dynabookを

衝動買いしてしまいました。
dynabook Satellite A20* 140C/5
と言う東芝のノートですが、59800円と超特価にて。
勿論、私が使うのでは無く、親父のノートのヒンジ部分が経年劣化で壊れてきていて、
そのマシンの代替えとして。
私は元々A4ノート自体余り必要性を感じていなく、3kgもあるならツブシの効くキューブ型でも
買った方が良いじゃん派で、ノート買うなら持ち運べる軽量のB5サイズしか興味が無いのですが、
何故か初心者はA4ノートにこだわるんですよね。
それもゴテゴテに使いもしなそうな機能が色々付いてくるノート、
コンセプトが中途半端過ぎるんですよね、そういったマシンは。
あとわけの分からんランチャーとかついてたりして、逆に使いずらいったらありゃしません。
B5の2スピンドルすら無駄と思ってます、私の場合は・・・。
話がそれましたが、町田の祖父地図にて、ゴールデンウィークセールとして売っていたのですが、
店員にした質問の内容・・・
このノートはディスクの交換が下側から出来る物ですかねぇ?
正直質問内容が腐っております。
普通は「このノートはインターネット買えますか?」とかが無難なところなんだと思いますが(W
ただ、ディスク交換が何処から出来るかと言うのは、ノートにおいては結構重要です。
前の親父のノートが液晶外してキーボード外してと、アホな設計で苦労しましたので。
故障率が高い箇所がアクセスし易くなっているのが理想です。
で店員の方がそう言った使い方は保証に関して云々・・・
と説明を始めたので、一言。
自己責任でOKですので
バックヤードに行って、取説読んで確認してくれましたが、
メモリの増設は載っていのですが、ディスクに関してはありませんでした。
裏側も見せてもらって、メモリ以外にディスクの取り付け場所がありそうでしたので、
購入決定しました。
帰りにドスパラ寄って、DDR-SODIMMのPC2700の512を5600円位で購入。
ちなみに、ポイント分を差し引いても65000円位しましたが、親父からは50000円受け取りました。
家族とは言え、私には転売ヤーの素質は無さそうです(W

店員の方にもうひとつ質問をしていて、このXPProで不要なアプリが殆ど無いという事で
これは、企業向けのノートが流れてきた感じですかねぇ?」と何気なく聞いてみましたが、
やはりそうみたいですね。
正直、コンシューマー向けより質実剛健と言う感じで宜しいですね。
無駄なインタネット接続アプリケーションや無駄なソフトを消す手間が無くて。
そして、この値段ならA4ノートと買っても良いかもなぁ?と思った今日この頃。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>