山頂で引き返すのも流石に人ごみで嫌になったし、このまま高尾山・陣馬山コースを進んでいきます。
高尾山頂上を過ぎると、いきなり人影が少なくなります。
テレビとかで高尾山山頂までしか紹介していないからかわかりませんけど、
何か有名な場所だけ観て帰るというは自分的には勿体無い。
余り知られてはいないけど、自分の足で探せば良い場所だって幾らでもあるし、
寧ろそれを発見する方が面白いと思う。
こんな標高の低い山でも、遭難者出ているみたいですね。
自分の装備も少し無茶がありますけど、やはり山では自信過剰は良くない。
山頂過ぎると直ぐに休憩所があります、トイレ借りるなら人が多い山頂より、こちらが良いでしょう。
家にいるなら、こういった場所のベンチで昼寝するのも良いかも知れないね。
5月なのでツツジが満開です。
暫く写真撮ってましたが、3人組みの女性に写真をお願いされたので、
カメラマン的な事しました。
山から見えるこういったグラディエーションはたまらない。
しかし、高尾山山頂までの混み具合と正反対で本当に人が殆どいないw
一丁平・小仏城山方面へ向かいます。
5月なのにまだ桜が咲いてました。
一丁平到着、ここにもお手洗いと休憩所があるので必要あれば利用させていただきましょう。
一丁平にも展望台があって、割と他の山が見えたりします。
大山とか富士山も見えるみたいだけど、富士山は殆ど見えませんでした。
疲れたので一丁平で少し休憩しました。
更に突き進んでいきます。
とりあえず、小仏城山山頂を目指します。
更に登っていきます。
小仏城山山頂に到着。ここでも写真をお願いされましたが、カメラがGX200でした。
城山茶屋が賑っています、土日は営業しているみたいだけど、平日はやっていないので注意が必要です。
さてと、このまま景信山や陣馬山へ向かうには時間が無いので、この辺で相模湖方面に出ます。
この時点で既に15時位だったので、このまま突き進んでも途中で日が暮れて危険ですのでね。
今度来るときはもっと早く来て陣馬山まで行ってみたいものです。
おっと、何かあんまり整備されていない山道になってきたぞ、少し不安だw
おおっ、この木々もいずれ倒れるんじゃ無いか?
更に人影が少なくなって、少々不安になってきました。
一応相模湖らしき所は見えてきましたが、あそこまでどの程度の時間で行けるんでしょうね。
まだまだ木が倒れています。
土砂崩れの跡とかありますね。
多少マシになってきました。
おっと、廃墟とかした販売所が見えてきました。
やっぱりこの小仏城山から相模湖へ出る山路は人が少なくなったのかな?
廃墟って割りと好きな方だが、目の前で見るとすげぇー怖いw
ちょっと中も覗いてみたりしましたが、怖いので直ぐに止めました。
でも、こういった廃墟だと思える建物でも、何気に夏季だけ運営してたりするんですよね。
崖の下にトイレらしき物があるぞ、そもそもあんな所のトイレって使えるのか?
Leave a Reply