玄人志向のGbE-PCIとGbE-PCI2って

GigaNICなのに1000円程度で買えて、
発熱少ない割りにそこそこの性能が出るんで、
自宅のネットワークにメインで使っているのですが、
なんか結構頻繁にダメになったりしてます。
初期不良とかじゃ無く、使って行くとある日突然故障する感じです。
こういった稼動部の無いパーツは基本的に壊れにくいので、
PCI部分の接触不良かと思い、一度抜いて接点を磨いた後、
刺すと一応プラグアンドプレイでカードは認識するものの、
ドライバがどうしても正常に入らない。
上手く入った個体も在るんですが、それも再起動中に途中で
止まってしまいます。でカードを抜くと正常にOSが起動すると。
現在GbE-PCIが3枚とGbE-PCI2が4枚在るんですが、
GbE-PCIは2枚故障、GbE-PCI2は1枚故障しています。
GbE-PCIは故障確率66.6パーセント。
GbE-PCI2は故障確率25パーセント。
多分この数値も時間を追う毎に上がって行くと思われます。
それにしても発熱でダメになってるのかな?
正直ヒートシンクがチップに乗っていないとは言えVT6122自体低発熱だし、
そんなに過酷な環境で使っているとは思えないのですが、
今度温度測ってみます。
まぁCBRの7000kpbsのMPEG2とかでテレビ番組撮ったファイルや、
Linuxの巨大なOSのイメージとか頻繁にCopyしたりmoveしたりするのが
いけないのかな?
それだと消耗品と割り切らないといけないわね。

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>