COSTCOでお買い物

先日、コロちゃんの三回忌を行ったんですが、 その帰りにCOSTCOに寄って買い物してきました。 エクストラバージンオリーブオイル2Lとか買いましたが、 洋服もブランド品が激安だったりするのでついでに買いました。 最近はジーンズ人気が下降気味で、EDWINすら事業再生ADR申請の手続きをする位で、 BOBSONとかBigJohnとかもうかなりアメカジ系の店では見なくなった感じで、 リーバイスもかなり売上が低迷して迷走している感じがします。 私はここ20年近くジーンズと言えばほぼリーバイス501現行ラインを履いていて、 ドラえもんの”のび太”状態ですが、流石に品質を上げずに北米産から東南アジア製に切り替えて製造コストを 下げた割に高級路線に切り替えてきて、 どっかのハンバーガー屋さんと同じ匂いがして、余り積極的に買わなくなりました。 でもまぁ、COSTCOで4000円以下で売っていたので、買ってみました。 これだけ買ってトータルで2万円位かな。 ウェストサイズとレングスは察してくださいw ちなみに、ベトナム製と中国製が有ったので、各1本ずつ買った。 何とあのリーバイス501がポリウレタン入り。 ベトナム製の方が2パーセントと少し大目に入っている。 しかし、もはや北米生産も止めて、コットン100パーセントでもなく、 伝統も何もなく、501の名を語った、501に似たジーンズに成り下がってるね。 これはCOSTCOで販売している501だからなのかな? あとは、Patagoniaのフリースを買った。 しかし、直輸入の製品とはいえ、正規の値段で買うのがバカらしい価格で買えた。 今回は姉貴のカードでCOSTCO入ったけど、また会員になろうかな・・・。

[…]

コストコ行った

結局今月中に解約しないと期限が切れてしまうので、COSTCO行ってきた。 とりあえず、お腹空いたので、ラゾーナ川崎の「M&C Cafe」で早矢仕ライスのセットを注文。 1600円とランチタイムにしてはお高めだったが、日本で初めて「早矢仕ライス」を考案したのが 「M&C Cafe」を運営している、丸善の創業者と言う事みたいだが、いろんな説があるから本当かどうかはわからん。 でも、デミグラスソースがかなり美味しいかった。 食後のケーキとコーヒーも付いるからそんなに高くは無いかな。 それでもって、そそくさとCOSTCOに向かって歩き出した。 今回も行きは歩いていき、帰りはバスで川崎に戻るプランにしたが、 自信過剰気味で歩いていたら、相当方向が違っていて、途中南町とか歩いていた。 昭和の香りがして、どこか懐かしい町並みではあるが、怖そうなお兄さんがいて 妙に警戒されていたから、正直怖かったw でもって、結局南武支線の川崎新町に付いてしまい、さすがに焦った。 だって、行きたい方向と60度はズレているんだもの。 自信過剰とは時に人に大失敗を与える、でも少しの自信も無いとこれまた上手く行かないし、 何事もバランスが大事かなと。 流石にHybrid W-ZERO3を取り出して、グーグルマップとGPSを頼りに軌道修正を行った。   途中、紫陽花が綺麗に咲いていた。 綺麗に見える部分は葉っぱなわけだけどね。 紫陽花は天気よりも曇りの日の方が綺麗だ。 途中、こんな所があった。 役員以下、ここへ収監(以下自粛) 本来、徒歩で行くと40分程度な道のみだが、どうやら90分位掛かった。 正直反省している。 到着した途端に、カフェコーナーへ直行して、ホットドックセットを注文。 炭酸ドリンクを鬼のようにいただいた。 そして、90分程度買い物して、最終的にコストコ会員を解約した。 流石に合計4回しか行ってないから、今回は解約して1年我慢することにした。 驚くほど簡単に解約させていただいた、入会したときもフレンドリーな感じだったし、 解約する時も簡単な理由を聞かれただけで簡単に解約させていただいた。 こういった部分はアメリカの企業を見習うべきだと感じたね。 どうも、日本の会員制の企業の場合、兎に角辞めさせないように小細工をして、 嫌な気分で退会させられる。 人は良い体験した時よりも嫌な体験をした時の方が印象が残る。 退会時に嫌な思いをした人は周りの人に言ったりするし、本人も二度と入ろうとはしなくなるだろう。 少なくとも目先の利益にとらわれ過ぎると、後で手痛い損を被る事になる場合が多い。 コストコ行くと毎回の如くLEDライトを購入しているが、今回も例外なく購入。 MAGLITE LEDの単1が3本のライトと単3が2本のライトがセットで3000円弱。 これ安すぎだろと、確かにMAGLITEはどうもLED化の波に乗り遅れている感じだがするが、 単3の方だけで3000円とかで売ってたりするし、普通に転売するだけでかなり儲かるんじゃ無いかと。 モラル的にどうかと思うから自分はやらんけどね。 もしかして、廉価版とかなのかな?

[…]

COSTCO

行ってみた。 COSTCOって店へ入るのにも有料会員かその同伴者しか入れないのだが、 I氏が1日お試しチケットを持っているとの事で川崎にあるCOSTCOへ行ってみる事に。 COSTCOって北米の会社で、週末車で家族揃って1週間分の食料を買いに行くような格安スーパーマーケットで、 それをそのまま日本へ進出したものだから、車で行くような場所しか無く、最寄駅すら書いていないわけですけど、 GoogleMapsを頼りに京急川崎から歩いて行ってみたら、3km位あるでやんの。 と言う事で45分歩いたんですけど、途中でいろいろ珍しい店等に遭遇。 すげぇ流石、産業道路近辺なんで労働者の街って感じ。 火の用心に優しさを感じたw ようやく到着、建物は結構大きい。 何か、入場するのにも敷居が高いとなると逆に気になったりしますw それで入る際に、1日お試しチケットを見せましたが、どうやらこれだと 購入時に+5パーセント掛かると言う事で、 それはかなり勿体無いと言う事で、1秒迷って4200円払って有料会員になってみたw 係りの店員さんがいろいろ教えてくれて、1年以内ならいつでも解約すればその4200円が返ってくるという事や、 その日に解約するお客も結構いるとか、 解約後は1年会員になれないので数人で会員を回せば実質タダと言う話だったので、 入会した次第です。 しかし、そこに商売の上手さを感じた。 多分、4200円を消費者から得ることで、高金利で融資をしなくても無金利でまとまった資金が得られるし、 全員が解約するわけじゃ無いし、中には解約し忘れる人もいると思うし、 有料なので何か妙なプレミア感もあったりするw 店内は撮影禁止なので撮ってないけど、正しく倉庫だった。 下段の品が切れたら、営業時間後にフォークリフトで上段から降ろして配置する感じだろうか。 物流倉庫で販売しているから、流通コストも抑えられるし、家賃のコストも抑えられる。 流石北米の企業は違うなと感じた反面、かなり北米の販売方法を日本にそのまま持ってきている感がある。 スエーデンのIKEAと同じような匂いがするのだが、IKEAの場合は日本向けにかなりカスタマイズしてあると 思われるが、COSTCOは殆どそのような感じは無く、心配になった。 北米の場合は土地が広いから、 食料品を買いに行くにも基本は車で行くし、必然的に大きな冷蔵庫や冷凍庫が家にあるから 低価格大量販売が理にかなうわけだが、日本だとその習慣は無いと思う。 何故なら日本では、基本的に家が狭い事情で、大量購入して家に在庫として保管しておく習慣が無く、 大量購入して家で保管するような層が多くは無さそうですからね。 でもまぁ、たまに行くには面白い場所だったりしますね。 基本的に1商品で量が違うし、1リットルの牛乳を無理に2本組みにして売ってたり、 お肉も「肉塊?」と思えるほど大きかったりします。 ただ、気をつけなくちゃいけないのが、常に単位辺りで値段を計算しなくちゃいけない所です。 COSTCOが北米その他の地域から輸入した商品は確かにバカ安なのだが、 日本メーカーの製品だと逆に他のスーパーで買うより割高な商品もあったりします。 それでまぁ、フリスクなんかも1ダース1500円位で買って満足して 例のベルトコンベアのレジに通したら、8000円位行ってた。 やはり1商品が大量だと数点買っただけでも結構行くのねw あと、COSTCO行ったら是非体験して欲しいのが、トイレ。 北米のトイレそのままで、便器にはTOTOとかINAXでは無くて、AmericanStandardの文字。 そして日本のトイレと結構違うのでカルチャーショックを受けましたw レジを通した後は軽くお茶ができるフードコートがあるわけですが、 ホットドックとドリンクセットが200円(時価)と格安でお得。 IKEAのホットドックの3倍は大きくて、ドリンクのカップもLサイズで炭酸系ドリンクがセルフで飲み放題。 ホットドックはクラッシュオニオンとクラッシュピクルスかけ放題で、良い感じだけど、 アレを綺麗に盛り付けるのは絶対無理w そんなこんなで店を出ましたが、帰りは流石にバス乗って川崎まで帰りました。 他にも買ったけど、とりあえずマッシュポテトを簡単に作れるIDAHOAN。 小さく見えるが結構デカイ。

[…]