エアコン設置完了

去年末に購入した狭小新築一戸建てですが、2階のリビングダイニングのエアコンの室外機が建設施工会社の想定のベランダに置くことが出来ず、
1階の横のスペースも奥行が足らなく置けないため、当初のダイキン製から室外機が最薄の三菱電機に機種変更してもらいましたが、
それでもギリギリアウトでした。
施工会社の監督に連絡を入れたものの、しばらく放置プレイをされいましたが、
先日販売会社のお客様相談室に連絡を入れたら、ようやく動いてもらえる事になりました。
そのため、本来エアコンを設置する側とは逆側の壁に200Vの電源を移設工事をしてもらいました。
購入したエアコンは、3台購入すると5万円引きのプランで、購入から既に6カ月経過の末ようやくです。

3階のエアコンは室外機をベランダに置きました。
設置したエアコンは2019年モデルのMSZ-R2219という、フィルター自動洗浄機能が付いた冷房能力2.2kWのモデルです。
これも建設施工会社の想定の置き場なのですが、これでも窓に40cm位はみ出てます。
3階のベランダは余り出入りも少ないので、ここは妥協しました。
何故なら、室外機を3階から1階におろすと、工事費がバカ高くなるからです。
もうね、3階の工事費が鬼門になるのだから、最初の建設時の足場がある状態の時に
エアコン設置まで済ませて欲しいところですよ。
ちなみに3階の他の部屋は工事費高くなるので、今回は諦めました。

次に電源移設工事で難航した2階のLDKに選んだエアコンは、2019年モデルのMSZ-ZW5619S-W、
これもフィルター自動洗浄機能が付いた機種で200V用です。
長時間いるLDKに設置するようなエアコンは超省エネモデルが良いので、エネルギー消費効率が高い機種にしました。
ちなみに2020年のモデルとエネルギー消費効率が変わらず、マイナーチェンジで有ったため安かった旧機種を選択。

続いて、1階に設置したエアコンは、3階に設置したエアコンと同じ、MSZ-R2219
夏場は1階は涼しいので出番は少なそうですが、冬の寒い時期は重宝しそうです。
ちなみに、エアコン3台導入した全部の合計金額は、432790円でした
2階のエアコンが鬼門だったので、工事費が高くなりましたが、
配管がかなり長くなったので仕方無いです
そういえば、13年前にも実家の部屋にエアコンを設置した時の記事を書いていました。
エアコン交換完了
実家に設置したエアコンも追加料金が発生していますが、今回と比べるとカワイイレベルです。
こうやって記事として残しておくと、後々読めるから面白ですw

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>