーになった旨の紙が入ってました。 当然、eneloopを装着。 リチウムイオンも使えるし、単三電池も使えると言う仕様は案外便利だ。 スペーサーが必要じゃなければもっとよかったけどね。   そうそう、K-xと比較して明らかによくなった点。 スーパーインポーズ、液晶の高解像化、LVのフォーカシング速度、AF微調整機能、インターバル撮影機能辺りかな。 特に、インターバル撮影機能は皆既月食を撮るのにもの凄く重宝した。 逆に劣っているのはやはり単三電池がスペーサー必須な事と、デザインかな。 デザインは賛否両論あるけど、自分はK-xのデザインの方が良い。

[…]

PENTAX K-r

買ってみたw ただしHOYAじゃ無くてタカラトミー製のK-r と言うか廻してみたw 結局10回廻した。 前ピン過ぎた写真ですいません。 手抜きでキットレンズで撮ったらこんなのしか無かった

K-r発表された

さて、PENTAX K-rが本日発表されましたが、 予想に反して金型を変えてスーパーインポーズ乗せて来ましたね。 着実にユーザの不満点を解消している点は好感が持てます。 デザインもK-7に似せてますが、このデザインは賛否慮論なのかな? バッテリーが別売りの単3形電池ホルダー3500円を買わないと単3使えなくなりましたが、 デジタル一眼レフ初心者にはリチウムイオンの方がやっぱり使いやすいのかもね。 自分みたいな単3大好き人間には少々寂しいのですけど、 単3が4本って、結構電池交換面倒だし、端子が汚れると正常な電圧出せなくなるし、 バッテリーの管理だって面倒になるしね。 K-xで好評だったオーダーカラーも引続き受け付けてますし、 これまたK-xに続いてヒットしそうな予感。 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-r/feature.html そういえば、同時に12色オーダーできる、DA35mmF2.4ALも発表されましたが、 このレンズってスペックから考えると、恐らくFA35mmF2ALをリニューアルした感じですかね。 レンズ構成や絞り羽根の枚数とか一緒ですし。 FA35mmF2AL自体、レンズ設計が優れているから、☆レンズかと思うくらいクッキリ写るし、 DA35mmF2.4ALも期待して良さそうです。 ただ、プラスチックマウントなのが若干心配になるところですけどね。