フラッシュメモリ

先日も粗相氏と会うためにアキバ行ったが、前回お盆期間にもアキバ行った。 と言っても、新橋の金券ショップ行ったついでなのだけどね。 新橋の金券ショップでは、ジェフグルメーカード2万円分と、 18切符を買って置いた。 昼はかつ屋でカツカレー食べた。 ちなみに今回アキバではフラッシュメモリしか買わなかった。 先ずはSiliconPower製のSDHC8GB 既に8GBのSDHCなんて新規に買うのも殆ど無いかなと思っていたが、 このパッケージに負けて買った。 容量なんかどうでも良く、このパッケージの為に買ったようなものだ。 このロンドンの暴動を彷彿させるパーカーと、SDカードとCFで作られた羽がたまらん。 そして、SUPERTALLENTのSDHC32GBと、SiliconPowerのMicroSDHC32GB。 前者は2800円、MicroSDHCの方は2980円で購入。 超激安だった。 日本製ということは多分東芝製造。 MicroSDHCはDellStreakに標準添付されたSandiskの16GBと交換。 余った16GBはそのまま「ICONIA TAB A500」へ。 流石に使い切れない状態になってきた。 異様に心配症なので、一回の旅でこんなに使わないと思っていてもついつい買ってしまうw

[…]

RICOHがHOYAからPENTAXの事業を買収

このニュースは正直たまげました。 http://www.ricoh.co.jp/release/2011/0701_1.html 銀塩の頃はPENTAXのKマウントにRICOHが乗っかる形で一眼レフを出していたけど、 今度は逆にRICOHがPENTAXを買収する立場になるとは思いもよらなかっただろうな。 でまぁ、HOYAはカメラ事業要らない感じだったし、 補間し合えそうなRICOHだから結果的に良かったのかな?

懐かしい写真

フォルダを漁っていたら、懐かしい写真が出てきた。 今はなき、本厚木のOIOI。 明るい被写体だとそれ程破綻しないが、やはり少しでも光量が減るとこの有様。 FinePix1200と言う、11年前に買った131万画素の富士フィルムのデジカメで撮った写真だ。 パンフォーカスの一番安いデジカメでも29800円で売っていたから、 今はいい時代になったよな。 下手すると型落ちのデジタル一眼レフがその値段で買えたりするしね。

Lightroom3買った

乗り換えキャンペーンと言う名の安売りでLightroom3を買ってみた。 Lightroom3って普通に買うと3万以上するからなかなか手を出せなかったわけだが、 流石にこの値段だと試したくなった。 汁気エンジンの「PENTAX Digital Camera Utility 4」とどの位使い勝手が違って、出来上がるJPEGが違うのかと。 そもそも「PENTAX Digital Camera Utility 4」重いし、汁気のエンジンは最近評判良くないしね。 実際のところどうなのだろうか? まぁ、使っていないソースネクストの画像編集ツールのシリアルでも送っておきましょうかねw と、ワクワクしながらインストールしてみたが、いきなり不具合。 なーーーーんも映っとらんじゃんか。 おかしい事に読み込み時は画像表示されるんだが、ライブラリや現像だと全く表示されない。 とりあえず、グラフィックのドライバが怪しいから最新の入れてみたがダメで、別のVistaのマシンなら正常に表示される。 そもそも今メインで使っているWindows7 64bitのマシンは色々ソフトが入りすぎて、 原因特定が難しいわけだが、あと少しでマザーボード交換の為にOS入れ直すけど、 HDCP必要とかそんなオチ無いよなw

PENTAX K-r

買ってみたw ただしHOYAじゃ無くてタカラトミー製のK-r と言うか廻してみたw 結局10回廻した。 前ピン過ぎた写真ですいません。 手抜きでキットレンズで撮ったらこんなのしか無かった

2010年大晦日

この前買ったHPのPavillion dv6aのメモリがsamsungのDDR3 PC1333の2GBのモジュール1枚刺さっていたので、 ココ最近のメモリ価格の暴落で増設しておこうと思い、大晦日町田のドスパラにメモリ買いに行った。 ついでに随分前に買ったOptio E80を持っていたのでとりあえず撮ってみた。 ダイナミックレンジが狭いから、空が完全に飛んじゃってる。 こっちもかなりガッカリな画質だ、晴天下だともう少しマシだと思うが、 ホワイトバランスがダメダメだ。 まぁ激安単三1000万画素のデジカメだとこの程度なのかな? ちなみに、メモリは2780円で買えた。 dv6aと同じモジュール買えたから、相性問題は多分無いだろう。

PENTAX K-xを物凄い勢いで沢山買った

K-rが出て型落ち気味で少し寂しいK-xですが、何か一杯買ってみましたw と言っても、ガチャポンのフィギュアですけどねw 今までカメラがフィギュアになった事なんて無かったから、相当人気があったみたいだ。 次の週にヨドバシのガチャポン売り場行ったら完全に無くなってた、恐るべし100Color100Style。 凄い馬鹿っぽいが、何か仄々して良い。 しかし、K-rはK-x程売れてないみたいだ。 そもそも、こういう多色展開は最初に出た時がインパクトが強烈だから、 値段もまだ高価安定している状態だと難しいのだろう。 スーパーインポーズを載せる為か出っ張ったペンタ部は、賛否両論あるみたいだしね。

[…]

川崎に行った

随分前の話になるが、川崎に映画観に行った。 「ヒックとドラゴン」と言うDreamworksの3Dアニメ映画だが、頗る評価が高いのに 何故か供給量が少なくてヤキモキさせられた映画みたいだ。 実際にこの映画は3Dで観る価値が有った。 しかも、3D眼鏡が持ち帰りOKなので+300円だけど得した気分。 お昼はモスバーガーでポークソテーバーガー食べた。 まぁ時間潰しに川崎のラ チッタデッラ付近を散歩した。 しかし、当日はイタリアフェアをやっていたが、この付近は良い意味で川崎のイメージとは違う。 景色が良いので暫く写真撮ってた。 結局、夜ご飯はラゾーナに戻り、「名代とんかつかつくら」でヒレカツ食べた。 さぼてんや和幸よりも高めのお店だが、その分旨かったりする。 80gと一番小さいサイズにしたが、ご飯とキャベツとお味噌汁がおかわり出来るので かなりおかわりしてしまった。 この店のお味噌汁が美味しくて、2杯もおかわりしてしまった。 お陰で腹一杯だった。 ビックカメラでE80が4周年特別価格として4444円で売ってたので思わず買ってしまった。 そんなに必要もないのだが、流石にこの値段だと買ってしまう。 しかも、殆どポイントで買ったので相当得した気分だ。 ちなみに、デジカメはこの有り様w 欲しいから買うんじゃない、先ず買ってから用途を考えろw この中でリチウムイオンバッテリーの専用電池使っているのが、PanasonicのTZ-7だけだったりするw Optioばっかり買ってるなw 無論、一番古い液晶が半分割れているOptioS50以外はSanyoが製造しているわけだが、 当のSanyoもPanasonicに吸収されて、今後はどうなるのだろうかね?

[…]

K-r発表された

さて、PENTAX K-rが本日発表されましたが、 予想に反して金型を変えてスーパーインポーズ乗せて来ましたね。 着実にユーザの不満点を解消している点は好感が持てます。 デザインもK-7に似せてますが、このデザインは賛否慮論なのかな? バッテリーが別売りの単3形電池ホルダー3500円を買わないと単3使えなくなりましたが、 デジタル一眼レフ初心者にはリチウムイオンの方がやっぱり使いやすいのかもね。 自分みたいな単3大好き人間には少々寂しいのですけど、 単3が4本って、結構電池交換面倒だし、端子が汚れると正常な電圧出せなくなるし、 バッテリーの管理だって面倒になるしね。 K-xで好評だったオーダーカラーも引続き受け付けてますし、 これまたK-xに続いてヒットしそうな予感。 http://www.pentax.jp/japan/imaging/digital/slr/k-r/feature.html そういえば、同時に12色オーダーできる、DA35mmF2.4ALも発表されましたが、 このレンズってスペックから考えると、恐らくFA35mmF2ALをリニューアルした感じですかね。 レンズ構成や絞り羽根の枚数とか一緒ですし。 FA35mmF2AL自体、レンズ設計が優れているから、☆レンズかと思うくらいクッキリ写るし、 DA35mmF2.4ALも期待して良さそうです。 ただ、プラスチックマウントなのが若干心配になるところですけどね。

何だか軒並み

PENTAXのDAやDA☆レンズの市場価格が上がってますが、気になりますね。 自分としては風景を撮る割合が高いので、超広角レンズが欲しい所ですが、 流石に値段が上がってしまうと買う気失せますしねぇ~。 「PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR」とかみたいにWR化するから品薄で値段が上がっているなら待ちかも知れんが、 単純に利幅を確保したいだけで出荷価格が上がっているのなら今のうちに買っておいた方が良いのだが、 最近レンズに関してのロードマップが発表されて無いから微妙なところだ。