他の駄菓子が値段を上げるなか、
昔から変わらず10円という子供でも気軽に買える駄菓子。
うまい棒。
ビックリマンなんか、30円だったのに、今じゃ80円もする
超高級お菓子へと姿を変えてしまいました。
正直ありえない。
しかも昔はピーナッツが入ってたのが、
高級路線化なんだか分かりませんが、
クラッシュしたアーモンドが入っていますが、
明らかに昔のウェハースのお菓子の方が美味しかった。
確かに昔はシールが欲しくてお菓子を捨てるお子様がいて
問題になりましたが、あのカッコいいヘッドや希望の天使が出るのを
期待して買ってみたら、
すんげぇムカツク悪魔がニヤニヤしてるのがとても悔しかった。
だが、その悔しさを重ねて行くうちに奇跡的に出るヘッドが猛烈に嬉しかった。
盆踊りの時、天神スーパーで買ったビックリマン、
マタイデンノアが出て心が躍った。
80円で毎回ヘッドが出てもちっとも嬉しく無い・・・。
私もビックリマンが流行っていた時に、少ないお小遣いで買っては
ニヤニヤした悪魔が出て悔しい思いをしつつ、天使やお守り、ヘッドを
幾つか元手として、上手に物々交換することにより、勢力を拡大して
いって50枚程度しか買ってないのに、最終的にヘッドが15枚以上
あって、合計300枚近くになっていましたが、
今そのテクニックを商売に生かせれば良いのだが、もう忘れた。
交換する時に相手に見せるんですが、人の物パクる奴いるのね。
大人になったら彼らみたいのは、絶対マジシャンになれるよ。
だってかなり上手くパクるんだもの。
自分もヘッドロココパクられて悔しい思いをした。
あとガチャガチャ(今はガチャポンと言いますが)で売ってた偽物の
ビックリマン。
最初の頃は3枚で100円位だった覚えがありますが、それだと
普通に本物のビックリマンを3個買った方が得だし安いだろと
子供心に思ってましたが、やっぱり騙される奴いるのね。
そのままコピーした出来の悪い物から、パッと見て全く分からない
ような偽物まで、いろいろありましたが、その中でロッテの部分に
ロッチと書いてある物。
このロッチの「チ」の縦線を削る事でロッテになるのね。
まぁ自分も交換で「テ」に偽装されたヘラクライストの偽物つかまされた。
今も家の中の何処かで昔集めたビックリマンが眠っていますが、
そんな事はどうでも良く、話を元に戻します。
うまい棒ですが、最近新しい味があったので買ってみました。
5本買っても50円。
コレで利益を出しているのだから凄いと思う。
確か卸値は7円?8円とか聞いた覚えがあります。
微妙な感じのなっとう味。
ちょっとネバネバしますし、本当に納豆の味がします。
これは好き嫌い分かれますね。
昔あったから復刻したのかな?
何かと流行ってるエビ。
うまい棒でも出てます。
これもちゃんとエビマヨの味がして旨い。
キャラメル味は大人気みたい。
原価が厳しいのかちょっとサイズ小さいですが、
普通のうまい棒と違う感じですが、これも旨いです。
そう言えば、うまい棒を販売元のやおきん。
この会社は製造会社を持たないファブレス企業で、
製造を他のリスカ等の製造会社へ委託しています。
PCの世界ではVIA等のファブレス企業があり、あくまで石の設計のみで、
TSMC等のファブ専業の企業へ製造委託しているのですが、
日本でも駄菓子の世界で同じような関係のところが30年近くも昔から
あるのには驚きですね。
俺の時、ビックリマンはまだ第2弾!第3弾!とかでした。
ヘッドロココの前の聖フェニックスだったかなー。
いや、懐かしい(w
>うまい棒
子供騙しのお菓子に安上がりです。
しかも、株も上がること間違いなし。
でも、あげる前に自分が食べてしまう事が
ほとんど。
R25という無料雑誌の記事にありましたが、
この値段だと、製造原価よりも
配送料の方が高くなってしまうそうです。
だから、たくさん売らないと。
私の近所では30本270円で売っています。
ビックリマンには、
復活版でアイスもありました。
また、
同じ頃、ラーメンマンや
カネボウのガムのお菓子(名前忘れた)が
ありました。
私が一番入れ込んでいたのは、
エスキモーのアイスのおまけでした。
中学校に入って卒業しました。
>しまのさん
第二弾と第三弾はシャーマンカーンと
スーパーデビルの頃ですね。
http://kyu-ta.web.infoseek….
上記のページに詳しく載ってます
>kampeitaさん
R25は私も良く読んでます。
無料の割に結構面白い内容の物もありますね。
確かタコヤキ味は表面にもソースを塗る為に
他の味よりも原価が掛かってるとか
聞きました。
製造原価よりもそれ以外のコストが掛かってる
と、
なんか不思議な気持ちになりますよね。
ペットボトルのドリンクだって、中のドリンクはホンの数円で、容器と販促費と流通費が
殆ど占めてるみたいで。
確からーめんばあとガムラツイストとか
言うシールだと思います。
とにかくあの頃はビックリマンがあまりに売れすぎて
他のメーカーもその2番煎じを戴こうと
必死だったんじゃ無いかと思います。
ビックリマンの後はミニ4駆に夢中になってた
覚えがありますね。
流石に中学に入るとあまりやってなかった
と思いますが。
中学生の時はラジコンでしたね。
まぁ今となっては良い思い出ですが。
ところで、話は変わりますが、
先週の日曜に町田のドスパラでA-DATAの2GBが
6K円を切ってましたよ。
>らーめんばあとガムラツイスト
そう、それですね。
今思うと、小学生の時が
一番、楽しかったです。
何やっても、ある程度は許されましたし。
今日、所用で大手町まで行った帰りに
秋葉に行ったんですが、
どこもSDカードが6K円くらいでした。
東芝製が1Gで3K円切る値段で
お買い得でしたが買わず。
同じ値段だったらと
町田に戻ったら売り切れ。
人生、こんなものです。
それとA-DATAでも、
保証が1年に延びたみたいです。
値段はこの辺で落ち着くのでしょうか。
今日確認しましたが、町田のドスパラ、
A-DATAの1Gと2G、両方とも3980円/6980円
に値上げしていました。
恐らく、値段下げなくても売れるので
値段を元に戻したんじゃないかと思います。
東芝製のは「SD-NA001GT」じゃないでしょうか?
これは転送速度が2MB/Sと遅いので、
信頼性は高いのでSDが使えるMP3等には最適ですが、
一眼レフのメモリとしては正直戦力外ですね。
まぁ、A-DATAのCD-ROM等速比150倍というのは、
かなり水増し臭いですが、私がDSで使っている限り、
速度面で不満はありませんね。
後はどの程度の耐久性があるかですが・・・
> 東芝製のは「SD-NA001GT」じゃないでしょうか?
> これは転送速度が2MB/Sと遅いので、
> 信頼性は高いのでSDが使えるMP3等には最適ですが、
> 一眼レフのメモリとしては正直戦力外ですね。
本日確認してきました(W
どうやらGENOのは6MB/S品ですね。
これだとA-DATAの水増し臭い転送速度と
どっちが速いか微妙ですね。